(2010. 1. 5 更新)

日本化学会ロゴ

討論会一覧・講演会情報


平成21年
1月2月 3月4月
5月6月 7月8月
9月10月 11月12月

平成21年
1月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
1月7日(水)文部科学省都市エリア産学官連携促進事業「ナノ液晶」公開成果報告会 ナノテクノロジーと液晶の融合ホテル東京ガーデンパレス都市エリア事業本部 北 淳一郎、Tel&Fax:0836-88-4534、E-mail:jkita_at_agic.joho-yamaguchi.or.jp 
1月8日(木)、9日(金)第47回セラミックス基礎科学討論会グランキューブ大阪〒611-0011 宇治市五ヶ庄 京都大学化学研究所 横尾俊信 事務局:徳田陽明、Tel:0774-38-4721、0774-33-5212 E-mail: kiso47_at_noncry.kuicr.kyoto-u.ac.jp
1月9日(金)秋田地区講演会 ―生体機能へのチャレンジ―秋田大学手形キャンパス秋田大学工学資源学部 後藤 猛、Tel:018-889-2742、Fax:018-837-0404、E-mail:tgotoh_at_ac5.as.akita-u.ac.jp
1月9日(金)〜10日(土)文部科学省科学研究費補助金・特定領域研究「元素相乗系化合物の化学」第4回公開シンポジウム宮島グランドホテル・有もと〒611-0011 宇治市五ヶ庄 京都大学化学研究所 小澤文幸、Tel:0774-38-3035、Fax:0744-38-3039、E-mail:genso_at_scl.kyoto-u.ac.jp
1月10日(土)日本放射光学会 創立20周年記念事業東京大学本郷キャンパス〒170-0013 豊島区東池袋2-62-8ビッグオフィスプラザ507 (有-ワーズ内 日本放射光学会事務局、Tel:03-5950-4896、03-5950-1292 E-mail: jssrinfo_at_jssrr.jp
1月10日(土)楽しい化学の実験室(第217回)国立科学博物館分館〒169-0073 新宿区百人町3-23-1 国立科学博物館新宿分館研究推進課、Tel:03-3364-7103、E-mail:lecture_at_kahaku.go.jp
1月13日(火)5th YOSHIMASA HIRATA MEMORIAL LECTURE名古屋大学シンポジオン〒464-8602 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院理学研究科物質理学専攻化学系 山口茂弘、Tel&Fax:052-789-5947、E-mail:yamaguchi_at_chem.nagoya-u.ac.jp
1月13日(火)、14日(水)名古屋大学グローバルCOE第1回分子性機能物質科学国際シンポジウム名古屋大学シンポジオン〒464-8602 名古屋市千種区不老町 物質科学国際研究センター G-COEプロジェクトマネージャー 加藤清則、Tel:052-789-2954、E-mail:kato.kiyonori_at_chem.nagoya-u.ac.jp
1月14日(水)、15日(木)第20回高分子ゲル研究討論会東京大学山上会館〒104-0041 中央区入船3-10-9 (社)高分子学会 第20回高分子ゲル研究討論会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
1月14日(水)、15日(木)独立行政法人科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業 SORST発展研究舩岡研究プロジェクト「植物系分子素材の逐次精密機能制御システム」総括シンポジウム ―Lignocelluloseを解く―みらいCANホール舩岡研究プロジェクト・総括シンポジウム事務局 三重大学大学院生物資源学研究科舩岡研究室内 青柳 充、Tel:059-232-1211内線2541、Fax:059-231-9591、E-mail:aoyagi_at_bio.mie-u.ac.jp
1月15日(木)平成20年度東北大学国際高等研究教育機構研究会 独創する若手研究者の融合―表面・界面が創成する融合科学―片平さくらホール〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-07 東北大学工学研究科化学生物棟34号室 「独創する若手研究者の融合」実行委員会、Tel&Fax:022-795-5869、E-mail:yugo_at_atom.che.tohoku.ac.jp
1月16日(金)公開シンポジウム抗がん剤創薬の新たな展開 ―新しい分子標的、探索法、ライブラリー、情報学など―岩手医科大学矢巾キャンパス 〒028-3694 岩手県紫波郡矢巾町西徳田2-1-1 岩手医科大学矢巾キャンパス 薬学部微生物薬品創薬学講座 上原至雅、Tel:019-651-5111内線5120、Fax:019-698-1841、E-mail:imu116_at_iwate-med.ac.jp 
1月16日(金)第20回公開講演会 ―東京講演会―化学会館7Fホール〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4大阪科学技術センター6F (社)近畿化学協会合成部会フロー・マイクロ合成研究会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:kawahara_at_kinka.or.jp
1月19日(月)第18回放射線利用総合シンポジウム大阪大学中之島センター〒541-0057 大阪市中央区北久宝寺町2-3-6 (社)大阪ニュークリアサイエンス協会、Tel:06-6262-6540、Fax:06-6262-6541、E-mail:onsa-ofc_at_nifty.com
1月16日(金)第293回CBI学会研究講演会 ―アカデミアにおける創薬と計算化学―東京大学山上会館〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)事務局、Tel:03-5491-5423、Fax:03-5491-5462、E-mail:seminar_at_cbi-society.org
1月20日(火)新しい材料創製を目指す超分子新技術開発東京工業大学大岡山キャンパス〒104-0041 中央区入船3-10-9 (社)高分子学会 08-2超分子研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
1月21日(水)第3回工業触媒研究会フォーラム(社)日本化学会化学会館ホール奈良先端科学技術大学院大学 野村琴広、Tel:0743-72-6041、Fax:0743-72-6049、E-mail:nomurak_at_ms.naist.jp
1月21日(水)表面科学技術研究会2009 ―進化する太陽電池とトータルエコロジー―省資源・環境・代替―神戸大学瀧川記念学術交流会館〒700-0005 岡山市理大町1-1 岡山理科大学理学部 米田 稔、Tel&Fax:086-256-9402、E-mail:yoneta_at_dap.ous.ac.jp
1月21日(水)、22日(木)北海道大学触媒化学研究センター研究討論会in東京東京工業大学大岡山〒001-0021 札幌市北区北21条西10丁目 北海道大学触媒化学研究センター 上田渉、Tel:011-706-9164、E-mail:ueda_at_cat.hokudai.ac.jp
1月21日(水)、22日(木)電気化学セミナー1 最先端電池技術―2009タワーホール船堀
1月22日(木)第3回フッ素化学講習会 ―フッ素化学の基礎と応用―京大会館〒606-8501 京都市左京区吉田本町 京都大学大学院エネルギー科学研究科エネルギー基礎科学専攻内 (独)日本学術振興会フッ素化学第155委員会事務局 萩原理加、Tel:075-753-5822、Fax:075-753-5906、E-mail:jimukyoku_at_energy.kyoto-u.ac.jp
1月22日(木)、23日(金)産業技術総合研究所計測フロンティア研究部門第5回シンポジウム ―先端計測分析技術開発から産業構造変革イノベーションへの潮流―つくば国際会議場エポカルつくば〒305-8568 つくば市梅園1-1-1つくば中央第二 産業技術総合研究所計測フロンティア研究部門シンポジウム事務局、Tel:029)861-5300、Fax:029-861-5881、E-mail:riif_s_at_aist.go.jp 
1月22日(木)、23日(金)第26回コロイド・界面技術シンポジウム “活かした”研究者に聞く内外美容テクノロジー ―からだの内と外から美しくなる高付加価値商品・研究者たちの創造力から学ぶ―日本化学会館7階ホール(社)日本化学会コロイドおよび界面化学部会事務局、Tel:03-3292-6163
1月23日(金)第50回有機電解合成公開セミナー岡山大学大学院自然科学研究科〒700-8530 岡山市津島中3-1-1 岡山大学大学院自然科学研究科(工学系)分子変換化学研究室内 有機電解合成懇話会事務局田中秀雄、Tel:086-251-8072、Fax:086-251-8079、E-mail:tanaka95_at_cc.okayama-u.ac.jp
1月23日(金)Edward S. Yeung教授御退職・還暦記念事業東京大学弥生講堂一条ホール、山上会館〒113-8656 文京区本郷7-3-1 東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻北森研究室気付 Yeung教授記念事業事務局 小川、Tel:03-5841-7231、Fax:03-5841-6039、E-mail:yeung_at_icl.t.u-tokyo.ac.jp
1月23日(金)第12回ペプチドフォーラム ―ペプチドサイエンスの最前線―九州工業大学若松キャンパス〒820-8502 飯塚市川津680-4九州工業大学大学院情報工学研究院生命情報工学研究系 坂本 寛、Tel:0948-29-7815、Fax:0948-29-7801、E-mail:sakakan_at_bio.kyutech.ac.jp
1月23日(金)、24日(土)第14回ゲートスタック研究会 ―材料・プロセス・評価の物理―東レ総合研修センター奈良先端大学 浦岡行治、Fax:0743-72-6071、E-mail:uraoka_at_ms.naist.jp 
1月23日(金)バイオエンジニアリング研究会講演会 ―抗体医薬開発・製造技術の現状と課題―鉄鋼会館〒104-0032中央区八丁堀2-26-9 (財)バイオインダストリー協会 吉田・矢田、Tel:03-5541-2731、Fax:03-5541-2737E-mail: yatamek_at_jba.or.jp 
1月23日(金)08-2高分子エレクトロニクス研究会 界面・表面とエレクトロニクス上智大学中央図書館棟〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F 高分子学会 08-2高分子エレクトロニクス研究会係、Fax:03-5540-3771
1月24日(土)第14回高専シンポジウムin高知高知市文化プラザ「第14回高専シンポジウムin高知」実行委員会、 E-mail:sympo_at_kochi-ct.ac.jp
1月24日(土)化学者のためのプラズモン講座 ―ナノ・マイクロ構造を利用した効率的光エネルギー変換―名古屋大学野依記念学術交流館〒001-0021 札幌市北区北21条西10丁目 北海道大学創成科学研究棟電子科学研究所三澤弘明研究室内 特定領域研究「光分子強結合反応場の創成」事務局、Tel:011-706-9358、Fax:011-706-9359、E-mail:kouza0124_at_photomolecule.net
1月24日(土)科研費特定領域研究「フォトクロミズムの攻究とメカニカル機能の創出」第3回公開シンポジウム京都テルサ〒171-8501 豊島区西池袋3-34-1 立教大学理学部 入江正浩、Tel&Fax:03-3985-2397、E-mail:photochromism_at_grp.rikkyo.ac.jp
1月24日(土)高校生のための化学実験講座(第83回)国立科学博物館分館〒169-0073 新宿区百人町3-23-1 国立科学博物館新宿分館研究推進課、Tel:03-3364-7103、E-mail:lecture_at_kahaku.go.jp
1月24日(土)〜25日(日)特定領域研究「光―分子強結合反応場の創成」第4回公開シンポジウム名古屋大学野依記念学術交流館〒001-0021 札幌市北区北21条西10丁目 北海道大学創成科学研究棟内電子科学研究所 特定領域研究「光分子強結合反応場の創成」事務局、Tel:011-706-9358、Fax:011-706-9359、E-mail:sympo04_at_photomolecule.net
1月26日(月)第26回無機材料に関する最近の研究成果発表会 ―材料研究の最前線から―東海大学校友会館(財)日本板硝子材料工学助成会 事務局長 野口幸男、Tel:03-5443-9413、Fax:03-5443-9485、E-mail:YukioNoguchi_at_mail.nsg.co.jp
1月28日(水)近化新春セミナー2009 ―グローバルなCO2経営―1月28日(水)〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4大阪科学技術センター6階 (社)近畿化学協会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:mail_at_kinka.or.jp
1月29日(木)、30日(金)第14回LCテクノプラザ東京理科大学薬学部〒278-8510 野田市山崎2641 東京理科大学薬学部薬品分析化学研究室内 第14回LCテクノプラザ実行委員会 中村 洋、Tel&Fax:04-7121-3660、E-mail:nakamura_at_rs.noda.tus.ac.jp
1月29日(木)、30日(金)第7回ライフサーベイヤシンポジウム(International Life Surveyor Symposium)―生体分子群のデジタル精密計測に基づいた細胞機能解析:ライフサーベイヤをめざして―株式会社日立製作所中央研究所小平記念館〒184-8588 小金井市中町2-24-16 東京農工大学大学院共生科学技術研究院特定領域研究事務局 竹山春子、Tel:042-388-7021、Fax:042-385-7713、E-mail:surveyor_at_cc.tuat.ac.jp
1月30日(金)和歌山地区共催セミナー ―排水処理技術の最新動向―ダイワロイネットホテル和歌山〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4大阪科学技術センター6F (社)化学工学会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:apply_at_kansai-scej.org
1月30日(金)第6回有機・粉末結晶構造解析研究会 ―マテリアル開発、創薬技術、生体高分子のための粉末・放射光結晶解析の最前線―東邦大学医療センター大森病院〒679-5198 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1 JASRI産業利用推進室 三浦圭子、Tel:0791-58-0924、Fax:0791-58-0830、E-mail:miurakk_at_spring8.or.jp 事務担当:永井あゆみE-mail:ayumi_nagai_at_spring8.or.jp
1月30日(金)さきがけ「構造制御と機能」研究領域 平成20年度成果報告会 ―ナノサイエンスを舞台とする若き分子科学者達の挑戦―メルパルク名古屋〒464-8603 名古屋市千種区不老町 名古屋大学工学部4号館 「構造制御と機能」領域事務所、Tel:052-789-1471、Fax:052-789-1472、E-mail:infodesk-2_at_build-up.jst.go.jp
1月31日(土)子供理科教室モバイルキッズ・ケミラボスペシャル山形大学工学部〒992-8510 米沢市城南4-3-16 山形大学大学院理工学研究科 野々村美宗、Tel:0238-26-3131、Fax:0238-26-3414、E-mail:nonoy_at_yz.yamagata-u.ac.jp
1月31日(土)〜2月1日(日)平成20年度新学術領域研究「高次π空間の創発と機能開発」第1回公開シンポジウム東京国際交流館プラザ平成〒567-0047 大阪府茨木市美穂ヶ丘8-1 大阪大学産業科学研究所 安蘇 芳雄、Tel:06-6879-8475、Fax:06-6879-8479、E-mail:aso_at_sanken.osaka-u.ac.jp
top
2月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
2月2日(月)〜4日(水)プラズマ科学シンポジウム2009 第26回プラズマプロセシング研究会(PSS-2009/SPP-26)名古屋大学豊田講堂シンポジオン名古屋大学 井上泰志、Tel:052-789-5941、E-mail:inoue_at_numse.nagoya-u.ac.jp
2月3日(火)、4日(水)化学系学協会北海道支部 2009年冬季研究発表会北海道大学学術交流会館〒060-0810 札幌市北区北10条西8丁目 北海道大学大学院理学研究院化学部門錯体化学研究室 2009年冬季研究発表会実行委員会 加藤昌子、 Tel:011-706-3817、 Fax:011-706-3447、 E-mail:touken09_at_sci.hokudai.ac.jp
2月3日(火)、4日(水)有機合成2月セミナー 有機合成のニュートレンド2009大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4大阪科学技術センター6階 有機合成化学協会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:sockansai_at_kinka.or.jp
2月5日(木)第1回化学物質リスクマネージメント講座 ―化学物質の総合管理とリスク事例―化学会館会議室〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 日本化学会企画部 担当:松原・保倉、 Tel:03-3292-6163、 Fax:03-3292-6318、 E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
2月5日(木)第2回高度医療都市を創出する未来技術国際シンポジウム ―創薬パイプライン:抗がん剤、抗感染症薬の合成と評価―岡山大学大学院自然科学研究科棟〒700-8530 岡山市津島中3丁目1番1号 岡山大学工学部6号館360室岡山大学大学院自然科学研究科 妹尾昌治、Tel&Fax:86-251-8265、E-mail:forum2009_at_biotech.okayama-u.ac.jp
2月5日(木)、6日(金)医薬品製造に関わるGMP設備の最新動向 ―講演会&見学会―大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4大阪科学技術センター6階 化学工学会関西支部 、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685E-mail: apply_at_kansai-scej.org
2月5日(木)、6日(金)第4回千葉大学分析センター講習会NMR基礎の基礎講座(その2) ―きっかけをつかんだあなたのステップアップに―キャンパス・イノベーションセンター〒289-1115 千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学分析センター、Tel:043-290-3810、Fax:043-290-3813、E-mail:seki_at_faculty.chiba-u.jp
2月5日(木)、6日(金)第13回環境分析基礎講座 ―環境分析のための機器分析コース―(株)パーキンエルマージャパン本社テクニカルセンター〒141-0031 品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ304号 (社)日本分析化学会関東支部、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
2月6日(金)第18回顔料分散講座東京塗料会館〒150-0013 渋谷区恵比寿3-12-8東京塗料会館201号室 (社)色材協会、 Tel:03-3443-2811、 Fax:03-3443-3699、 E-mail:sky_at_minos.ocn.ne.jp
2月6日(金)理研シンポジウム 第12回生体分子の化学理化学研究所鈴木梅太郎記念ホール〒351-0198 和光市広沢2-1独立行政法人理化学研究所 伊藤細胞制御化学研究室 伊藤幸成、Tel:048-467-9781、Fax:048-462-4680
2月6日(金)炭素材料学会2月セミナー 次世代エネルギー変換デバイスのための炭素材料 ―どのような炭素が使用されるのか?―日本教育会館〒169-0075 新宿区高田馬場4-4-19 炭素材料学会事務局、Tel:03-3362-9741、Fax:03-3368-2827、E-mail:abe_at_elech.kuic.kyoto-u.ac.jp 
2月6日(金)08-2高分子学会講演会 ―機能性高分子のデザイン―東京工業大学〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 08-2高分子学会講演会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
2月6日(金)、7日(土)第1回バイオマス変換触媒セミナー ―触媒によるバイオディーゼル合成とグリセリン変換―北海道大学創成科学研究棟〒001-0021 札幌市北区北21条西10丁目 北海道大学触媒化学研究センター 福岡 淳、Tel:011-706-9140、Fax:011-706-9139、E-mail:fukuoka_at_cat.hokudai.ac.jp 
2月7日(土)楽しい化学実験室 ―ジュニア化学への招待(平成20年度第4回〔全5回開催〕)―仙台市科学館〒981-0903 仙台市青葉区台原森林公園4-1 仙台市科学館、Tel:022-276-2201
2月10日(火)平成20年度産総研環境・エネルギーシンポジウム シリーズ3 21世紀の化学反応とプロセス ―グリーンサステナブルケミストリー(GSC)の新たな展開―つくばカピオ(財)日本産業技術振興協会 産業技術部 水野、Tel:029-855-1267
2月10日(火)ワークショップ 炭素材料の界面・層間ナノスペースの解析と利用大阪電気通信大学〒572-8530 寝屋川市初町18-8 大阪電気通信大学エレクトロニクス基礎研究所事務室 阿部信乃具、Tel:072-824-1131、Fax:072-820-9010、E-mail:feri_at_isc.osakac.ac.jp
2月12日(木)、13日(金)2008年度印刷・情報記録・表示研究会講座 ―有機デバイスを支える高分子材料とプロセス技術―基礎と応用―東京工業大学西9号館 ディジタル多目的ホール〒104-0042 中央区入船3-10-9 (社)高分子学会、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737、E-mail:jigyo_at_spsj.or.jp
2月12日(木)、13日(金)JST SORSTシンポジウム(2)―フレクシブルデバイス/マテリアルの未来像―コクヨホール〒102-0075 千代田区三番町5 三番町ビル 科学技術振興機構 発展研究事務所、Tel:03-3512-3526、Fax:03-3222-2065E-mail: s-sympo2_at_yaesu-sorst.jst.go.jp
2月13日(金)第21回CES21講演会 ―晶析技術セミナー:プロセス設計と最新支援技術―大阪市立大学文化交流センター〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4大阪科学技術センター6階 (社)化学工学会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:apply_at_kansai-scej.org
2月13日(金)平成20年度 第3回講演会 「環境総決算!」…塗装業界における環境対策最前線日本ペイント株式会社東京事業所センタービル〒103-0024 中央区日本橋小舟町3番4号(第1ナカビル) 日本塗装技術協会 事務局 小山田 護、Tel:03-3663-5534、Fax:03-3663-6009、E-mail:tosou-jimukyoku_at_jcot.gr.jp
2月13日(金)、14日(土)2nd Japan-Russia Joint Symposium on Chiral porous coordination polymers for separation and catalysis京都私学会館〒615-8510 京都市西京区京都大学桂 京都大学 山下喜代、Tel:075-325-3571、Fax:075-325-3572、E-mail:yamashita_at_sbchem.kyoto-u.ac.jp
2月14日(土)楽しい化学の実験室(第218回)国立科学博物館分館〒169-0073 新宿区百人町3-23-1 国立科学博物館新宿分館研究推進課、Tel:03-3364-7103、E-mail:lecture_at_kahaku.go.jp
2月18(水)〜2月20日(金)nano tech 2009  国際ナノテクノロジー総合展・技術会議東京ビッグサイト東 4・5・6ホール&会議棟〒101-0054 千代田区神田錦町3-24 住友商事神保町ビル 株式会社ICSコンベンションデザイン内 nano tech実行委員会事務局、Tel:03-3219-3567、Fax:03-3219-3628、E-mail:nanotech_at_ics-inc.co.jp
2月19日(木)東京工業大学グローバルCOE「新たな分子化学創発を目指す教育研究拠点」The 2nd International GCOE-Chem6 Symposium for Emergence of New Molecular Chemistry丸の内MY PLAZA〒152-8551 目黒区大岡山2-12-1-E1-12 東京工業大学グローバルCOE事務局、Tel&Fax:03-5734-2109、E-mail:chem6gcoe_at_chemeng.titech.ac.jp
2月19日(木)、20日(金)学術創成研究・グローバルCOE 第5回有機元素化学セミナー京都大学宇治キャンパス〒611-0011 宇治市五ヶ庄 京都大学化学研究所 時任宣博・笹森貴裕・水畑吉行・田嶋智之、Tel:0774-38-3202、Fax:0774-38-3209、E-mail:sasamori_at_boc.kuicr.kyoto-u.ac.jp
2月20日(金)08-6ポリマーフロンティア21 ―高分子表面・界面を観る・創る最先端技術―東京工業大学百年記念館フェライト会議室〒104-0042  中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 08-6ポリマーフロンティア21係、Tel:03-5540-3770FAX(03-5540-3737、E-mail:jigyo_at_spsj.or.jp
2月25日(水)〜27日(金)MANA International Symposium 2009つくば国際会議場〒305-0044 つくば市並木1-1MANA International Symposium 2009事務局、Fax:029-860-4706、E-mail:MANA-Symposium_at_nims.go.jp
2月26日(木)産業技術総合研究所先進製造プロセス研究部門主催ワークショップ 第2回セラミックス成形技術の新展開 ―基礎・基盤研究からのアプローチ―名古屋銀行協会〒487-0032 名古屋市守山区下志味穴ケ洞2266-98 産業技術総合研究所先進製造プロセス研究部門 渡利広司、Tel:052-736-7153、Fax:052-736-7405、E-mail:forming09_at_m.aist.go.jp
2月27日(金)講話 レオロジー・クラシック京都タワーホテル〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町93京都リサーチパーク6号館3F (社)日本レオロジー学会、 Tel:075-315-8687、 Fax:075-315-8688、 E-mail:office_at_srj.or.jp 
2月27日(金)第4回光応用新産業創出フォーラム ―新素材が拓く新しい光学技術と新産業創出―慶應義塾大学三田キャンパス〒432-8561 浜松市城北3-5-1 静岡大学工学部機械工学科 川田善正、Tel:053-478-1069、Fax:053-471-1128、E-mail:kawata_at_eng.shizuoka.ac.jp
2月27日(金)産業技術総合研究所先進製造プロセス研究部門主催ワークショップ 第2回エンジニアリングプラスチック部材の最新動向と研究開発状況 ─無機材料との融合化─名古屋銀行協会〒463-8560 名古屋市守山区下志味穴ケ洞2266-98 産業技術総合研究所先進製造プロセス研究部門 渡利広司、Tel:052-736-7153、Fax:052-736-7405、E-mail:plastic09_at_m.aist.go.jp
2月28日(土)化学実験講座(第155回)国立科学博物館分館〒169-0073 新宿区百人町3-23-1 国立科学博物館新宿分館研究推進課、Tel:03-3364-7103、E-mail:lecture_at_kahaku.go.jp
2月28日(土)楽しい化学実験室 ―ジュニア化学への招待(平成20年度第5回〔全5回開催〕)―仙台市科学館〒981-0903 仙台市青葉区台原森林公園4-1 仙台市科学館、Tel:022-276-2201
top
3月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
3月2日(月)、3日(火)第44回プラスチックフィルム研究会講座 ―プラスチックフィルム高機能化技術―東京工業大学百年記念館フェライト会議室〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会プラスチックフィルム研究会係、Fax:03-5540-3737
3月2日(月)〜4日(水)第36回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム名城大学共通講義棟北館フラーレン・ナノチューブ学会事務局(名古屋大学大学院理学研究科物質理学専攻 篠原研究室内)、Tel:052-789-5948、Fax:052-747-6442、E-mail:fullerene_at_nano.chem.nagoya-u.ac.jp 
3月2日(月)〜6日(金)第14回コンピューテーショナル・マテリアルズ・デザイン(CMD)ワークショップ大阪大学サイバーメディアセンター〒565-0871 吹田市山田丘2-1大阪大学大学院工学研究科精密科学・応用物理学専攻、Tel:06-6879-7858、Fax:06-6879-7859、E-mail:cmd_at_dyn.ap.eng.osaka-u.ac.jp
3月3日(火)若手研究者・技術者向けの超臨界流体 講習会日本大学理工学部〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学多元物質科学研究所阿尻研究室 超臨界流体部会事務局 佐藤、Tel&Fax:022-217-5629、E-mail:i-sato_at_tagen.tohoku.ac.jp
3月4日(水)、5日(木)第62回熱測定講習会 ―初心者のための熱分析の基礎と応用―熱分析の基礎と高分子・無機材料・医薬品への応用―明治大学駿河台キャンパスアカデミーコモン〒101-0032 千代田区岩本町1-6-7宮沢ビル601 日本熱測定学会事務局、Tel:03-5821-7120、Fax:03-5821-7439、E-mail:netsu_at_mbd.nifty.com
3月4日(水)、5日(木)第3回公開シンポジウム 文部科学省次世代スーパーコンピュータプロジェクト ナノ分野グランドチャレンジ研究開発自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター〒444-8585 岡崎市明大寺町西郷中38計算科学研究センター内 分子科学研究所 松田成信、Tel:0564-55-7463、Fax:0564-55-7026 、E-mail:nanogc1_at_nanogc.ims.ac.jp 
3月5日(木)、6日(金)分子科学研究所研究会 ―ビラジカル化学とその展望―自然科学研究機構分子科学研究所〒739-8526 東広島市鏡山1-3-1 広島大院理 安倍 学 または 分子研櫻井英博、Tel&Fax:082-424-7432、E-mail:mabe_at_hiroshima-u.ac.jp
3月6日(金)第24回塗料・塗装研究発表会工学院大学新宿キャンパス〒103-0024 中央区日本橋小舟町3-4第1ナカビル 日本塗装技術協会事務局 研究発表会係、Tel:03-3663-5534、Fax:03-3663-6009、E-mail:tosou-jimukyoku_at_jcot.gr.jp
3月6日(金)化学講演会 企業における先端的研究の現状と戦略日本大学工学部次世代工学技術センター〒963-8642 郡山市田村町徳定中川原1 日本大学工学部物質化学工学科 鈴鹿 敢、Tel:024-956-8815、Fax:024-956-8862、E-mail:suzuka_at_chem.ce.nihon-u.ac.jp
3月6日(金)、7日(土)第7回プラズモニクスシンポジウム ―ナノフォトニクスに新たな地平を拓く最新技術の理論から応用まで―徳島大学工学部〒606-8522 京都市左京区下鴨半木町1-5 京都府立大学生命環境科学研究科 石田昭人、Tel&Fax:075-703-5443、E-mail:a_ishida_at_kpu.ac.jp
3月11日(水)、12日(木)三井化学 第4回触媒科学国際シンポジウム(MICS2009)―人類の発展に貢献する触媒科学―かずさアカデミアホールMICS2009事務局、 E-mail:MICS2009_at_mitsui-chem.co.jp
3月11日(水)、12日(木)第38回高分子分析技術講習会(後期:応用編) ―高分子分析の実際―工学院大学新宿キャンパス〒141-0031 品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツ304号 (社)日本分析化学会 高分子研究懇談会係、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp 
3月12日(木)色材セミナーナノ材料の安全性と応用名古屋市工業研究所〒460-0008 名古屋市中区栄2丁目17-22中部科学技術センター内 色材協会中部支部、Tel:052-231-3070、Fax:052-204-1469
3月12日(木)第3回フォトニクスポリマー研究会講座 ―ディスプレイとフォトニクスポリマー―慶應義塾大学日吉キャンパス〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 フォトニクスポリマー研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03540-3737
3月12日(木)第152回ゴム技術シンポジウム ―ゴム材料の有効利用と配合技術―東京電業会館〒107-0051 港区元赤坂1-5-26(社)日本ゴム協会 中川剛章、Tel:03-3401-2957、Fax:03-3401-4143、E-mail: nakagawa_at_srij.or.jp
3月12日(木)第294回CBI学会研究講演会 ―生物医学と創薬を変えるIT―東京大学山上会館〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)事務局、Tel:03-5491-5423、Fax:03-5491-5462、E-mail: seminar_at_cbi-society.org 
3月13日(金)第19回神奈川大学平塚シンポジウム ―環境と化学3―神奈川大学湘南ひらつかキャンパス〒259-1293 平塚市土屋2946神奈川大学理学部化学科 西本右子、Tel:0463-59-4111、Fax:0463-58-9684、E-mail:y24moto_at_kanagawa-u.ac.jp
3月13日(金)第2回日本化学連合シンポジウム 社会に貢献する学会化学会館7Fホール〒101-0062 千代田区神田駿河台1-5化学会館3F 日本化学連合 石田 裕、Tel:03-3292-6010、Fax:03-3292-6319、E-mail:ishida_at_jucst.org
3月13日(金)日本磁気学会第165回研究会 極限状態の磁気ストレージ ―超テラビット記録への挑戦―中央大学駿河台記念館〒101-0052 千代田区神田小川町2-8三井住友海上小川町ビル (社)日本磁気学会、Tel:03-5281-0106、Fax:03-5281-0107、E-mail:msj-pl_at_am.wakwak.com
3月14日(土)高校生のための化学実験講座(第84回)国立科学博物館分館〒169-0073 新宿区百人町3-23-1 国立科学博物館新宿分館研究推進課、Tel:03-3364-7103、E-mail:lecture_at_kahaku.go.jp
3月16日(月)第4回理研バイオ医工学シンポジウム独立行政法人理化学研究所 鈴木梅太郎ホール〒351-0198 和光市広沢2-1(独)理化学研究所基幹研究所 伊藤ナノ医工学研究室・能瀬紹子、Tel:048-467-4979FAX(048-467-9300、E-mail: a-nose_at_riken.jp
3月17日(火)平成20年度第3回「水素エネルギー利用開発研究会」講演会広島県民文化センター〒730-0052広島市中区千田町三丁目8番24号 (財)広島市産業振興センター先端科学技術研究所 大迫勝紀、Tel:082-247-0263、Fax:082-247-9753、E-mail: energy_at_sentan.city.hiroshima.jp
3月17日(火)〜19日(木)平成20年度衝撃波シンポジウム名古屋大学IB電子情報館〒464-8603 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻内 平成20年度衝撃波シンポジウム実行委員会 担当:長井、佐宗、 Tel&Fax:052-789-4402、 E-mail:shock20_at_fuji.nuae.nagoya-u.ac.jp
3月18日(水)第59回医用高分子研究会 若手のための医用高分子入門講座東京工業大学百年記念館フェライト会議室〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F 高分子学会 第59回医用高分子研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
3月20日(金)第13回理科・化学教育懇談会フォーラム ―授業に役立つ身近な化学―日本化学会7階ホール〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5日本化学会関東支部「理科・化学教育懇談会フォーラム」係、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail: kanto_at_chemistry.or.jp
3月23日(月)〜24日(火)表面・界面を観る非線形分光の新しい展開理化学研究所和光キャンパス 鈴木梅太郎記念ホール〒351-0198 和光市広沢2-1理化学研究所 田原分子分光研究室 山口祥一、Tel:048-467-7928、Fax:048-467-4539E-mail: shoichi_at_riken.jp
3月24日(火)第219回液体クロマトグラフィー研究懇談会 ―食品分析におけるHPLC、LC/MSの現状―東京理科大学薬学部〒141-0031 品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツ (社)日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会係、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail: hm_tanaka_at_jsac.or.jp
3月26日(木)第6回キンカ高分子化学研修コース ―高分子化学の実学を身につけさせたい上司、身につけたい新人に朗報―大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4 大阪科学技術センター6階 近畿化学協会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail: mail_at_kinka.or.jp
3月26日(木)日本技術士会化学部会講演会日本技術士会葺手第2ビル〒362-0073 上尾市浅間台2-25-28 林技術士事務所 林 誠一、Tel&Fax:048-774-2043、E-mail: sei884_at_jcom.home.ne.jp
3月29日(日)環境・安全シンポジウム2009 環境安全に配慮できる人材の育成 ―大学における教育の現状と方向性―日本化学会第89春季年会(2009)日本大学船橋キャンパス〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5日本化学会企画部 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
3月30日(月)第3回環境・安全問題見学会 (環境・安全シンポジウム併催行事)三井化学(株)市原工場〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5日本化学会企画部 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318 E-mail:atsubara_at_chemistry.or.jp
3月30日(月)、31日(火)第103回触媒討論会埼玉大学〒101-0062 千代田区神田駿河台1-5化学会館3階 触媒学会、 Tel:03-3291-8224、 Fax:03-3291-8225、 E-mail:catsj_at_pb3.so-net.ne.jp
top
4月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
4月3日(金)第295回CBI学会研究講演会 ―神経機能・病態における細胞シグナルとイオンチャネルの制御と役割―日本化学会化学会館7Fホール〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)事務局、Tel:03-5491-5423、Fax:03-5491-5462、E-mail: seminar_at_cbi-society.org
4月8日(水)日本表面科学会関西支部特別講演会―ナノテクノロジーと放射光表面科学―現状と今後の展望―大阪産業大学梅田サテライト〒630-0192 生駒市高山町8916-5 奈良先端科学技術大学物質創成科学研究科内 日本表面科学会関西支部、Tel:0743-72-6021、Fax:0743-72-6029、E-mail: khattori_at_ms.naist.jp
4/10, 5/9, 6/6, 6/27, 7/11, 9/5, 10/3, 11/14セラミックス大学2009東京ビックサイト〒169-0073 新宿区百人町2-22-17 (社)日本セラミックス協会、Tel:03-3362-5231、Fax:03-3362-5714、E-mail:cersj-kyouiku_at_cersj.org 
4月10日(金)第50回中国四国産学連携化学フォーラム広島大学理学部〒739-8526 東広島市鏡山1-3-1 広島大学大学院理学研究科化学専攻 田林清彦、Tel:082-424-7415、Fax:082-424-0727、E-mail:tabayasi_at_sci.hiroshima-u.ac.jp
4月11日(土)楽しい化学の実験室(第219回)国立科学博物館新宿分館〒169-0073 新宿区百人町3-23-1 国立科学博物館新宿分館 研究推進課、Tel:03-3364-2311、E-mail:lecture_at_kahaku.go.jp 
4月14日(火)第220回液体クロマトグラフィー研究懇談会―HPLCカラムの最前線〜ODSではできない分離をめざして―(株)島津製作所東京支社〒141-0031 品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツ (社)日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail: hm_tanaka_at_jsac.or.jp 
4月14日(火)日本化学会九州支部 平成21年度第1回講演会、見学会長崎ブリックホール〒812-8581福岡市東区箱崎6-10-1 九州大学大学院理学研究院化学部門内 日本化学会九州支部、Tel&Fax:092-642-3574、E-mail:qsibutcf_at_chem.kyushu-univ.jp
4月16日(木)、17日(金)韓国化学会103回年会 ―103rd National Meeting of The Korean Chemical Society―COEX, SeoulProf. Dr. Jung-Hyuck Cho, E-mail: jungcho_at_kist.re.kr
4月18日(土)〜19日(日)16時45分第3回ノーベルキラルケミストリージャパン(NCCJapan)2009東京・南青山アイビーホール青学会館〒152-8552 目黒区大岡山2-12-1 S1-39 碇屋隆雄、Tel:03-5734-2636、Fax:03-5734-2637、E-mail:tikariya_at_apc.titech.ac.jp
4月22日(水)材料技術研究協会 第1回マイクロ波部会セミナー ―さまざまなマイクロ波領域の特徴や応用―東京理科大学森戸記念館第一フォーラム〒103-0024 中央区日本橋小舟町3-4第一ナカビル 「材料技術研究協会」事務局 園田、Tel:03-5695-0515、Fax:03-5695-0516、E-mail:aee89302_at_snow.odn.ne.jp
4月24日(金)2009年度第1回TMS研究会講演会 ―辻本和雄先生退官記念講演と質量分析の世界―神奈川大学横浜キャンパス〒221-8686 横浜市神奈川区六角橋3-27-1 TMS研究会・持田由幸、Tel:045-481-5661、Fax:045-413-9770、E-mail: mochiy01_at_kanagawa-u.ac.jp
4月24日(金)、25日(土)特定領域研究「協奏機能触媒」第6回公開シンポジウム東京大学武田先端知ビル〒113-0033 文京区本郷7-3-1東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻水野哲孝、Tel:03-5841-7272、Fax:03-5841-7220、E-mail:tmizuno_at_mail.ecc.u-tokyo.ac.jp
4月25日(土)高校生のための化学実験講座(第85回)国立科学博物館分館〒169-0073 新宿区百人町3-23-1 国立科学博物館新宿分館研究推進課、Tel:03-3364-2311、E-mail: lecture_at_kahaku.go.jp
4月26日(日)〜29日(水)第19回池谷コンファレンス第2回先端微粒子国際シンポジウム ―The 2nd International Symposium on Advanced Particles―慶應義塾大学日吉キャンパス〒101-8449 千代田区神田錦町3-24住友商事神保ビル (株)ICSコンベンションデザイン 田中希枝・土屋ゆり、Tel:03-3219-3541、Fax:03-3292-1811、E-mail:isap2009_at_ics-inc.co.jp
top
5月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
5月3日(日)〜6日(水)おもしろワクワク化学の世界 ’09島根化学展出雲科学館〒690-8504 松江市西川津町1060 島根大学総合理工学部物質科学科内 ’09島根化学展実行委員会 久保恭男、Tel:0852-32-6422、Fax:0852-32-6429、E-mail:kubo_at_riko.shimane-u.ac.jp
5月8日(金)日本学術会議・分子研・日本化学会 分子研所長招聘研究会 ―学術のあるべき姿と大学等の組織変革―岡崎コンファレンスセンター岩澤康裕(電気通信大学)、E-mail:iwasawa_at_chem.s.u-tokyo.ac.jp、田中晃二(分子科学研究所)、E-mail:ktanaka_at_ims.ac.jp
5月8日(金)分子研所長招聘研究会 ―「学術のあるべき姿と大学等の組織変革」のご案内―岡崎コンファレンスセンター〒444-8585 岡崎市明大寺町字西郷中38 分子科学研究所 野川京子、E-mail: nogawa_at_ims.ac.jp
5月11日(月)第45回固体NMR・材料フォーラム龍谷大学瀬田キャンパス〒305-0003 つくば市桜3-13(独)物質・材料研究機構ナノ計測センター清水 禎、Fax:029-863-5571、E-mail:SHIMIZU.Tadashi_at_nims.go.jp
5月12日(火)第13回液晶化学研究会シンポジウム東京工業大学すずかけ台キャンパス〒226-8503横浜市緑区長津田町4259-J1-2 半那純一(東工大院理工)、Tel:045-924-5176、Fax:045-924-5188、E-mail:hanna_at_isl.titech.ac.jp
5月12日(火)09-1光反応・電子用材料研究会 ―屈折率制御で機能発現する高分子材料―東京理科大学森戸記念館〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 光反応・電子用材料研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
5月12日(火)、13日(水)モレキュラー・キラリティー2009 ―三次元世界のキラリティー資源―大阪大学吹田キャンパス銀杏会館〒565-0871 吹田市山田丘2-1大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻宮田幹二、Tel&Fax:06-6879-7406、E-mail:mc2009_at_mls.eng.osaka-u.ac.jp
5月13日(水)第296回CBI学会研究講演会 ―メタボロミクスの実証研究:創薬の基礎から臨床まで―慶應義塾大学薬学部〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)、Tel:03-5491-5423、Fax:03-5491-5462、E-mail:seminar_at_cbi.or.jp
5月15日(金)R&D懇話会(第147回)化学会館日本化学会事務局 R&D懇話会担当、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail: matsubara_at_chemistry.or.jp
5月15日(金)資源・環境セミナー2009 ―貴金属・レアメタル類の分離回収、リサイクル、資源化技術の現状と将来展望―化学会館ホール〒101-0047 千代田区内神田2-3-6 サニー・トレーディング株式会社・大澤晃、Tel:03-3254-7101、Fax:03-3254-7105、E-mail: ohsawa_at_sunnyltd.co.jp
5月15日(金)研究最前線講演会大阪府立大学中百舌鳥キャンパス〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4大阪科学技術センター6階 日本化学会近畿支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail: csjkinki_at_kinka.or.jp 
5月15日(金)09-1NMR研究会 多核NMR-1H, 13C以外の核種で何が見えるか東京工業大学(大岡山キャンパス)〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル (社)高分子学会、Tel:03-5540-3770、Fax:03-5540-3737
5月15日(金)色材セミナー 塗膜物性の理論とその応用 ―第一線の色材技術者を対象として―大阪科学技術センター 〒541-0056 大阪市中央区久太郎1-8-9大阪塗料会館6階 (社)色材協会関西支部事務局、Tel:06-6271-4786、Fax:06-6271-4799、E-mail:shikizai_at_viola.ocn.ne.jp
5月15日(金)、16日(土)第9回分子分光研究会富山大学理学部〒930-8555 富山市五福3190 富山大学大学院理工学研究部(理学)第9回分子分光研究会 小林かおり、Tel:076-445-6595、Fax:076-445-6549、E-mail:kaori_at_sci.u-toyama.ac.jp
5月15日(金)〜16日(土)天然有機化合物討論会50周年記念講演会―これからの天然物化学―仙台国際センター〒560-0043 豊中市待兼山町1-1 大阪大学大学院理学研究科 村田道雄、Tel&Fax:06-6850-5774、E-mail:murata_at_chem.sci.osaka-u.ac.jp
5月18日(月)、19日(火)日本ケミカルバイオロジー学会第4回年会神戸市産業振興センター〒105-0014 港区芝3-17-15クリエート三田207 日本ケミカルバイオロジー学会 第4回年会事務局、Tel:03-3798-5252、Fax:03-3798-5251、E-mail:mail_at_event-convention.com
5月18日(月)、19日(火)第20回食品ハイドロコロイドシンポジウム及び食品ハイドロコロイドセミナー2009日本教育会館〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 大阪市立大学大学院生活科学研究科食品ハイドロコロイド研究会・西成勝好、Tel:06-6605-2818、E-mail: sympo_at_food.hydrocolloids.org
5月18日(月)〜20日(水)第9回基礎分析操作技術講習会山形大学工学部〒992-8510 米沢市城南4-3-16 山形大学工学部技術部機器分析専門技術室 佐藤和昭 Tel&Fax:0238-26-3096、E-mail:ksato_at_yz.yamagata-u.ac.jp
5月20日(水)印刷インキ講座―基礎及び最近の技術動向―東京塗料会館〒150-0013 渋谷区恵比寿3-12-8 東京塗料会館201号室 (社)色材協会、Tel:03-3443-2811、Fax:03-3443-3699、E-mail: shikizai-no3_at_angel.ocn.ne.jp
5月20日(水)〜22日(金)第25回現代コロイド・界面化学基礎講座 ―新入社員のための、コロイド・界面化学への近道:先の見えない時代にこそ、基礎科学の勉強を―化学会館7階ホール〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5(社)日本化学会コロイドおよび界面化学部会、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:dcsc_at_chemistry.or.jp
5月22日(金)第3回講習会―X線反射率による薄膜・多層膜の解析―(独)物質・材料研究機構千現地区〒305-0047 つくば市千現1-2-1 (独)物質・材料研究機構 桜井健次、Tel:029-859-2821、Fax:029-859-2801、E-mail:sakurai_at_yuhgiri.nims.go.jp
5月22日(金)塗料講演会―自動車を中心とした塗料塗装の最新技術動向―東京塗料会館〒150-0013 渋谷区恵比寿3-12-8東京塗料会館201 (社)色材協会、Tel:03-3443-2811、Fax:03-3443-3699、E-mail:shikizai_at_poem.ocn.ne.jp
5月22日(金)〜24日(日)第5回ESR入門セミナー八王子セミナーハウス〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1神戸大学分子フォトサイエンス研究センター大久保 晋、Tel:078-803-5654、Fax:078-803-5770、E-mail:sokubo_at_kobe-u.ac.jp
5月23日(土)化学実験講座(第156回)国立科学博物館新宿分館〒169-0073 新宿区百人町3-23-1 国立科学博物館新宿分館 研究推進課、Tel:03-3364-2311、E-mail:lecture_at_kahaku.go.jp
5月23日(土)No.09-43第2回若手技術者のための技術者倫理セミナー ―技術系管理者におけるマネジメントとコミュニケーションを考える―明治大学秋葉原キャンパス〒160-0016 新宿区信濃町35信濃町煉瓦館5階 (社)日本機械学会技術と社会部門(担当職員 井上 理)、Tel:03-5360-3503、Fax:03-5360-3508、E-mail:inoue_at_jsme.or.jp
5月23日(土)第19回万有福岡シンポジウム―最先端の化学 発見と展開IV―九州大学医学部百年講堂〒812-8582 福岡市東区馬出3-1-1 第19回万有福岡シンポジウム事務局九州大学大学院薬学研究院 古賀 登、唐澤悟、麻生真理子、Tel:092-642-6593、Fax:092-642-6545、E-mail:fuku2009_at_fc.phar.kyushu-u.ac.jp
5月25日(月)09-1超分子研究会 光機能性超分子の新展開東京大学山上会館大会議室〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル (社)高分子学会超分子研究会係、Tel:03-5540-3770、Fax:03-5540-3737
5月25日(月)〜29日(金)TERPNET2009 第9回国際テルペン会議東京大学弥生講堂〒113-0033 文京区本郷7-3-1東京大学大学院薬学系研究科天然物化学教室 第9回国際テルペン会議(TERPNET2009)実行委員会、Tel:03-5841-4740、Fax:03-5841-4744 、E-mail:terpnet_at_mol.f.u-tokyo.ac.jp
5月28日(木)日本技術士会化学部会講演会日本技術士会葺手第二ビル〒362-0073 上尾市浅間台2-25-28 林技術士事務所 林 誠一 Tel&Fax:048-774-2043、E-mail:sei884_at_jcom.home.ne.jp
5月28日(木)2009年電気化学セミナー2 ―1日でわかる電気化学測定法―東京理科大学森戸記念館〒102-0074 千代田区九段南4-8-30アルス市ヶ谷202 (社)電気化学会セミナー係、Tel:03-3234-4213、Fax:03-3234-3599
5月28日(木)〜30日(土)第16回クロマトグラフィーシンポジウム長崎大学中部講堂〒852-8521 長崎市文教町1-14 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科・薬学部医療情報解析学研究室 中島憲一郎、Tel:095-819-2450、E-mail: naka-ken_at_nagasaki-u.ac.jp
5月30日(土)岩澤コンファレンス―サステイナブル社会のための最先端触媒化学・表面科学―東京大学理学部〒277-8561 柏市柏の葉5-1-5基盤棟316 東大院新領域 佐々木岳彦、E-mail: takehiko_at_k.u-tokyo.ac.jp
5月30日(土)、31日(日)第5回ホスト・ゲスト化学シンポジウム宇都宮大学陽東キャンパス〒321-8585 宇都宮市陽東7-1-2 平谷和久、Tel&Fax:028-689-6146、E-mail:hg2009_at_cc.utsunomiya-u.ac.jp 
5月30日(土)、31日(日)第12回マリンバイオテクノロジー学会大会早稲田大学大久保キャンパス〒162-8480 新宿区若松町2-2 早稲田大学先端生命医科学センター早稲田大学理工学術院先進理工学部生命医科学内 第12回マリンバイオテクノロジー学会大会実行委員会、Tel:03-5369-7326、Fax:03-5369-7302、E-mail:assoc-marine_at_list.waseda.jp 
top
6月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
6月1日(月)〜2日(火)文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「炭素資源の高度分子変換」取り纏めシンポジウム京都テルサ〒606-8502 京都市左京区北白川追分町 京都大学大学院理学研究科化学専攻 丸岡啓二、元房あゆ Tel&Fax:075-753-4041、E-mail:tokutei_at_kuchem.kyoto-u.ac.jp
6月1日(月)〜3日(水)第25回化学反応討論会大宮ソニックシティ〒351-0198 和光市広沢2-1 理化学研究所鈴木化学反応研究室内 第25回化学反応討論会実行委員会事務局、Tel:048-467-1433、Fax:048-467-1403、E-mail:sckd2009_at_riken.jp
6月2日(火)〜5日(金)第4回機能性色素および先端材料に関する東アジアシンポジウム大阪国際交流センター〒599-8531 堺市中区学園町1-1 大阪府立大学大学院工学研究科 中澄博行、Tel:072-254-9320、Fax:072-254-9913、E-mail:dye_at_kinka.or.jp
6月3日(水)〜5日(金)文部科学省科学研究費補助金特定領域研究 第3回公開シンポジウム ―分子高次系機能解明のための分子科学先端計測法の開拓による素過程的理解―東京工業大学大岡山キャンパス〒226-8503 横浜市緑区長津田町4259R1-15 東京工業大学資源化学研究所 藤井研究室 高次系分子科学事務局、Tel&Fax:045-924-5250、E-mail:koujikei_at_csd.res.titech.ac.jp
6月4日(木)、5日(金)第76回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会第80回計測自動制御学会力学量計測部会第26回合同シンポジウム大宮ソニックシティ〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室10281 日本薬科大学生薬分析学分野 荒井健介、Tel:048-721-6792、Fax:048-721-6752、E-mail:araik_at_nichiyaku.ac.jp
6月4日(木)、5日(金)第16回化学安全講習会大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 日本化学会近畿支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:csjkinki_at_kinka.or.jp
6月5日(金)第28回光がかかわる触媒化学シンポジウム東京工業大学大岡山キャンパス〒152-8552 目黒区大岡山2-12-1 東京工業大学 望月 大、Tel:03-5734-3735、Fax:03-5734-2879、E-mail:daim_at_apc.titech.ac.jp
6月5日(金)新規素材探索研究会第8回セミナー新横浜フジビューホテル〒223-8522 横浜市港北区日吉3-14-1 慶應義塾大学理工学部生命情報学科上村大輔研究室内 新規素材探索研究会事務局 Tel&Fax:045-566-1842、E-mail:shinkisozai_at_bio.keio.ac.jp
6月5日(金)2009年度ファインケミカルズ合成触媒研究会シンポジウム―新しい合成プロセスの創成―ダイセル化学工業(株)総合研究所〒678-1297 兵庫県赤穂郡上郡町光都3-2-1 兵庫県立大学院物質理 杉村高志、Tel:0791-58-0168、Fax:0791-58-0115、E-mail:sugimura_at_sci.u-hyogo.ac.jp
6月5日(金)09-2ポリマーフロンティア21 ―薄膜太陽電池―東京工業大学百年記念館〒104-0042 中央区入船3-10-9(社)高分子学会、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
6月5日(金)第1回油化学セミナー ―なぜ、技術シーズは事業になりにくいのか?―成功する産学連携―東京理科大学森戸記念館〒305-8568 つくば市梅園1-1-1 産業技術総合研究所知的財産部門内(財)日本産業技術振興協会 産総研イノベーションズ、Tel:029-861-5080 内線55627、Fax:029-862-6159、E-mail:kobayashi-hideki_at_aist.go.jp
6月5日(金)、6日(土)第26回無機・分析化学コロキウム ―機能分子化学の新潮流―東北大学川渡共同セミナーセンター〒980-8578 仙台市青葉区荒巻字青葉6-3 東北大学大学院理学研究科化学専攻 小林長夫、Tel&Fax:022-795-7719、E-mail:nagaok_at_mail.tains.tohoku.ac.jp
6月6日(土)生物発光化学発光研究会 第26回学術講演会電気通信大学 講堂〒182-8585 東京都調布市調布ケ丘1-5-1 電気通信大学量子・物質工学科 牧昌次郎、Tel:042-443-5493、Fax:042-486-1966、E-mail:maki_at_pc.uec.ac.jp
6月6日(土)生物発光化学発光研究会 第26回学術講演会―生物発光化学発光の新展開―電気通信大学講堂〒182-8585 調布市調布ケ丘1-5-1 電気通信大学量子・物質工学科 牧昌次郎、Tel:042-443-5493、Fax:042-486-1966、E-mail:maki_at_pc.uec.ac.jp
6月8日(月)第6回基礎分析化学講習会京都工芸繊維大学〒550-0004 大阪市西区靫本町1-8-4大阪科学技術センター6階 (社)日本分析化学会近畿支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:mail_at_bunkin.org
6月8日(月)、9日(火)第11回化学電池材料研究会ミーティング日本化学会会館7階ホール〒192-0397 八王子市南大沢1-1首都大学東京都市環境学部 材料化学コース金村研究室内 化学電池材料研究会事務局、Tel&Fax:042-677-2827、E-mail: denchi_at_inorg777.apchem.metro-u.ac.jp
6月9日(火)創造機能化学講演会学士会館〒102-8472 千代田区一番町8 FSビル7F (独)日本学術振興会 創造機能化学第116委員会担当、Tel:03-3263-1728、Fax:03-3263-1716、E-mail:jigyouka08_at_jsps.go.jp
6月10日(水)〜11月4日(水)全6回第14講研究開発リーダー実務講座2009 ―ビジネスチャンスを創る、掴む、活かす―大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靫本町1-8-4大阪科学技術センター6F (社)近畿化学協会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:mail_at_kinka.or.jp
6月12日(金)日本太陽エネルギー学会学術運営部会 第15回研究講演会 ―パッシブソーラー適用型高機能材料―明治大学大学会館〒151-0053 渋谷区代々木2-44-14 日本太陽エネルギー学会事務局、Tel:03-3376-6015、Fax:03-3376-6720、E-mail:info_at_jses-solar.jp
6月12日(金)、13日(土)セミナー“化学千一夜” あすの化学への夢を語ろう東洋紡績(株)総合研究所〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センタービル6F 有機合成化学協会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:sockansai_at_kinka.or.jp
6月12日(金)、13日(土)第4回化学生態学研究会湯の川プリンスホテル渚亭〒060-0810 札幌市北区北10条西5丁目 北海道大学大学院地球環境科学研究院 沖野龍文、Tel&Fax:011-706-4519E-mail: okino_at_ees.hokudai.ac.jp
6月13日(土)20周年記念万有仙台シンポジウム ―有機化学―その魅力と挑戦―仙台国際センター〒981-8555 仙台市青葉区堤通雨宮町1-1 東北大学大学院農学研究科 桑原重文 Tel&Fax:022-717-8783、E-mail:skuwahar_at_biochem.tohoku.ac.jp
6月13日(土)楽しい化学の実験室(第220回)国立科学博物館新宿分館〒169-0073 新宿区百人町3-23-1 国立科学博物館新宿分館 研究推進課、Tel:03-3364-2311、E-mail:lecture_at_kahaku.go.jp
6月15日(月)〜19日(金)第20回キャタリシススクール東京大学生産技術研究所他〒153-8505 目黒区駒場4-6-1東京大学生産技術研究所 物質・環境系部門小倉 賢、Tel:03-5452-6321、Fax:03-5452-6322、E-mail: oguram_at_iis.u-tokyo.ac.jp 
6月16日(火)第6回日本写真学会光機能性材料セミナー ―有機デバイスの耐久性に関わる科学―東京工業大学100年記念館〒164-8678 中野区本町2-9-5東京工芸大学内 日本写真学会事務局、Tel:03-3373-0724、Faxl:03-3299-5887、E-mail:spstj_at_pht.t-kougei.ac.jp
6月17日(水)09-1高分子エレクトロニクス研究会 ―フレキシブル表示デバイスの進展―千葉大学自然科学系総合研究棟〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 高分子エレクトロニクス研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
6月17日(水)油化学セミナー有機太陽電池の最新技術名古屋市工業研究所〒460-0008 名古屋市中区栄二丁目17-22中部科学技術センター内 日本油化学会東海支部、Tel:052-231-3070、Fax:052-204-1469、E-mail:hi-shiino_at_c-goudou.org
6月17日(水)〜18日(木)平成21年度前期(春季)有機合成化学講習会 有機合成方法論の新潮流日本薬学会長井記念ホール〒101-0062 千代田区神田駿河台1-5(化学会館) (社)有機合成化学協会、Tel:03-3292-7621、Fax:03-3292-7622、E-mail:syn.org.chem_at_tokyo.email.ne.jp
6月18日(木)09-1フォトニクスポリマー研究会―フォトニクスポリマーと成形加工―慶應義塾大学日吉キャンパス〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 フォトニクスポリマー研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
6月19日(金)平成21年度第1回講演会 分析技術を駆使した塗装の解明 ―見えないものが診えた―日本ペイント株式会社東京事業所〒103-0024 中央区日本橋小舟町3番4号(第1ナカビル) 日本塗装技術協会、Tel:03-3663-5534、Fax:03-3663-6009、E-mail:tosou-jimukyoku_at_jcot.gr.jp
6月19日(金)構造活性フォーラム2009 ―化合物と標的・非標的タンパク質との相互作用:創薬標的の同定と分子設計―北里大学薬学部コンベンションホール〒108-8641 港区白金5-9-1北里大学薬学部生物分子設計学教室内 構造活性フォーラム2009実行委員会 代表 竹田−志鷹真由子、Tel:03-5791-6331、Fax:03-3446-9553、E-mail:sarforum2009_at_pharm.kitasato-u.ac.jp
6月19日(金)第27回物性物理化学研究会 DDSと製剤基材の物性京都大学薬学部記念講堂〒606-8501 京都市左京区吉田下阿達町46-29 京都大学大学院薬学研究科物性物理化学研究会 Tel&Fax:075-753-4578、E-mail:maku22_at_pharm.kyoto-u.ac.jp
6月19日(金)日本リスク研究学会第22回シンポジウム「リスクガバナンスを支える情 報共有プラットフォームの現状と課題−環境、防災、化学物質の事例を中心に−」東京大学山上会館〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-9 大阪大学豊中キャンパス内 大阪大学生活協同組合 事業企画室内 日本リスク研究学会事務局係 担当:中村、 Tel:06-6841-2101、Fax:06-6841-1938、 E-mail:office1_at_sra-japan.jp
6月19日(金)第36回有機金属化学セミナー ―講習会:有機金属化合物の使い方とコツ―キャンパスプラザ京都〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4 近畿化学協会有機金属部会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:csjkinki_at_kinka.or.jp
6月19日(金)、20日(土)第36回生体分子科学討論会北海道大学学術交流会館〒060-0810 札幌市北区北10条西8丁目 北海道大学大学院理学研究院化学部門構造化学研究室 第36回生体分子科学討論会事務局、Tel:011-706-2707、Fax:011-706-3501、E-mail: biomol36_at_sci.hokudai.ac.jp
6月23日(火)第222回液体クロマトグラフィー研究懇談会 ―化学と工業におけるHPLCおよびLC/MSの展開―(株)島津製作所東京支社〒141-0031 品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ (社)日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
6月23日(火)平成21年度環境・エネルギーシンポジウムシリーズ 化学物質管理の新しい潮流とその技術的対応科学技術館サイエンスホール〒305-8569 つくば市小野川16-1 産業技術総合研究所 環境管理技術研究部門小西、Tel:029-861-8300、Faxl:029-861-8866、E-mail: pl-emt_at_m.aist.go.jp
6月24日(水)第32回新技術公開セミナー 第1回カーボンコイル研究会セミナー ―カーボンマイクロコイルの応用展開―工学院大学新宿校舎〒103-0024 中央区日本橋小舟町3-4 材料技術研究協会 事務局 園田、Tell:03-5695-0515、Faxl:03-5695-0516、E-mail:aee89302_at_snow.odn.ne.jp
6月24日(水)〜26日(金)第50回塗料入門講座株式会社堀場製作所〒150-0013 渋谷区恵比寿3-12-8 東京塗料会館201 (社)色材協会、Tel:03-3443-2811、Fax:03-3443-3699、E-mail:shikizai_at_poem.ocn.ne.jp
6月25日(木)09-1高分子ナノテクノロジー研究会 ―高分子ナノ構造体の合成と構造解析―東京工業大学百年記念館〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 09-1ナノテクノロジー研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
6月25日(木)、26日(金)第33回有機電子移動化学討論会 ―エレクトロオーガニックケミストリー討論会―慶應義塾大学日吉キャンパス〒223-8522 横浜市港北区日吉3-14-1 慶應義塾大学理工学部 西山 繁、石川裕一、Tel:045-566-1599、Fax:045-566-1717、E-mail:ishikawa_at_chem.keio.ac.jp
6月25日(木)、26日(金)第50回記念機器分析講習会 第1コース:ICP発光分析およびICP質量分析の基礎と実際エスアイアイ・ナノテクノロジー(株)〒141-0031 品川区西五反田1-26-2 (社)日本分析化学会 関東支部機器分析講習会係、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
6月25日(木)、26日(金)第5回千葉大学分析センター講習会 NMR基礎の基礎講座(その1)―きっかけが欲しいあなたに―キャンパス・イノベーションセンター〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学分析センター、Tel:043-290-3810、Fax:043-290-3813、E-mail:seki_at_faculty.chiba-u.jp
6月26日(金)近畿化学協会有機金属部会平成21年度第2回(東京)例会東京工業大学大学大岡山キャンパス〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4大阪科学技術センター6階 (社)近畿化学協会有機金属部会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:csjkinki_at_kinka.or.jp
6月26日(金)第37回薄膜・表面物理セミナー(2009)―有機機能性材料・デバイスの薄膜・表面分析―東京工業大学百年記念館〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33千葉大学大学院工学研究科 中村雅一、Tel&Fax:043-290-3516、E-mail:nakamura_at_faculty.chiba-u.jp
6月26日(金)第28回無機高分子シンポジウム ―元素ハイブリッドが創製する次世代機能材料―合成から光・電子材料まで―東京理科大学〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F 高分子学会第28回無機高分子シンポジウム係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
6月26日(金)第297回CBI学会研究講演会 ―生体防御の分子機構:薬物代謝酵素と核内受容体および類縁転写因子―日本化学会化学会館〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)事務局、Tel:03-5491-5423、Faxl:03-5491-5462、E-mail:seminar_at_cbi-society.org
6月26日(金)、27日(土)第5回有機電子移動化学若手の会ホテル・マホロバマインズ三浦〒223-8522 横浜市港北区日吉3-14-1 慶應義塾大学理工学部 西山 繁、石川裕一、Tel:045-566-1599、Fax:045-566-1717、E-mail:ishikawa_at_chem.keio.ac.jp
6月26日(金)〜28日(日)第31回光化学若手の会コミュニティ嵯峨野〒560-8531 豊中市待兼山町1-3 大阪大学大学院基礎工学研究科 伊都将司、Tel:06-6850-6243、Fax:06-6850-6244、E-mail:sito_at_chem.es.osaka-u.ac.jp
6月27日(土)高校生のための化学実験講座(第86回)国立科学博物館新宿分館〒169-0073 新宿区百人町3-23-1 国立科学博物館新宿分館 研究推進課、Tel:03-3364-2311、E-mail:lecture_at_kahaku.go.jp
6月29日(月)シンポジウム最先端計測技術のトレンド2009 ―創薬から生体試料や環境試料分析、犯罪捜査への応用―岡山大学創立50周年記念館〒700-8530 岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科医薬品機能分析学分野 担当:宮田、Tel:086-251-7951、Faxl:086-251-7953、E-mail:miyata_at_pheasant.pharm.okayama-u.ac.jp
6月30日(火)〜7月3日(金)第26回国際フォトポリマーコンファレンス(ICPST-26)千葉大学けやき会館〒259-1292 平塚市北金目 東海大学光・画像工学科 中村賢市郎、 Tel:0463-50-2156、Fax:0463-50-2408、E-mail:nakamura_at_keyaki.cc.u-tokai.ac.jp
top
7月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
7月1日(水)〜3日(金)2009 The Sixteenth International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices ―TFT Technologies and FPD Materials―なら百年会館〒105-0003 港区西新橋1-7-2(株)インターグループ内 AM-FPD事務局、Tel:03-3597-1108、Fax:03-3597-1097、E-mail:amfpd_at_intergroup.co.jp
7月1日(水)〜3日(金)第50回記念機器分析講習会 第2コース:高速液体クロマトグラフィーの基礎と実践 ―初級者、中級者のための実務講座―東京理科大学森戸記念館〒141-0031 品川区西五反田1-26-2-304 (社)日本分析化学会関東支部、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
7月1日(水)〜4日(土)The first International Conference of D-Amino Acid Research(IDAR)淡路夢舞台国際会議場〒590-0494 大阪府泉南郡熊取町朝代西2 京都大学原子炉実験所放射線生命科学研究部門内 D―アミノ酸研究会・藤井紀子、江藤浩子、Tel:072-451-2496、Fax:072-451-2630、E-mail:admin_at_d-amino-acid.jp
7月1日(水)〜11月30日(月)化学への招待(東北支部第184回) 中学生のための化学実験講座 ―訪問実験―山形県内各中学校〒997-8511 鶴岡市井岡字沢田104 鶴岡工業高等専門学校物質工学科 瀬川 透、Tel&Faxl:0235-25-9117、E-mail:segawa_at_tsuruoka-nct.ac.jp
7月2日(木)日本技術士会化学部会講演会日本技術士会葺手第二ビル〒362-0073 上尾市浅間台2-25-28 林技術士事務所 林 誠一、Tel&Fax:048-774-2043、E-mail:sei884_at_jcom.home.ne.jp
7月2日(木)第153回ゴム技術シンポジウム ―接着の界面表面と表面処理―大阪科学技術センター〒107-0051 港区元赤坂1-5-26(社)日本ゴム協会 中川剛章、Tel:03-3401-2957、Faxl:03-3401-4143、E-mail:nakagawa_at_srij.or.jp
7月2日(木)〜3日(金)第27回高分子表面研究会講座 ―高分子表面・界面の詳細な把握のために〜変化の追跡〜―東京理科大学森戸記念館〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F 高分子学会 第27回高分子表面研究会講座係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
7月3日(金)理研シンポジウム 第4回有機合成化学のフロンティア理化学研究所鈴木梅太郎ホール〒351-0198 和光市広沢2-1(独)理化学研究所 袖岡有機合成化学研究室、Fax:048-462-4666、E-mail:soc-sympo09_at_riken.jp
7月3日(金)〜4日(土)第5回配位化合物の光化学 夏の学校かんぽの宿小樽〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学多元物質科学研究所 山内清語、Tel:022-217-5617、E-mail:yamauchi_at_tagen.tohoku.ac.jp
7月4日(土)第21回万有札幌シンポジウム ―有機化学の新しい挑戦―北海道厚生年金会館瑞雪の間〒001-0021 札幌市北区北21条西10丁目 北海道大学触媒化学研究センター、Tel:011-706-9154、Fax:011-706-9150E-mail: ogasawar_at_cat.hokudai.ac.jp
7月4日(土)第3回錯体化学若手の会北海道・東北支部勉強会山形大学理学部〒990-0041 山形市小白川町1-4-12 山形大学大学院理工学研究科機能性錯体化学研究グループ 石崎 学、E-mail:manabu-ishizaki_at_hotmail.co.jp
7月4日(土)、5日(日)2009年度化学史研究発表会(年会)大阪大学豊中キャンパス〒560-0043 豊中市待兼山町1-16 大阪大学大学教育実践センター 中村征樹、Tel:06-6850-6951、Faxl:06-6850-6954、E-mail:masaki_at_cep.osaka-u.ac.jp
7月6日(月)〜8日(水)第42回有機金属若手の会 夏の学校十八楼〒464-8603 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院工学研究科化学・生物工学専攻西山研究室 伊藤淳一、Tel:052-789-3336、Fax:052-789-3209、E-mail:wakate42_at_mail.apchem.nagoya-u.ac.jp
7月7日(火)安全安心のための分析評価研究会(第1回)―食品類の安全安心のための分析評価―東京理科大学1号館〒679-5198 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1 (財)高輝度光科学研究センター、Tell:0791-58-0924、E-mail:anzen_at_spring8.or.jp
7月7日(火)色材分散講座大阪科学技術センター541-0056 大阪市中央区久太郎町1-8-9大阪塗料会館6階 (社)色材協会関西支部 事務局 大宅 裕、Tel:06-6271-4786、Fax:06-6271-4799、E-mail:shikizai_at_viola.ocn.ne.jp 〒
7月7日(火)、8日(水)第49回電気化学セミナー次世代電池芝蘭会館稲盛ホール〒606-8502 京都市左京区北白川追分町 京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻生体機能化学分野内 (社)電気化学会関西支部 事務局 白井 理、Tel:075-753-6394、Fax:075-753-6456、E-mail:o-shirai_at_kais.kyoto-u.ac.jp
7月8日(水)〜10日(金)第44回天然物化学談話会つくばグランドホテル〒305-8571 つくば市天王台1-1-1 筑波大学大学院数理物質科学研究科化学専攻 早川一郎、Tel:029-853-5773、E-mail:danwakai_at_chem.tsukuba.ac.jp
7月9日(木)第31回高分子と水・分離に関する研究会講座 ―一日でわかる高分子と水・分離に関する基礎―東京工業大学〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 高分子と水・分離に関する研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
7月9日(木)セミナー 省エネルギー戦略 ―低炭素化社会時代を切り開く省エネルギー技術―大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4大阪科学技術センター6F (社)化学工学会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:apply_at_kansai-scej.org
7月9日(木)、10日(金)第38回日本セラミックス協会東海支部東海若手セラミスト懇話会 ―夏期セミナー―鳥羽シーサイドホテル〒514-0819 津市高茶屋5-5-45 三重県工業研究所 井上幸司、Tel:059-234-1968、Fax:059-234-3982、E-mail:inouek04_at_pref.mie.jp
7月9日(木)、10日(金)第45回夏期講座産業界におけるソフトマテリアル名古屋国際会議場〒107-0051 港区元赤坂1-5-26 (社)日本ゴム協会 中川剛章、Tel:03-3401-2957、Faxl:03-3401-4143、E-mail:nakagawa_at_srij.or.jp
7月9日(木)〜11日(土)第19回環境工学総合シンポジウム2009(財)おきなわ女性財団・沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」 〒160-0016 新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館5階 (社)日本機械学会、Tel:03-5360-3505、Fax:03-5360-3509、E-mail:miyahara_at_jsme.or.jp
7月9日(木)〜11日(土)第44回有機反応若手の会埼玉県立スポーツ研修センター〒338-8570 さいたま市桜区下大久保255 埼玉大学大学院理工学研究科石井研究室 中田憲男、Tel:048-858-3392、Fax:048-858-3700、E-mail:nakata_at_chem.saitama-u.ac.jp
7月10日(金)R&D懇話会(第148回)化学会館日本化学会事務局 R&D懇話会担当、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail: matsubara_at_chemistry.or.jp
7月10日(金)特別シンポジウム 土壌汚染対策法の改正と今後の土壌汚染対策自動車会館〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-7 横浜国立大学総合研究棟E302内 エコケミストリー研究会事務局、Tel&Fax:045-336-4036、E-mail:ecochemi_at_ynu.ac.jp
7月10日(金)第21回大学化学入試問題を巡る大学−高校の交流会大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4 日本化学会近畿支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:csjkinki_at_kinka.or.jp
7月10日(金)第8回液体クロマトグラフィー研究懇談会 特別講演会・見学会(財)残留農薬研究所、アサヒビール(株)茨城工場〒103-0023 中央区日本橋本町3-11-5関東化学(株)試薬事業本部試薬部 佐々木久郎、Tel:03-3663-7631、E-mail:sasaki_at_gms.kanto.co.jp
7月10日(金)日本化学会新領域研究グループ「低次元無機−有機複合系の光化学」第2回研究講演会秋葉原ダイビル〒464-8603 名古屋市千種区不老町F3-3(250) 名古屋大学大学院工学研究科化学・生物工学専攻応用化学分野 笹井亮、Tel&Faxl:052-789-5859、E-mail:rsasai_at_esi.nagoya-u.ac.jp 
7月10日(金)学術講演会次世代を展望するPEFC燃料電池のカソード触媒と担体名古屋大学野依記念学術交流館〒386-8567 上田市常田3-15-1信州大学繊維学部精密素材工学科 高須芳雄、Tell:0268-21-5451、E-mail:ytakasu_at_shinshu-u.ac.jp
7 月10 日(金)、11 日(土)実力養成化学スクール 「高分子化学」研修コース ―高分子の基礎から応用・加工まで―化学会館〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 日本化学会 実力養成化学スクール係 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
7月11日(土)第46回化学関連支部合同九州大会研究発表北九州国際会議場第46回化学関連支部合同九州大会実行委員会 代表世話人:石原達己、Tel:092-583-7552、Fax:092-583-7557、E-mail:godo46_at_cstf.kyushu-u.ac.jp
7月11日(土)日本化学会北海道支部2009年夏季研究発表会苫小牧工業高等専門学校〒060-0810 札幌市北区北10条西8丁目 北海道大学大学院理学研究院化学部門日本化学会北海道支部、Tel:011-706-3507、Fax:011-706-4924、E-mail: csjh_at_nifty.com
7月11日(土)楽しい化学の実験室(第221回)国立博物館新宿分館〒169-0073 新宿区百人町3-23-1 国立科学博物館新宿分館 研究推進課、Tel:03-3364-2311、E-mail:lecture_at_kahaku.go.jp
7月11日(土)第20回産学交流ユースフォーラム北九州国際会議場〒812-8581福岡市東区箱崎6-10-1 九州大学大学院理学研究院化学部門内日本化学会九州支部、Tel&Fax:092-642-3574、E-mail:qsibutcf_at_chem.kyushu-univ.jp
7月13日(月)、14日(火)生体機能関連化学若手の会 第21回サマースクール関西セミナーハウス〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 大阪市立大学大学院理学研究科舘 祥光(代) サマースクール2009実行委員会(佐藤健二郎、高島 弘、舘 祥光、田邉一仁)、Tel:06-6605-3191、E-mail:ytachi_at_sci.osaka-cu.ac.jp
7月13日(月)、14日(火)埋もれた界面のX線・中性子解析に関するワークショップ2009筑波大学東京キャンパス〒305-0047 つくば市千現1-2-1 物質・材料研究機構 桜井健次、Tel:029-859-2821、Fax:029-859-2801、E-mail:sakurai_at_yuhgiri.nims.go.jp
7月13日(月)〜15日(水)粉末X線解析の実際東京理科大学〒162-8601 新宿区神楽坂1-3 東京理科大学理学部応用化学科、Tel:03-3260-3662、Fax:03-5261-4631、E-mail:inakai_at_rs.kagu.tus.ac.jp
7月17日(金)第13回ESRフォーラム研究会京都工芸繊維大学〒606-0962 京都市左京区松ケ崎御所海道町 京都工芸繊維大学工芸科学研究科高分子機能工学部門 坂井 亙、Tel&Fax:075-724-7818、E-mail:esrforum_at_kit.ac.jp
7月16日(木)、17日(金)第67回日本画像学会技術講習会 明日につなげる画像技術―基礎と将来動向―コクヨホール〒164-8678 中野区本町2-9-5東京工芸大学内 日本画像学会事務局 講習会係、Tel:03-3373-9576、Faxl:03-3372-4414、E-mail:info_at_isj-imaging.org
7月17日(金)09-1エコマテリアル研究会 ―バイオマスからの高機能性プラスチック生産の可能性―東京大学山上会館〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F 高分子学会 09-1エコマテリアル研究会係、Tel:03-5540-3771
7月19日(日)夢・化学−21 化学への招待 同志社大学一日体験入学同志社大学〒610-0321 京田辺市多々羅都谷1-3 同志社大学理工学部化学システム創成工学科「夢・化学−21」係 橋本雅彦、Tel:0774-65-6594、Faxl:0774-65-6803、E-mail:mahashim_at_mail.doshisha.ac.jp
7月21日(火)第223回液体クロマトグラフィー研究懇談会―環境分析におけるLC/MSの活用―薬業健保会館〒141-0031 品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツ304号 (社)日本分析化学会 液体クロマトグラフィー研究懇談会、Tel:03-3490-3351、Faxl:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
7月21日(火)講演会 次世代スパコンに向けた計算材料科学の課題と展望東京大学山上会館〒563-8577 池田市緑ヶ丘1-8-31 産業技術総合研究所ユビキタスエネルギー研究部門 香山正憲、Tel:0727-51-9641、Fax:0727-51-9714、E-mail:m-kohyama_at_aist.go.jp 
7月23日(木)第41回エンジニアリングセラミックスセミナー 炭化ケイ素セラミックスの現状と新展開―高温構造材料から半導体産業まで―弘済会館〒169-0073 新宿区百人町2-22-17 (社)日本セラミックス協会 エンジニアリングセラミックスセミナー係、Tel:03-3362-5231、Faxl:03-3362-5714
7月23日(木)日本技術士会化学部会講演会日本技術士会〒362-0073 上尾市浅間台2-25-28 林技術士事務所 林 誠一、Tel&Faxl:048-774-2043 E-mail:sei884_at_jcom.home.ne.jp
7月23日(木)第298回CBI学会研究講演会 ―低分子X線解析からわかること構造解析から分子設計へ―東京大学山上会館〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)、Tel:03-5491-5423、Fax:03-5491-5462、E-mail:seminar_at_cbi-society.org 
7月23日(木)、24日(金)第56回機器による分析化学講習会京都大学吉田キャンパス〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4 日本分析化学会近畿支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:mail_at_bunkin.org
7月23日(木)、24日(金)触媒学会北海道地区 第49回オーロラセミナー登別万世閣〒001-0021 札幌市北区北21条西10丁目 北海道大学触媒化学研究センター 天野史章、Tel&Faxl:011-706-9130E-mail: amano_at_cat.hokudai.ac.jp
7月23日(木)、24日(金)第13回コロイド・界面技術者フォーラム―顔って面白い〜コロイドの顔・マーケットの顔―人の顔を科学して製品開発―KKR江ノ島ニュー向洋〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 (社)日本化学会コロイドおよび界面化学部会、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:dcsc_at_chemistry.or.jp
7月24日(金)第51回有機電解合成公開セミナー岡山大学大学院自然科学研究科棟〒700-8530 岡山市津島中3-1-1 岡山大学大学院自然科学研究科(工学系)分子変換化学研究室内 有機電解合成懇話会事務局 田中秀雄、Tel:086-251-8072、Fax:086-251-8079、E-mail:tanaka95_at_cc.okayama-u.ac.jp
7月24日(金)食総研・産総研ジョイントシンポジウム その分析値は信頼できますか?―食品分析における標準物質・技能試験の役割―日本大学理工学部駿河台校舎〒305-8563 つくば市梅園1-1-1中央第3 (独)産業技術総合研究所 鎗田 孝、Tel:029-861-9416、E-mail:food-rm_at_m.aist.go.jp 
7月24日(金)第2回バイオマス変換触媒セミナー ―バイオエタノール製造と触媒―産総研中国センター〒305-8565 つくば市東1-1-1産総研つくば中央第5 (独)産業技術総合研究所バイオマス研究センター 村田和久、Tel:029-861-9395、Faxl:029-861-4776、E-mail:kazu-murata_at_aist.go.jp
7月24日(金)、25日(土)化学への招待 1日体験化学教室 東邦大学夏休み理科教室東邦大学理学部〒274-8510 船橋市三山2-2-1東邦大学習志野学事部入試広報課「夏休み理科教室」係、Tel:047-472-0666、Faxl:047-479-5661
7月25日(土)化学への招待(東北支部第175回)岩手大学一日体験化学教室 ―薬―分子の細工とドラッグデザイン―岩手大学工学部〒020-8550 盛岡市上田3-18-34 岩手大学人文社会科学部環境科学 河田裕樹、Tel&Faxl:019-621-6822、E-mail:kawata_at_iwate-u.ac.jp
7月25日(土)化学への招待 城西大学1日体験化学教室城西大学〒350-0295 坂戸市けやき台1-1 城西大学理学部化学科、Tel:049-271-7960、Faxl:049-271-7985、E-mail:kagaku-1-taiken_at_josai.ac.jp
7月25日(土)日本大学理工学部一日体験化学教室日本大学理工学部〒101-8308 千代田区神田駿河台1-8-14 日本大学理工学部物質応用化学科「一日体験化学教室」係、Tel:03-3259-0827(物質応用化学科教室事務 原、森田)、Faxl:03-3293-7572、E-mail:info_at_chem.cst.nihon-u.ac.jp
7月25日(土)化学実験講座(第157回)国立科学博物館新宿分館〒169-0073 新宿区百人町3-23-1 国立科学博物館新宿分館 研究推進課、Tell:03-3364-2311、E-mail:lecture_at_kahaku.go.jp
7月25日(土)化学への招待 関東学院大学一日体験化学教室関東学院大学工学部〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1 関東学院大学工学部物質生命科学科 武田俊哉、Tel&Faxl:045-786-7151、E-mail:ttakeda_at_kanto-gakuin.ac.jp
7月25日(土)化学への招待 1日体験化学教室神奈川大学湘南ひらつかキャンパス〒221-8624 横浜市神奈川区六角橋3-26-1 神奈川大学 入試センター、Tel:045-481-5661、Faxl:045-481-5759、E-mail:admissioncenter_at_kanagawa-u.ac.jp
7月25日(土)「若者と語る」白川英樹先生講演会 ―セレンディピティーを知っていますか〜電気を通すプラスチックを発見するまで―神奈川大学横浜キャンパス〒221-8686 横浜市神奈川区六角橋3-27-1 神奈川大学広報事業課「科学講演会」係、Tel:045-481-5661、Faxl:045-480-9300、E-mail:kagaku-kouen_at_kanagawa-u.ac.jp
7月26日(日)2009年度成蹊大学理工学部物質生命理工学科一日体験科学教室―子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)助成活動―成蹊大学理工学部〒180-8633 武蔵野市吉祥寺北町3-3-1 成蹊大学理工学部物質生命理工学科「一日体験科学教室」係、Tel:0422-37-3745、Faxl:0422-37-3871、E-mail:taiken_at_st.seikei.ac.jp
7月27日(月)、28日(火)第5回iCeMS国際シンポジウム ―Biomaterials at the interface of chemistry, physics, and biology―京都大学百周年時計台記念館〒615-8510 京都市西京区京都大学桂船井交流センター2階iCeMSラボ 京都大学物質−細胞統合システム拠点 上野隆史、E-mail:taka_at_sbchem.kyoto-u.ac.jp http://www.icems.kyoto-u.ac.jp/j/
7月29日(水)〜31日(金)第7回ESR夏の学校熱海温泉旅館「芳泉閣」〒152-8551 目黒区大岡山2-12-1 東工大院理工化学専攻 三宅祐輔(SEST若手の会) Tel&Fax:03-5734-2231、E-mail:ymiyake_at_chem.titech.ac.jp
7月29日(水)、30日(木)第19回バイオ・高分子シンポジウム東京大学先端科学技術研究センター〒104-0042 中央区入船3-10-9(社)高分子学会 第19回バイオ・高分子シンポジウム係、Tel:03-5540-3770、Faxl:03-5540-3737
7月29日(水)〜31日(金)第15回キャピラリーガスクロマトグラフィー講習会―応用(アプリケーション)のための基礎―首都大学東京国際交流会館〒141-0031 品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ (社)日本分析化学会ガスクロマトグラフィー研究懇談会、Tel:03-3490-3351、Faxl:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
7月30日(木)、31日(金)日本油化学会若手の会サマースクール ―オレオサイエンスのパラダイムシフト:モダンオレオのア・ラ・カルト―あいち健康プラザ〒535-8585 大阪市旭区大宮5-16-1 大阪工業大学工学部応用化学科 村岡雅弘、Tel:06-6954-4273、Fax:06-6957-2135、E-mail:muraoka_at_chem.oit.ac.jp
7月30日(木)〜8月1日(土)化学電池材料研究会 第24回講演会・夏の学校車山ハイランドホテル〒192-0397 八王子市南大沢1-1 首都大学東京都市環境学部都市環境学科分子応用化学コース金村研究室内 化学電池材料研究会事務局、Tel&Fax:042-677-2827、E-mail:denchi_at_inorg777.apchem.metro-u.ac.jp
7月31日(金)東京大学1日体験化学教室東京大学工学部〒113-8656 文京区本郷7-3-1東京大学工学部化学生命工学科 東京大学1日体験化学教室係 橋本幸彦、Tel:03-5841-7269、E-mail:hashimoto_at_chiral.t.u-tokyo.ac.jp
7月31日(金)第50回記念機器分析講習会第3コース:LC/MSの基礎と実際―医薬品分析と食品分析のために―(株)島津製作所東京アプリケーション開発センター〒141-0031 品川区西五反田1-26-2 (社)日本分析化学会 関東支部機器分析講習会係、Tel:03-3490-3351、Faxl:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
7月31日(金)〜8月2日(日)第47回触媒研究懇談会ウェルサンピア立山〒615-8510 京都市西京区京都大学桂 京都大学大学院工学研究科物質エネルギー化学専攻 江口研究室内 触媒学会西日本地区、Tel:075-383-2519、Faxl:075-383-2520、E-mail:catsjwest_at_shokubai.org
7月31日(金)〜8月2日(日)2nd International Symposium on Bioinorganic Chemistry of the New Era ―22nd Meeting of Bioinorganic Chemistry Discussion Group, Japan―高山市民文化会館〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町 名古屋工業大学大学院工学研究科未来材料創成工学専攻 舩橋靖博、Tel:052-735-5259、Faxl:052-735-5209、E-mail:funahashi.yasuhiro_at_nitech.ac.jp
top
8月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
8月1日(土)夢化学21−化学への招待(日本化学会東北支部第177回)バイオ化学1日体験―酵素のビジュアルアドベンチャー―日本大学工学部〒963-8642 郡山市田村町徳定字中河原1番地 日本大学工学部物質化学工学科 玉井康文、Tel:024-956-8808、Faxl:024-956-8862、E-mail:tamayasu_at_chem.ce.nihon-u.ac.jp
8月1日(土)群馬大学一日体験化学教室群馬大学工学部〒376-8515 桐生市天神町1-5-1 群馬大学工学部応用化学・生物化学科堀田弘樹、Tel:0277-30-1252、Faxl:0277-30-1251、E-mail:taiken09_at_chem-bio.gunma-u.ac.jp
8月1日(土)横浜国立大学一日体験物質工学教室横浜国立大学工学部〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-5 横浜国立大学工学部物質工学科「一日体験物質工学教室」係 (担当)三宅淳巳、Tel:045-339-3993、Faxl:045-339-4011、E-mail:taiken_at_ynu.ac.jp
8月1日(土)大阪大学理学部化学科一日体験入学  ―ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI―大阪大学理学部化学科〒560-0043 豊中市待兼山町1-1 大阪大学理学部化学科 「大阪大学理学部化学科一日体験入学」係 蔵田浩之、Tel:06-6850-5386、Faxl:06-6850-5387、E-mail:hirameki_at_chem.sci.osaka-u.ac.jp
8月2日(日)〜6日(木)4th International Conference on Polymer Batteries and Fuel Cells(PBFC2009)横浜シンポジア〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-5 横浜国立大学工学部物質工学科渡邉研究室内 PBFC2009事務局、Tel&Fax:045-339-3942、E-mail: pbfc2009_at_ml.ynu.ac.jp
8月3日(月)〜4日(火)第4回ポリオレフィン総合研究会東京大学駒場キャンパス〒923-1292 能美市旭台1-1北陸先端科学技術大学院大学マテリアルサイエンス研究科 寺野 稔、Tel:0761-51-1620、Fax:0761-51-1625、E-mail:terano_at_jaist.ac.jp
8月3日(月)〜7日(金)ZMPC2009(International Symposium on Zeolites and Microporous Crystals 2009)早稲田大学〒113-8656 文京区本郷7-3-1 東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻大久保達也(ZMPC2009組織委員会Secretary)、Fax:03-5800-3806、E-mail:zmpc2009_at_list.waseda.jp
8月4日(火)第42回塗料講座 ―コーティングの基礎から実践―大阪科学技術センター〒541-0056 大阪市中央区久太郎町1-8-9大阪塗料会館6階 (社)色材協会関西支部 事務局 大宅 裕、Tel:06-6271-4786、Fax:06-6271-4799、E-mail:shikizai_at_viola.ocn.ne.jp
8月4日(火)、5日(水)夢・化学-21 化学への招待 北海道大学化学系への二日体験入学北海道大学〒060-0810 札幌市北区北10条西8丁目 北海道大学大学院理学研究院化学部門内 日本化学会北海道支部事務局、Tel:011-706-3507、Fax:011-706-4924、E-mail:csjh_at_nifty.com
8月4日(火)、5日(水)第32回教師のための化学教育講座弘前大学〒036-8560 弘前市文京町1弘前大学教育学部 長南幸安、Tel:0172-39-3372、Faxl:0172-32-1478、E-mail:cho_at_cc.hirosaki-u.ac.jp
8月5日(水)、6日(木)平成21年度光ナノサイエンス体験入学会奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科〒630-0192 生駒市高山町8916-5 奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科事務室、Tel:0743-72-6005、Fax:0743-72-6009、E-mail:ms-hp_at_ms.naist.jp
8月5日(水)〜7日(金)第22回DV-Xα研究会(2009年度)香川大学幸町キャンパス〒761-0396 高松市林町2217-20 香川大学工学部材料創造工学科 石井知彦、Tel&Fax:087-864-2414、E-mail:mail_at_tishii.com
8月5日(水)〜7日(金)第41回構造有機化学若手の会夏の学校休暇村紀州加太〒567-0047 茨木市美穂が丘8-1 大阪大学産業科学研究所安蘇研究室、Tel:06-6879-8476、Faxl:06-6879-8479、E-mail:endo.m54_at_sanken.osaka-u.ac.jp
8月5日(水)〜7日(金)錯体化学若手の会夏の学校2009国民宿舎みやじま杜の宿〒860-8555 熊本市黒髪2-39-1 熊本大学大学院自然科学研究科理学専攻化学コース速水研究室、Tel&Faxl:096-342-3469、E-mail:hayami_at_sci.kumamoto-u.ac.jp
8月5日(水)〜7日(金)第50回分析化学講習会第一薬科大学〒812-8581 福岡市東区箱崎6-10-1 九州大学大学院農学研究院生物機能科学部門食品製造工学研究室 第50回分析化学講習会事務局、Tel:092-642-3018、E-mail:bunkou50_at_agr.kyushu-u.ac.jp
8月6日(木)化学への招待 筑波大学一日体験化学教室 ―筑波大学化学類体験学習―筑波大学第一エリア〒305-8571 つくば市天王台1-1-1 筑波大学数理物質科学等支援室 学群教務担当「筑波大学一日体験化学教室」係、Tel:029-853-7881、Faxl:029-853-6305、E-mail:msinohara_at_sec.tsukuba.ac.jp 
8月6日(木)第299回CBI学会研究講演会―計算化学とバイオインフォマティクスの未来−1―東京大学医科学研究所〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)、Tel:03-5491-5423、Fax:03-5491-5462、E-mail:seminar_at_cbi-society.org
8月6日(木)、7日(金)化学安全スクーリング2009 ―化学実験室における安全管理指導者の養成―化学会館会議室〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5日本化学会企画部 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
8月6日(木)、7日(金)第21回海洋工学シンポジウム ―日本には海がある―日本大学理工学部駿河台キャンパス〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-7 横浜国立大学環境情報研究院村井基彦 Tel&Fax:045-339-4098、E-mail:oes21_at_seasat.iis.u-tokyo.ac.jp
8月6日(木)、7日(金)夢・化学−21 化学への招待in愛媛 ―2009愛媛大学オープンキャンパス体験実験―愛媛大学理学部及び工学部〒790-8577 松山市文京町2-5 愛媛大学理工学研究科 坂口浩司(理学部会場のみ)、Tel&Fax:089-927-9604、E-mail:sakaguchi_at_chem.sci.ehime-u.ac.jp
8月7日(金)立命館大学びわこ・くさつキャンパス一日体験入学立命館大学びわこ・くさつキャンパス〒525-8577 草津市野路東1-1-1立命館大学生命科学部 一日体験入学係(池田)、Tel:077-561-4903、Faxl:077-561-2659、E-mail:ikeda-s_at_sk.ritsumei.ac.jp
8月7日(金)茨城大学一日体験化学教室茨城大学工学部生体分子機能工学科各研究室〒316-8511 日立市中成沢町4-12-1 茨城大学工学部生体分子機能工学科「茨城大学一日体験化学教室」係 江口美佳、Tel&Fax:0294-38-5086、E-mail:eguchi_at_mx.ibaraki.ac.jp
8月7日(金)すぐできる!なるほど・ザ・化学実験会―子どもゆめ基金助成活動―日本分析化学専門学校講義棟及び実験棟〒530-0094 大阪市北区天満2-1-1 すぐできる!なるほど・ザ・化学実験会実行委員会、Tel:06-6353-0347、Fax:06-6353-1828、E-mail:info_at_bunseki.ac.jp
8月7日(金)近畿化学協会フロー・マイクロ合成研究会 第21回公開講演会―講演&展示―大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 (社)近畿化学協会フロー・マイクロ合成研究会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685 、E-mail:kawahara_at_kinka.or.jp
8月7日(金)第300回CBI学会研究講演会―新思考による創薬の産学連係:それぞれの立場から―東京大学山上会館〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)事務局、Tel:03-5491-5423、Fax:03-5491-5462、E-mail:seminar_at_cbi-society.org 
8月7日(金)、8日(土)夢・化学21化学への招待―高校生のために広島大学理学部及び工学部など〒739-8526 東広島市鏡山1-3-1 広島大学大学院理学研究科化学専攻 河内 敦、Tel:082-424-7431、Faxl:082-424-0723、E-mail:kawachi_at_sci.hiroshima-u.ac.jp
8月7日(金)、8日(土)夢・化学21 化学への招待―高校生のために 広島大学工学部第三類一日体験入学広島大学工学部第三類〒739-8527 東広島市鏡山1-4-1 広島大学大学院工学研究科物質化学システム専攻 今栄一郎、Tel:082-424-7688、Fax:082-424-5494、E-mail:imae_at_hiroshima-u.ac.jp 
8月8日(土)日本化学会東北支部第179回化学への招待 山形大学理学部物質生命化学科体験入学山形大学理学部〒990-8560 山形市小白川町1-4-12 山形大学理学部 大谷典正、Tel&Fax:023-628-4583、E-mail:ohya_at_sci.kj.yamagata-u.ac.jp
8月9日(日)第61回化学への招待八代工業高等専門学校〒860-8501 八代市平山新町2627 八代工業高等専門学校生物工学科 木幡 進、Tel:0965-53-1373、E-mail:kohata_at_as.yatsushiro-nct.ac.jp
8月10日(月)化学への招待(東北支部第180回)弘前大学一日体験化学教室弘前大学理工学部・教育学部〒036-8561 弘前市文京町3弘前大学大学院理工学研究科 吉澤 篤、Tel:0172-39-3558、Faxl:0172-39-3541、E-mail:ayoshiza_at_cc.hirosaki-u.ac.jp
8月10日(月)夢・化学−21 化学への招待 大阪大学工学部一日体験化学教室大阪大学工学部〒565-0871 吹田市山田丘2-1大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻「夢・化学−21」係 生越専介、Tel&Fax:06-6879-7394、E-mail:yume21_2009_at_chem.eng.osaka-u.ac.jp
8月10日(月)夢化学21 大阪大学基礎工学部夏休み一日体験入学 ―(化学応用科学科)―大阪大学基礎工学部〒560-8531 豊中市待兼山町1-3 大阪大学基礎工学部化学応用科学科(担当:江頭)、Tel&Fax:06-6850-6259、E-mail:taiken_at_chem.es.osaka-u.ac.jp
8月10日(月)、11日(火)2009年電気化学セミナー3 初心者のための電気化学ワークショップ ―実習を伴う電気化学基礎測定法―芝浦工業大学豊洲キャンパス〒102-0074千代田区九段南4-8-30アルス市ヶ谷202 (社)電気化学会セミナー係、Tel:03-3234-4213、Fax:03-3234-3599
8月11日(火)化学への招待 東京工業大学一日体験化学教室東京工業大学大岡山キャンパス〒152-8551 目黒区大岡山2-12-1-W3-45 東京工業大学理学部化学科 一日体験化学教室係、Tel:03-5734-2606、Faxl:03-5734-2757、E-mail:taiken2009_at_chem.titech.ac.jp
8月11日(火)福岡大学市民カレッジサマースクール ―体験!化学の不思議―化学への招待―福岡大学理学部・工学部〒814-0180 福岡市城南区七隈8-19-1福岡大学エクステンションセンター、Tel:092-871-6631、Fax:092-871-6726
8月12日(水)化学への招待(東北支部第181回)いわき明星大学一日体験化学教室いわき明星大学科学技術系館〒970-8551 いわき市中央台飯野5-5-1 いわき明星大学薬学部薬学科 山浦政則、Tel:0246-29-5371、Fax:0246-29-5414、E-mail:yamaura_at_iwakimu.ac.jp
8月17日(月)〜19日(水)平成21年度飯綱・サイエンスサマー道場 ―「超」の世界を見る―放射光の威力―長野県飯綱高原「ホテルアルカディア」〒105-0003 港区西新橋1-5-10 新橋アマノビル6F (社)未踏科学技術協会サマー道場事務局、Tel:03-3503-4681、Fax:03-3597-0535、E-mail:nanosci09_at_sntt.or.jp
8月18日(火)第2回環境教育講演会 大気科学の最前線と環境教育化学会館会議室〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5日本化学会企画部 松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
8月18日(火)第214回化学への招待―研究所実習・講演会―大阪府立産業技術総合研究所〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 日本化学会近畿支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:csjkinki_at_kinka.or.jp
8月18日(火)第49回真空夏季大学伊豆網代温泉松風苑〒105-0011 港区芝公園3-5-8機械振興会館306号室 日本真空協会、Tel:03-3431-4395、Fax:03-3433-5371、E-mail:ofc-vsj_at_vacuum-jp.org 
8月19日(水)高校生のための化学講座三重大学工学部分子素材工学科〒514-0042 津市新町3-1-1三重県立津高等学校 向井道英、Tel:059-228-0256、Fax:059-228-0259、E-mail:mukai.mi_at_mxs.mie-c.ed.jp
8月18日(火)〜21日(金)第49回 真空夏季大学伊豆網代温泉松風苑〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目5番8号 機械振興会館306号室 日本真空協会、Tel:03-3431-4395、Fax:03-3433-5371、E-mail:ofc-vsj_at_vacuum-jp.org
8月19日(水)第16回高校課題研究フォーラム名古屋工業大学〒169-0073 新宿区百人町2-22-17 日本セラミックス協会、Tel:03-3362-5231、Fax:03-3362-5714、E-mail:cersj-kyouiku_at_cersj.org 
8月19日(水)、20日(木)第19回フォトポリマー講習会森戸記念館〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学工学部情報画像工学部微細画像プロセス工学教育研究分野 フォトポリマー懇話会、Tel&Fax:043-290-3460、E-mail:poffice_at_tapj.jp
8月19日(水)〜21日(金)第40回触媒サマーセミナーホテル箱根アカデミー〒226-8503 横浜市緑区長津田町4259東京工業大学応用セラミックス研究所 原亨和、Tel:045-924-5311、Fax:045-924-5381、E-mail:mhara_at_msl.titech.ac.jp
8月20日(木)夢化学21・化学への招待 新潟大学一日体験化学教室新潟大学五十嵐キャンパス〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050番地 新潟大学大学院自然科学研究科 戸田健司、Tel&Faxl:025-262-6771、E-mail:ktoda_at_eng.niigata-u.ac.jp
8月20日(木)化学への招待 首都大学東京一日体験化学教室首都大学東京〒192-0397 八王子市南大沢1-1 首都大学東京都市教養学部化学コース 首都大学東京一日体験化学教室 担当 西長亨、Tel:042-677-2546、Faxl:042-677-2525、E-mail:nishinaga-tohru_at_tmu.ac.jp
8月20日(木)大阪教育大学第15回一日体験入学(中学生) ―化学を楽しもう―大阪教育大学柏原キャンパス〒582-8582 柏原市旭ヶ丘4-698-1 大阪教育大学自然研究講座 谷 敬太、Tel:072-978-3646、E-mail:chem09_at_cc.osaka-kyoiku.ac.jp
8月20日(木)、21日(金)第23回キチン・キトサンシンポジウム佐賀大学本庄キャンパス〒840-8502 佐賀市本庄町1 佐賀大学農学部生命機能学科食品化学研究室内 第23回キチン・キトサンシンポジウム運営委員会、Tel:0952-28-8786 、Fax:0952-28-8709、E-mail:mitsutom_at_cc.saga-u.ac.jp 
8 月21 日(金)、22 日(土)実力養成化学スクール 「電子部品・材料の物性化学」研修コース ―電子・光学材料開発に必須の応用物理基礎を化学の立場で―化学会館〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 日本化学会 実力養成化学スクール係 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
8月21日(金)、22日(土)実力養成化学スクール「電子部品・材料の物性化学」研修コース―電子・光学材料開発に必須の応用物理基礎を化学の立場で―化学会館〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5日本化学会産学交流委員会 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Faxl:03-3292-6318E-mail: matsubara_at_chemistry.or.jp
8月21日(金)〜25日(火)第54回物性若手夏の学校ホテルシャレードイン志賀〒113-8656 文京区本郷7-3-1工学部6号館 今田正俊研究室 物性若手夏の学校準備局、Tel:03-5841-6807、E-mail:akashi_at_solis.t.u-tokyo.ac.jp
8月22日(土)第215回化学への招待 大阪教育大学 第15回子と親の楽しいかがく教室 ―かがくを楽しもう―大阪教育大学柏原キャンパス〒582-8582 柏原市旭ヶ丘4-698-1 大阪教育大学自然研究講座 谷 敬太、Tel:072-978-3646、E-mail:chem09_at_cc.osaka-kyoiku.ac.jp
8月22日(土)第6回化学史研修会東京工業大学百年記念館〒352-8523 新座市北野1-2-25立教新座中学校高等学校 理科(化学) 渡部智博、Tel:048-471-6631、Fax:048-473-0455E-mail: twatanab_at_nhss.rikkyo.ne.jp
8月22日(土)高校生のための化学講座甲南大学理工学部〒658-8501 神戸市東灘区岡本8-9-1 甲南大学理工学部 茶山健二、Tel:078-435-2500、Fax:078-435-2539、E-mail:chayama_at_konan-u.ac.jp
8月22日(土)第63回化学への招待 九州工業大学一日体験化学実験九州工業大学戸畑キャンパス〒804-8550 北九州市戸畑区仙水町1-1 九州工業大学工学部応用化学科柘植顕彦、Tel:093-884-3317、Fax:093-884-3300、E-mail:shoutai_at_che.kyutech.ac.jp
8月22日(土)高校生のための化学講座甲南大学理工学部〒658-8501 神戸市東灘区岡本8-9-1 甲南大学理工学部 茶山健二、Tel:078-435-2500、Fax:078-435-2539、E-mail:chayama_at_konan-u.ac.jp
8月22日(土)、23日(日)首都大産技高専化学1日体験入学2009首都大産技高専品川キャンパス〒140-0011 品川区東大井1-10-40 首都大産技高専品川 田村健治、Tel:03-3471-6331、Fax:03-3471-6338、E-mail:ktamura_at_tokyo-tmct.ac.jp
8月22日(土)、23日(日)2009年度日本物理学会科学セミナー ―環境・エネルギー問題へ発信する基礎科学―東京大学駒場キャンパス〒152-0004 港区新橋5-34-3栄進開発ビル5F (社)日本物理学会 科学セミナー係、Tel:03-3434-2671、Fax:03-3432-0997、E-mail:seminar_at_jps.or.jp 
8月24日(月)東工大グローバルCOE講演会 「若き研究者へのメッセージ」Robert H. Grubbs先生講演会 ―Sputnik, Education and Metathesis―東京工業大学くらまえホール〒152-8552 目黒区大岡山2-12-1-E1-12 東京工業大学グローバルCOE事務局、Tel&Fax:03-5734-2109、E-mail:chem6gcoe_at_chemeng.titech.ac.jp
8月26日(水)〜28日(金)第14回環境分析基礎講座 ―化学分析実習コース―東京理科大学神楽坂キャンパス〒141-0031 品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツ304号 日本分析化学会関東支部、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
8月27日(木)日本技術士会化学部会講演会日本技術士会〒362-0073 上尾市浅間台2-25-28 林誠一、Tel&Fax:048-774-2043、E-mail:sei884_at_jcom.home.ne.jp
8月27日(木)第154回ゴム技術シンポジウム ―架橋ゴム&フィラー充てんゴムの不均一補強構造と不均一変形の実態を観察する―東部ビル5階会議室〒107-0051 港区元赤坂1-5-26東部ビル (社)日本ゴム協会、Tel:03-3401-2957、Fax:03-3401-4143、E-mail:nakagawa_at_srij.or.jp
8月27日(木)、28日(金)2009年支部合同新潟地方大会新潟大学工学部〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050 新潟大学理学部 2009年合同新潟地方大会実行委員会事務局、Tel&Fax:025-262-6361、E-mail:09kagaku_at_env.sc.niigata-u.ac.jp
8月27日(木)、28日(金)身近に活きる熱測定(講義&実習)―医薬品・食品・化粧品と熱測定―東京都市大学〒101-0032 千代田区岩本町1-6-7宮沢ビル601 日本熱測定学会事務局、Tel:03-5821-7120、Fax:03-5821-7439、E-mail:netsu_at_mbd.nifty.com
8月27日(木)、28日(金)新学術領域研究「高次π空間の創発と機能開発」 第2回公開シンポジウム京都府民総合交流プラザ京都テルサ〒567-0047 茨木市美穂ヶ丘8-1 領域事務担当 大阪大学産業科学研究所 安蘇芳雄、Tel:06-6879-8475、Fax:06-6879-8479E-mail: aso_at_sanken.osaka-u.ac.jp 
8月27日(木)〜29日(土)第5回日韓天然物化学談話会和光純薬湯河原研修所〒422-8526 静岡市駿河区谷田52-1 静岡県立大学薬品製造化学教室 菅敏幸、Tel:054-264-5746
8月28日(金)文部科学省科学研究補助金特定領域研究「協奏機能触媒」 第4回国際シンポジウム北海道大学学術交流会館〒152-8522 目黒区大岡山2-12-1 S1-39 碇屋隆雄、Tel:03-5734-2636、Fax:03-5734-2637、E-mail:tikariya_at_apc.titech.ac.jp
8 月28 日(金)、29 日(土)実力養成化学スクール 「物理化学」研修コース ―先端科学と物理化学のつながり―化学会館〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 日本化学会 実力養成化学スクール係 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
8月28日(金)、29日(土)実力養成化学スクール 「物理化学」研修コース―先端科学と物理化学のつながり―化学会館〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5日本化学会産学交流委員会 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Faxl:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
8月28日(金)〜29日(土)第27回九州コロイドコロキウム筑豊ハイツ〒819-0395 福岡市西区元岡744番地 九州大学工学研究院応用化学部門新留康郎、Tel:092-812-2841、Faxl:092-812-2843、E-mail:qcoll_at_gold.cstm.kyushu-u.ac.jp
8月29日(土)高校生のための化学実験講座(第87回)国立科学博物館新宿分館〒169-0073 新宿区百人町3-23-1 国立科学博物館新宿分館 研究推進課、Tel:03-3364-2311、E-mail:lecture_at_kahaku.go.jp
8月29日(土)平成21年度高校・大学化学教育フォーラム広島広島大学東千田総合校舎〒739-8524 東広島市鏡山1-1-1 広島大学大学院教育学研究科 古賀信吉、Tel&Fax:082-424-7092、E-mail:nkoga_at_hiroshima-u.ac.jp
8月29日(土)文部科学省科学研究補助金特定領域研究「元素相乗系化合物の化学」 第3回国際シンポジウム北海道大学学術交流会館〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目 北海道大学大学院工学研究科 山本靖典、Tel&Fax:011-706-6560、E-mail:genso_at_eng.hokudai.ac.jp
8月29日(土)第51回中国四国産学連携化学フォーラム高知大学朝倉キャンパスメディアの森〒780-8520 高知市曙町2-5-1高知大学理学部 米村俊昭、Tel&Fax:088-844-8304、E-mail:yonemura_at_cc.kochi-u.ac.jp
top
9月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
9月1日(火)第6回千葉大学分析センターセミナー NMR基礎講座キャンパス・イノベーションセンター〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学分析センター 関 宏子、Tel:043-290-3810、Fax:043-290-3813、E-mail:seki_at_faculty.chiba-u.jp 
9月1日(火)、2日(水)科研費特定領域研究「フォトクロミズムの攻究とメカニカル機能の創出」第4回公開シンポジウム北海道大学学術交流会館〒171-8501 豊島区西池袋3-34-1 立教大学理学部化学科 入江正浩、Tel&Fax:03-3985-2397、E-mail:photochromism_at_grp.rikkyo.ne.jp
9月1日(火)、2日(水)第39回高分子分析技術講習会(前期:基礎編)工学院大学新宿キャンパス〒141-0031 品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツ304号 (社)日本分析化学会 高分子分析研究懇談会講習会実行委員会、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
9月1日(火)〜3日(木)日本分光学会第45回夏期セミナー幕張メッセ国際会議場〒101-0047 東京都千代田区神田1-11-6大丸アネックス201号室 社団法人日本分光学会、Tel:03-3291-5221,Fax:03-3291-5228、E-mail:office_at_bunkou.or.jp
9月1日(火)〜3日(木)第37回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウムつくば国際会議場〒305-8577 つくば市天王台1-1-1 筑波大学先端学際領域研究センター赤阪研究室内 第37回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム事務局、Tel&Faxl:029-853-7289、E-mail:fnt37_at_tara.tsukuba.ac.jp
9月2日(水)〜4日(金)2009分析展 JAIMAコンファレンス、東京コンファレンス、新技術説明会、サイエンスセミナー ―分析・計測関連。専門性の高い内容からビギナー向け講習会まで幅広く―幕張メッセ国際会議場、アパホテル&リゾート東京ベイ幕張、ホテルニューオータニ幕張〒101-0054 千代田区神田錦町1-10-1サクラビル3F (社)日本分析機器工業会、Tel:03-3292-0642、Fax:03-3292-7157E-mail: webmaster_at_jaima.or.jp
9月3日(木)、4日(金)有機合成夏期セミナー ―明日の有機合成化学―大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 有機合成化学協会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:sockansai_at_kinka.or.jp
9月3日(木)先端計測分析技術・機器開発事業 成果発表会2009 -イノベーション創出の基盤となる計測機器の最前線-幕張メッセ 国際会議場〒105-0013東京都港区浜松町1-8-1 (株)科学新聞社 境・池田、Tel:03-3432-0420、Fax:03-3434-3745、E-mail:kagaku_at_sci-news.co.jp
9月3日(木)〜5日(土)第47回炭素材料夏季セミナー日本文理大学・湯布院研修所〒870-1192 大分市大字旦野原700番地 大分大学工学部応用化学科 衣本太郎、Tel:097-554-7905、E-mail:ssc2009_at_cc.oita-u.ac.jp
9月3日(木)、4日(金)、10日(木)、11日(金)第51回顔料入門講座千葉工業大学津田沼校舎〒150-0013 渋谷区恵比寿3-12-8-201 (社)色材協会、Tel:03-3443-2811、Fax:03-3443-3699、E-mail:sky_at_minos.ocn.ne.jp
9月4日(金)09-3ポリマーフロンティア21 有機/無機ハイブリッド材料京都テルサ東館〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 09-3ポリマーフロンティア21係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
9月4日(金)第10回若手NMR研究会IPC生産性国際交流センター〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-5 横浜国立大学大学院工学研究棟102室 内藤研究室 川村 出、Tel:045-339-4224、Faxl:045-339-4251、E-mail:izuruk_at_ynu.ac.jp
9月4日(金)第5回スキルアップセミナー炭素系薄膜電極の新展開―〜グラフェン・太陽電池・バイオ〜カーボンイノベーションがここからはじまる―日本化学会化学会館7Fホール〒671-2201 姫路市書写2167 兵庫県立大 松尾吉晃、Tel&Fax:079-267-4898E-mail: ymatsuo_at_eng.u-hyogo.ac.jp
9月4日(金)、5日(土)日本化学会 第3回関東支部大会(2009)早稲田大学理工キャンパス〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 日本化学会関東支部、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:kanto_at_chemistry.or.jp
9月5日(土)楽しい化学実験室ジュニア化学への招待 (平成21年度第1回〔全5回開催〕)仙台市科学館〒981-0903仙台市青葉区台原森林公園4-1 仙台市科学館、Tel:022-276-2201
9月8日(火)、9日(水)講習会 現場で役に立つ物性データの測定実習 ―低圧から高圧までの相平衡(第2回)―日本大学理工学部、生産工学部〒107-0051 港区元赤坂1-5-11 分離技術会 事務局、Tel:03-3404-6468、Fax:03-3405-9769、E-mail:jimu_at_sspej.gr.jp
9月8日(火)〜10日(木)第11回日本感性工学会大会芝浦工業大学豊洲キャンパス〒103-0007 中央区日本橋浜町2-55-5グランドハイツ1003 第11回日本感性工学会大会 事務局、E-mail:jske11_at_jske.org
9月9日(水)平成21年度日本金属学会関東支部講習会 ―破壊の原因を破面観察から探る―東京理科大学生涯学習センター〒113-8656 文京区本郷7-3-1東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻内 日本金属学会関東支部事務局 石川百合子、Tel:090-6192-2500、Fax:03-5841-7095、E-mail:ishikawa_at_material.t.u-tokyo.ac.jp
9月9日(水)第6回日本カテキン学会 ―茶の保健機能を多角的に解析する―名古屋国際会議場1号館〒422-8526 静岡市駿河区谷田52-1 静岡県立大学食品栄養科学部・食品分子工学研究室内 第6回日本カテキン学会大会事務局、Tel:054-264-5525、Fax:054-264-5551、E-mail:catechin6th_at_u-shizuoka-ken.ac.jp
9月9日(水)、10日(木)第26回シクロデキストリンシンポジウム栃木県総合文化センター〒321-8585 宇都宮市陽東7-1-2 宇都宮大学大学院工学研究科物質環境化学専攻生物工学研究室内 第26回シクロデキストリンシンポジウム大会事務局、E-mail:cd2009_at_chem.utsunomiya-u.ac.jp
9月9日(水)〜11日(金)第56回有機金属化学討論会同志社大学今出川キャンパス〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 近畿化学協会有機金属化学討論会係、Tel:06-6441-5531
9月9日(水)〜11日(金)第29回日本糖質学会年会―糖質、複合糖質に関する基礎及び応用研究―飛騨・世界生活文化センター〒501-1193 岐阜市柳戸1-1第29回日本糖質学会年会事務局 石田秀治、Tel&Fax:058-293-2918、E-mail:glyco_gf_at_gifu-u.ac.jp
9月10日(木)“知”と“地”の協奏 地域貢献をめざす高知発の科学技術―JSTイノベーションサテライト高知研究成果報告会―高知新阪急ホテル〒782-8502 香美市土佐山田町宮ノ口185 高知工科大学内C305 JSTイノベーションサテライト高知、Tel:0887-57-4800、Fax:0887-57-4801、E-mail:kochi_at_kochi-jst-satellite.jp 
9月10日(木)、11日(金)第53回粘土科学討論会岩手大学学生センター棟及び人文社会科学部5号館〒020-8551 盛岡市上田4-3-5岩手大学大学院工学研究科フロンティア材料機能工学専攻 第53回粘土科学討論会実行委員会 成田榮一・平原英俊・會澤純雄 Tel&Fax:019-621-6331、E-mail:aisawa_at_iwate-u.ac.jp
9月10日(木)〜12日(土)日本油化学会第48回年会名古屋工業大学〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町 名古屋工業大学生命・物質工学教育類内 日本油化学会第48回年会実行委員会事務局、Tel:052-735-5232、Fax:052-735-5503、E-mail:jocs48_at_ml.nitech.ac.jp
9月11日(金)第301回CBI学会研究講演会 ―薬物動態予測におけるin silico予測技術の新展開―日本化学会化学会館7Fホール〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16 イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)事務局、Tel:03-5491-5423、Fax:03-5491-5462、E-mail:seminar_at_cbi-society.org 
9月11日(金)、12日(土)第2回スイス日本生命化学シンポジウム―2nd Switzerland-Japan Biomolecular Chemistry Symposium(SJBCS2009)― 東京大学駒場リサーチパーク〒277-8562 柏市柏の葉5-1-5東大新領域生命棟301 津本浩平、Tel:04-7136-5402、Fax:04-7136-3601、E-mail:sjbc2nd_at_gmail.com 
9月12日(土)楽しい化学の実験室(第222回)国立科学博物館新宿分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館 学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888、E-mail:lecture_at_kahaku.go.jp
9月12日(土)化学者のためのプラズモン講座 ―光と物質の究極的な相互作用実現に向けて―日本科学未来館会議室〒001-0021 札幌市北区北21条西10丁目 北海道大学電子科学研究所 三澤弘明研究室内 特定領域研究「光−分子強結合反応場の創成」事務局、Tel:011-706-9358、Fax:011-706-9359、E-mail:kouza0912_at_photomolecule.net 
9月13日(日)〜15日(火)第24回生体機能関連化学シンポジウム/第12回バイオテクノロジー部会シンポジウム九州大学医系キャンパス百年記念講堂〒819-0395 福岡市西区元岡744番地九州大学工学研究院応用化学部門 片山佳樹、Tel&Fax:092-802-2850、E-mail:ykatatcm_at_mbox.nc.kyushu-u.ac.jp
9月13日(日)〜15日(火)機器解析合宿 ―単結晶X線構造解析編―愛媛大学総合科学研究支援センター・城北ステーション〒790-8577 松山市文京町2-5 愛媛大学総合科学研究支援センター・城北ステーション 藤本直美、Tel:089-927-9661、Fax:089-927-9670、E-mail:naomif_at_stu.ehime-u.ac.jp
9月13日(日)〜16日(水)Gratama Workshop 2009, Molecular Technology of the Future―Chemistry and Chemical Technology for a Sustainable Society―Delft工科大学(オランダ)〒565-087 1吹田市山田丘2-1大阪大学大学院工学研究科応用化学系専攻神戸宣明、Tel:06-6879-7388、Faxl:06-6879-7390、E-mail:kambe_at_chem.eng.osaka-u.ac.jp
9月14日(月)、15日(火)第63回熱測定講習会初心者のための熱分析の基礎と応用 ―熱分析の基礎と高分子・医薬品・食品・蛋白質への応用―近畿大学本部キャンパス〒101-0032 千代田区岩本町1-6-7 宮沢ビル601 日本熱測定学会事務局、Tel:03-5821-7120、Fax:03-5821-7439、E-mail:netsu_at_mbd.nifty.com
9月14日(月)〜16日(水)R’09 Twin World Congress環境技術および資源マネジメント国際会議2009名古屋大学豊田講堂・IB電子情報館〒464-8603 名古屋市千種区不老町 名古屋大学エコトピア科学研究所 R’09 Twin World Congress国内実行委員会事務局、Tel&Fax:052-789-4310、E-mail:r09_at_esi.nagoya-u.ac.jp
9月15日(火)色材オブザベーション ―東レ(株)オートモーティブセンター見学会―東レ(株)オートモーティブセンター〒460-0008 名古屋市中区栄2-17-22 中部科学技術センター内 色材協会中部支部、Tel:052-231-3070、Fax:052-204-1469
9月15日(火)第76回CSTCフォーラム(第96回東海技術サロン)―最前線で活躍する企業研究!―今池ガスビル7階B会議室〒460-0008 名古屋市中区栄2-17-22 (財)中部科学技術センター 担当大澤、Tel:052-231-3043、Fax:052-204-1469
9月15日(火)、16日(水)第155回ゴム技術シンポジウムゴム練りの基礎と応用・―混練り終了とは?―東京電業会館地下ホール〒107-0051 港区元赤坂1-5-26東部ビル1階 (社)日本ゴム協会 中川、Tel:03-3401-2957、Fax:03-3401-4143、E-mail:nakagawa_at_srij.or.jp 
9月15日(火)〜18日(金)第5回国際アントシアニンワークショップ ―The 5th International Workshop on Anthocyanins, 2009 in Japan“Expanding World of Anthocyanins”―名古屋大学野依記念学術交流館〒464-8601 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院情報科学研究科 吉田久美、Tel&Fax:052-789-5638、E-mail: iwa2009_at_info.human.nagoya-u.ac.jp
9月16日(水)第58回高分子討論会併設シンポジウム 協奏機能触媒と高分子化学熊本大学〒630-0101 生駒市高山町8916-5 奈良先端科学技術大学院大学 野村琴広、Tel:0743-72-6041、Fax:0743-72-6049、E-mail:nomurak_at_ms.naist.jp
9月16日(水)第24回生体機能関連化学シンポジウム若手フォーラム九州大学病院キャンパス〒819-0395 福岡市西区元岡744番地 九州大学大学院工学研究院応用化学部門 藤ヶ谷剛彦、Tel&Fax:092-802-2842E-mail: fujigaya-tcm_at_mail.cstm.kyushu-u.ac.jp
9月16日(水)〜18日(金)2009年光化学討論会桐生市市民文化会館〒376-8515 桐生市天神町1-5-1 群馬大学大学院工学研究科応用化学・生物化学専攻平塚研究室内 2009年光化学討論会実行委員会事務局、Tel:0277-30-1240、Fax:0277-30-1244、E-mail:photochem2009_at_chem-bio.gunma-u.ac.jp
9月16日(水)〜18日(金)第26回有機合成化学セミナー前橋市中央公民館〒101-0062 千代田区神田駿河台1-5 (社)有機合成化学協会、Tel:03-3292-7621、Fax:03-3292-7622、E-mail:syn.org.chem_at_tokyo.email.ne.jp
9月17日(木)、18日(金)第303回講習会新エネルギーシステムのフロンティア技術を学ぶ―燃料電池・太陽電池・2次電池の動向と最新技術―大阪科学技術センター中ホール〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センタービル内 (社)日本機械学会関西支部、Tel:06-6443-2073、Fax:06-6443-6049、E-mail:jsmea_at_soleil.ocn.ne.jp
9月18日(金)、19日(土)生体医工学シンポジウム2009千葉大学西千葉キャンパス〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学大学院工学研究科人工システム科学専攻メディカルシステムコース田村研究室内 生体医工学シンポジウム2009事務局、Tel&Fax:043-290-3050、E-mail:bmes2009-jm_at_ML.chiba-u.jp
9月19日(土)〜21日(月)平成21年度化学系学協会東北大会日本大学工学部〒980-8578 仙台市青葉区荒巻字青葉6-3 東北大学大学院理学研究科化学専攻 日本化学会東北支部、Tel:022-795-3622、E-mail:nikka_at_chem.tohoku.ac.jp
9月20日(日)、21日(月)化学教育研究協議会東北大会日本大学工学部〒963-8642 郡山市田村町徳定中河原1 日本大学工学部物質化学工学科化学教育研究協議会東北大会事務局 鈴鹿 敢、Tel:024-956-8815、Fax:024-956-8862、E-mail: suzuka_at_chem.ce.nihon-u.ac.jp
9月24日(木)日本技術士会化学部会講演会日本技術士会葺手第二ビル〒319-1416 日立市田尻町1-21-7 伊東技術士事務所 伊東亮一、Tel&Fax:0294-42-7645、E-mail:rito66642_at_ybb.ne.jp
9月24日(木)PIM国際シンポジウム2009 第7回無細胞科学松山国際シンポジウム松山全日空ホテル〒790-8577 松山市文京町3番 愛媛大学無細胞生命科学工学研究センター事務室、Tel:089-927-9686、Fax:089-927-8528、E-mail:pim_at_pim-sympo.jp
9月24日(木)、25日(金)コンビナトリアルケミストリーとケミカルバイオロジー ―創薬の新しいパラダイムに向けて―大阪千里ライフサイエンスセンター〒560-0043 豊中市待兼山町1-1 大阪大学大学院理学研究科化学専攻天然物有機化学研究室 深瀬浩一、Tel:06-6850-5388、Faxl:06-6850-5419、E-mail:koichi_at_chem.sci.osaka-u.ac.jp
9月25日(金)第2回有機触媒シンポジウムキャンパスプラザ京都〒606-8501 京都市左京区吉田下阿達町46-29 京都大学大学院薬学研究科竹本佳司、Tel:075-753-4528、Fax:075-753-4569、E-mail:takemoto_at_pharm.kyoto-u.ac.jp
9 月25 日(金)、26 日(土)実力養成化学スクール 「有機合成化学」研修コース ―有機合成化学の基礎から実践応用まで―化学会館〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 日本化学会 実力養成化学スクール係 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail matsubara_at_chemistry.or.jp
9月25日(金)〜27日(日)第59回錯体化学討論会長崎大学文教キャンパス〒852-8521 長崎市文教町1-14 長崎大学工学部応用化学科 第59回錯体化学討論会事務局 大西正義、Tel:095-819-2671、Fax:095-819-2684、E-mail:sakuto59_at_ml.nagasaki-u.ac.jp
9月26日(土)化学実験講座(第158回)国立科学博物館新宿分館〒110-8718台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888、E-mail:lecture_at_kahaku.go.jp
9月26日(土)第30回参照触媒討論会宮崎大学木花キャンパス〒680-8552 鳥取市湖山町南4-101 鳥取大学大学院工学研究科化学・生物応用工学専攻 片田直伸、Tel&Fax0857-31-5684、E-mail:katada_at_chem.tottori-u.ac.jp
9月27日(日)〜30日(水)第104回触媒討論会シーガイア・宮崎大学工学部等〒101-0062 千代田区神田駿河台1-5化学会館3階 触媒学会、Tel:03-3291-8224、Fax:03-3291-8225、E-mail:catsj_at_pb3.so-net.ne.jp 
9月27日(日)〜10月1日(木)第6回国際核酸化学シンポジウム ―第36回核酸化学シンポジウム―高山市民会館〒501-1193 岐阜市柳戸1-1国立大学法人 岐阜大学工学部生命工学科内第6回国際核酸化学シンポジウム実行委員会事務局 北出、Tel&Fax:058-293-3345、E-mail: contact_at_6isnac2009.gr.jp
9月28日(月)〜30日(水)第20回基礎有機化学討論会 ―(第39回構造有機化学討論会・第59回有機反応化学討論会)―群馬大学工学部桐生キャンパス〒376-8515 桐生市天神町1-5-1 群馬大学大学院工学研究科応用化学・生物化学専攻 第20回基礎有機化学討論会実行委員会 西村 淳、中村洋介、Tel:0277-30-1310、Faxl:0277-30-1314、E-mail:poc20_at_chem-bio.gunma-u.ac.jp
9月28日(月)〜30日(水)2009日本放射化学会年会・第53回放射化学討論会日本大学文理学部百周年記念館〒156-8550 世田谷区桜上水3-25-40 日本大学文理学部化学科 永井尚生、Tell:03-5317-9738、Faxl:03-5317-9433、E-mail:rc53c_at_chs.nihon-u.ac.jp
9月28日(月)〜30日(水)第45回熱測定討論会首都大学東京南大沢キャンパス〒101-0032 千代田区岩本町1-6-7宮沢ビル601 日本熱測定学会事務局、Tell:03-5821-7120、Faxl:03-5821-7439、E-mail:netsu_at_mbd.nifty.com
9月28日(月)〜11月13日(金)第14回基礎化学工学講習会日本化学会化学会館〒112-0006 文京区小日向4-6-19共立会館内 (社)化学工学会関東支部、Tel:03-3943-3527、Fax:03-3943-3530、E-mail:info_at_scej-kt.org
9月29日(火)第4回超分子研究会講座次世代携帯電源 ―超小型軽量燃料電池の最先端技術―慶応義塾大学理工学部〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル (社)高分子学会 第4回超分子研究会係、Tel:03-5540-3770、Fax:03-5540-3737
9月29日(火)(社)日本セラミックス協会資源・環境関連材料部会講演会 ―持続的社会の実現を目指した都市鉱山とセラミックス資源循環―東京工業大学百年記念館〒169-0073 新宿区百人町2-22-17 (社)日本セラミックス協会 資源・環境関連材料部会、Tel:03-3362-5231、Fax:03-3362-5714、E-mail:raw-apply_at_cersj.org
9月29日(火)〜10月1日(木)17th International Symposium on Microencapsulation名古屋国際会議場〒464-8650 名古屋市千種区楠元町1-100 第17回マイクロカプセルに関する国際シンポジウム組織委員会事務局 山本浩充(愛知学院大学薬学部製剤学講座)、Tel:052-757-6771、Fax:052-757-6799、E-mail:micro2009_at_phar.agu.ac.jp 
top
10月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
10月1日(木)色材分析講座 ―色材開発における最新の機器分析事例紹介―名古屋市工業研究所〒460-0008名古屋市中区栄2-17-22 色材協会中部支部、Tel:052-231-3070、Fax:052-204-1469、E-mail:hi-shiino_at_c-goudou.org
10月1日(木)第73回金属のアノード酸化皮膜の機能化部会(ARS)例会 ―アノード酸化皮膜の応用:バイオからナノテクまで―工学院大学新宿校舎〒192-0015 八王子市中野町2665-1 工学院大学工学部応用化学科 代表幹事 小野幸子、Fax:042-628-4537
10月1日(木)、2日(金)第16回化学安全講習会大阪科学技術センター8階大ホール〒550-0004大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 日本化学会近畿支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:csjkinki_at_kinka.or.jp 
10月2日(金)第1回バイオプラスチックシンポジウム池田市民文化会館〒563-8577池田市緑丘1-8-31 産業技術総合研究所 関西産学官連携センター バイオベースポリマー連携研究体 中山敦好、Tel:072-751-9522、Fax:072-751-8304、E-mail:biopg_at_m.aist.go.jp
10 月3 日(土)「博士セミナー2009」名古屋野依記念学術交流館百武、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:hyakutake_at_chemistry.or.jp
10月3日(土)楽しい化学実験室 ―ジュニア化学への招待(平成21年度第2回〔全5回開催〕)―仙台市科学館〒981-0903 仙台市青葉区台原森林公園4-1 仙台市科学館、Tel:022-276-2201
10月3日(土)夢・化学21 化学への招待 高知大学理学部体験入学高知大学朝倉キャンパス〒780-8520 高知市曙町2-5-1高知大学理学部 米村俊昭、Tel&Fax:088-844-8304、E-mail:yonemura_at_cc.kochi-u.ac.jp
10月5日(月)第3回アステラスレクチャー東京大学薬学部講堂〒113-0033 文京区本郷7-3-1東京大学大学院薬学系研究科有機反応化学教室 井上将行、Tel:03-5841-1354、Fax:03-5841-0568
10月5日(月)〜7日(水)第57回レオロジー討論会宇部全日空ホテル〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町93番地京都リサーチパーク(KRP)6号館3F 日本レオロジー学会討論会係、Tel:075-315-8687、Fax:075-315-8688、E-mail: office_at_srj.or.jp
10月6日(火)第3回フォトリソグラフィー入門実践講座 ―レジスト材料およびリソグラフィープロセスの基礎と応用―東京理科大学森戸記念館〒104-0042 中央区入船3-10-9 新富町ビル6F (社)高分子学会 第3回フォトリソグラフィー入門実践講座係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737 
10月7日(水)、8日(木)、22日(木)、23日(金)2009年度ニューガラス大学院笹川記念会館〒105-0004 港区新橋2-12-15 田中田村町ビル8F (社)ニューガラスフォーラム 企画部、Tel:03-3595-2775、Fax:03-3595-0255、E-mail:k-suzuki_at_ngf.or.jp
10月7日(水)〜9日(金)第51回天然有機化合物討論会名古屋市公会堂〒467-8603 名古屋市瑞穂区田辺通3-1名古屋市立大学大学院薬学研究科生薬学分野「第51回天然有機化合物討論会準備委員会」委員長 水上 元、Tel:052-836-3415、Fax:052-833-2925、E-mail:np51_at_phar.nagoya-cu.ac.jp
10月8日(木)、9日(金)第19回無機リン化学討論会東京医科歯科大学歯学部〒101-0062 千代田区神田駿河台2-3-10 東京医科歯科大学生体材料工学研究所 永井亜希子、Tel:03-5280-8017、Fax:03-5280-8013、E-mail:nag-bcr_at_tmd.ac.jp
10月8日(木)、9日(金)プロセッシング技術セミナー ―資源高騰時代のプロセッシング技術戦略/日本発最新プロセッシング技術―大阪産業創造館〒550-0004大阪市西区靭本町1-8-4 化学工学会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:apply_at_kansai-scej.org 
10月8日(木)、9日(金)第4回高崎量子応用研究シンポジウム ―イオンビーム・電子線・ガンマ線・陽電子を用いた材料・バイオ・環境研究―高崎シティギャラリー〒370-1292 高崎市綿貫町1233番地 日本原子力研究開発機構 高崎量子応用研究所 第4回高崎量子応用研究シンポジウム実行委員会事務局、Tel:027-346-9600、Fax:027-346-9690、E-mail:takasaki-shisetsubu_at_jaea.go.jp
10月9日(金)R&D懇話会(第149回)化学会館日本化学会事務局 R&D懇話会担当、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
10月9日(金)第21回高分子学会NMR講座基礎と応用コース神戸商工貿易センタービル〒104-0042中央区入船3-10-9新富町ビル (社)高分子学会 第21回NMR講座係、Tel:03-5540-3770、Fax:03-5540-3737
10月9日(金)研究講演会 実用化が期待される有機薄膜太陽電池東京理科大学森戸記念館〒151-0053 渋谷区代々木2-44-14 日本太陽エネルギー学会 事務局、Tel:03-3376-6015、Fax:03-3376-6720、E-mail:info_at_jses-solar.jp
10月9日(金)、10日(土)第25回日本イオン交換研究発表会秋田大学手形キャンパス〒010-8502 秋田市手形学園町1-1 秋田大学工学資源学部環境応用化学科 菊池賢一、Tel:018-889-2741、E-mail:jaie25_at_ac5.as.akita-u.ac.jp
10月9日(金)、10日(土)平成21年度有機合成化学北陸セミナー富山観光ホテル〒930-8555 富山市五福3910富山大学大学院理工学研究部 堀野良和(世話人)、Tel:076-445-6820、Fax:076-445-6819E-mail: horino_at_eng.u-toyama.ac.jp
10月10日(土)平成21年度東海地区化学教育討論会信州大学理学部〒390-8621松本市旭3-1-1 信州大学理学部化学科 石川 厚、Tel:0263-37-2472、Fax:0263-37-2559、E-mail:ishikaw_at_shinshu-u.ac.jp
10月10日(土)楽しい化学の実験室(第223回)国立科学博物館分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888 
10月12日(月)〜15日(木)International Workshop on Electronic Spectroscopy for Gas-phase Molecules and Solid Surfaces(IWES2009)ホテル大観荘〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学多元物質科学研究所 高橋正彦研究室内 IWES2009組織委員会事務局、Tel:022-217-5385・5386、Fax:022-217-5337、E-mail:iwes2009_at_res.tagen.tohoku.ac.jp
10月12日(月)〜16日(金)Horiba-ISSP国際シンポジウム(ISSP11)―Hydrogen and water in condensed matter physics―日本エアロビクスセンター生命の森リゾート〒277-8581 柏市柏の葉5-1-5 東京大学物性研究所 国際交流室ISSP11実行委員会、Tel:04-7136-3477、E-mail:issp11scrt_at_issp.u-tokyo.ac.jp
10月13日(火)第225回液体クロマトグラフィー研究懇談会 ―マイクロLC技術の現状と将来―(株)島津製作所東京支社〒141-0031 品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ (社)日本分析化学会 液体クロマトグラフィー研究懇談会、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
10月13日(火)第46回 固体NMR・材料フォーラム東京理科大学森戸記念館〒305-0003 茨城県つくば市桜3-13 (独)物質・材料研究機構ナノ計測センター強磁場NMRグループ内 固体NMR・材料フォーラム事務局、清水 禎、Fax:029-863-5571、E-mail:kozainmr-jimu_at_ml.nims.go.jp
10月14日(水)、15日(木)第21回高分子基礎物性研究会講座 ―高分子の分子特性・凝集構造・材料物性―その解析法の基礎―東京大学本郷キャンパス〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 第21回高分子基礎物性研究会講座係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737、E-mail:jigyo_at_spsj.or.jp
10月14日(水)〜16日(金)The 12th Japan-Korea Symposium on Catalysis秋田キャッスルホテル〒010-8502 秋田市手形学園町1-1 秋田大学工学資源学部環境応用化学科 加藤純雄、Tel:018-889-2445、Fax:018-837-0404、E-mail: jksc12_at_ac3.as.akita-u.ac.jp
10月14日(水)〜16日(金)第39回複素環化学討論会さわやかちば県民プラザ〒278-8510 野田市山崎2641 東京理科大学理工学部工業化学科内 第39回複素環化学討論会実行委員会委員長 小中原猛雄、Tel:04-7122-9502、Fax:04-7123-9326
10月15日(木)印刷インキアドバンス講座 ―最新印刷技術の展開―東京塗料会館〒150-0013 渋谷区恵比寿3-12-8東京塗料会館201 (社)色材協会、Tel:03-3443-2811、Fax:03-3443-3699、E-mail:shikizai-no3_at_angel.ocn.ne.jp
10月15日(木)第156回ゴム技術シンポジウム ―ゴム・プラスチックの成形加工技術の現状と将来―東京電業会館地下ホール〒107-0051 港区元赤坂1-5-26東部ビル (社)日本ゴム協会 中川、Tel:03-3401-2957、Fax:03-3401-4143、E-mail:nakagawa_at_srij.or.jp
10月15日(木)、16日(金)第59回ネットワークポリマー講演討論会関西大学100周年記念会館〒101-0044 千代田区鍛冶町1-10-4丸石ビル6F 合成樹脂工業協会 国友秀夫、Tel:03-5298-8003、Fax:03-5298-8004、E-mail:networkpolymer_at_jtpia.jp
10月15日(木)〜17日(土)Supergreen 2009 ―International Conference on Supercritical Fluid(超臨界流体に関する国際会議)―東北大学片平キャンパスさくらホール〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-11 東北大学大学院工学研究科附属超臨界溶媒工学研究センター 渡邉 賢、Tel&Fax:022-795-5864、E-mail:supergreen2009_at_gmail.com
10月15日(木)〜11月26日(木)第15回実践化学工学講座大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センタービル6F 化学工学会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:apply_at_kansai-scej.org
10月16日(金)2009年度高分子学会燃料電池材料研究会講座―燃料電池長寿命化・高性能化に向けた高分子材料・技術の進展―化学会館7階ホール〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 2009年度燃料電池材料研究会講座係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
10月16日(金)第18回有機合成見学会 国道16号線沿線:有機合成の発展を支える企業見学 ―和光純薬工業、日本電子―和光純薬工業(株)/日本電子(株)〒101-0062 千代田区神田駿河台1-5 (社)有機合成化学協会見学会係、Tel:03-3292-7621、Fax:03-3292-7622、E-mail:syn.org.chem_at_tokyo.email.ne.jp
10月16日(金)放射光を用いた反射率測定の現状と将来展望 ―理研仁科SR2における反射率測定ビームライン建設に向けて―(独)理化学研究所鈴木梅太郎記念ホール〒351-0198 和光市広沢2-1(独)理化学研究所 先端技術基盤部門連携支援チーム 中尾愛子、Tel:048-467-9357、Fax:048-462-4628、E-mail:anakao_at_riken.jp
10月16日(金)平成21年度第2回講演会機能性塗料・塗装の持つ可能性日本ペイント株式会社東京事業所センタービル〒103-0024 中央区日本橋小舟町3番4号(第1ナカビル) 日本塗装技術協会、Tel:03-3663-5534、Fax:03-3663-6009E-mail: tosou-jimukyoku_at_jcot.gr.jp 
10月16日(金)2009年電気化学セミナー4 研究・開発のための電気化学測定 ―リチウムイオン電池の材料開発―東京理科大学森戸記念館〒102-0074 千代田区九段南4-8-30アルス市ヶ谷202 (社)電気化学会セミナー係、Tel:03-3234-4213、Fax:03-3234-3599 
10月16日(金)第302回CBI学会研究講演会 ―FBDD(Fragment-Based Drug Design)の現状と将来への期待―総評会館〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)事務局、Tel:03-5491-5423、Fax:03-5491-5462、E-mail:seminar_at_cbi-society.org
10月16日(金)炭素材料学会10月セミナー ―ユニークな形状あるいは機能を有するカーボン―日本教育会館〒169-0075 新宿区高田馬場4-4-19 (株)国際文献印刷社内 炭素材料学会、Fax:03-3368-2869、E-mail:tanso-desk_at_bunken.co.jp
10月16日(金)、17日(土)実力養成化学スクール 「ナノバイオテクノロジー」研修コース ―化学技術者・研究者にとって今、応用が拡がる生命化学が面白い―化学会館〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5日本化学会産学交流委員会 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
10月17日(土)日本化学会東北支部第185回化学への招待 第10回中学生・高校生のためのオータムレクチャー福島大学〒960-1295 福島市光が丘1福島県立医科大学医学部自然科学講座(化学) 佐山信成、Tel&Fax:024-547-1369、E-mail:ssayama_at_fmu.ac.jp
10月19日(月)日本技術士会化学部会見学会 ―日本技術士会化学部会主催「いばらき量子ビーム研究センター」見学会―いばらき量子ビーム研究センター及びJ-PARC〒152-0013 目黒区南3-13-14中村サブラヒ・テクノロジスト 中村博昭、Tel&Fax:03-5731-2382、E-mail:nakamura_at_saburai.com
10月19日(月)、20日(火)第33回フッ素化学討論会八王子学園都市センター〒184-8588 小金井市中町2-24-16 東京農工大学大学院共生科学技術研究院応用化学部門 山崎 孝、Tel&Fax:042-388-7038、E-mail:tyamazak_at_cc.tuat.ac.jp
10月20日(火)、21日(水)重合プロセスの基礎講習会総評会館502号室〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 (社)近畿化学協会重合工学部会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:mail_at_kinka.or.jp
10月20日(火)〜22日(木)第15回大気化学討論会つくば国際会議場〒305-0052 つくば市長峰1-1 気象研究所地球化学研究部 第15回大気化学討論会事務局、E-mail:touron2009_at_mri-jma.go.jp
10月21日(水)全日本科学機器展in大阪2009学会連動セミナー 第3回技術開発フォーラム ―新規分子検出システムによる次世代バイオ分析―インテックス大阪〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5日本化学会企画部 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
10月21日(水)〜23日(金)国際光触媒展2009東京ビッグサイト西2ホール〒100-6012 千代田区霞が関3-2-5霞が関ビル12階 アテックス(株)内RISCON TOKYO・国際光触媒展事務局、Tel:03-3503-7641、Fax:03-3503-7620、E-mail:ofc_at_gpj-expo.jp 
10月21日(水)〜23日(金)全日本科学機器展in大阪2009 日本化学会フォーラムインテックス大阪〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5日本化学会企画部 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
10月22日(木)全日本科学機器展in大阪2009学会連動セミナー 第5回環境問題セミナー ―欧州REACH規則による化学物質の規制と分析技術―インテックス大阪〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5日本化学会企画部 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
10月22日(木)、23日(金)日本分光学会テラヘルツ分光部会シンポジウム テラヘルツ分光法の最先端III―テラヘルツ領域の次世代技術と高感度分光・計測への応用―福井大学文京キャンパス〒910-8507 福井市文京3-9-1福井大学遠赤外領域開発研究センター 谷正彦、Tel:0776-27-8507、Fax:0776-27-8770、E-mail:tani_at_fir.u-fukui.ac.jp
10月23日(金)全日本科学機器展in大阪2009学会連動セミナー 第2回化学防災指針セミナー ―混合危険の事故事例と対策―インテックス大阪〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5日本化学会企画部 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
10月23日(金)全日本科学機器展in大阪2009日本化学会フォーラム 理科教育セミナー ―実験で知る理科授業最前線―インテックス大阪〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5日本化学会企画部 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
10月23日(金)2009年度第3回P&I研究会シンポジウム プリンタブルエレクトロニクス ―印刷パターニングのシーズ―日本印刷会館〒104-0041 中央区新富1-16-8日本印刷会館内 (社)日本印刷学会、Tel:03-3551-1808、Fax:03-3552-7206、E-mail:nijspst-h_at_attglobal.net
10月23日(金)、24日(土)第18回ソノケミストリー討論会長岡技術科学大学〒940-2188 長岡市上富岡町1603-1 ソノケミストリー討論会事務局 長岡技術科学大学 小林高臣、E-mail:sonochem2009_at_mst.nagaokaut.ac.jp
10月24日(土)高校生のための化学実験講座(第88回)国立科学博物館分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888 
10月24日(土)楽しい化学実験室 ―ジュニア化学への招待(平成21年度第3回〔全5回開催〕)―仙台市科学館〒981-0903 仙台市青葉区台原森林公園4-1 仙台市科学館、Tel:022-276-2201
10月26日(月)、27日(火)入門触媒科学セミナー大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 近畿化学協会触媒・表面部会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:catal_at_kinka.or.jp
10月26日(月)〜28日(水)第10回基礎分析操作技術講習会山形大学工学部〒992-8510 米沢市城南4-3-16山形大学工学部技術部機器分析専門技術室佐藤和昭、Tel&Fax:0238-26-3096、E-mail:ksato_at_yz.yamagata-u.ac.jp
10月27日(火)近化バイオビジネスセミナー大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 (社)近畿化学協会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:mail_at_kinka.or.jp
10月27日(火)第16回石油学会関西支部セミナー第25回日本エネルギー学会関西支部セミナー ―空気と水とエネルギー―大阪大学中之島センター〒565-0871 吹田市山田丘2-1石油学会関西支部事務局、Tel:06-6879-7389、Fax:06-6879-7390、E-mail:kuni_at_chem.eng.osaka-u.ac.jp
10月28日(水)情報化学入門講座(第8回)―Gaussian03と遷移状態データベース(TSDB)を用いた化学反応解析―山口大学常盤キャンパス〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 (社)日本化学会情報化学部会、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:cicsj_at_chemistry.or.jp
10月28日(水)第2回フレキシブルディスプレイシンポジウム ―進化するフレキシブルディスプレイ〜高画質化に向けて〜―工学院大学新宿キャンパス〒157-8510世田谷区砧1-10-11 NHK放送技術研究所 表示・機能素子 藤掛英夫、Tel:03-5494-3252、Fax:03-5494-3297、E-mail:fujikake.h-ha_at_nhk.or.jp
10月28日(水)、29日(木)有機合成セミナー ―次世代材料開発を担う合成技術―大阪市立工業研究所大講堂〒536-8553 大阪市城東区森之宮1-6-50 大阪市立工業研究所内 (社)大阪工研協会、Tel:06-6962-5307、Fax:06-6963-2414、E-mail:info_at_osakaira.com 
10月28日(水)、29日(木)文部科学省科学研究費補助金・特定領域研究「元素相乗系化合物の化学」 2009 Workshop on Organometallic Chemistry ―第4回若手国際シンポジウム―九州大学筑紫キャンパス〒816-8580 春日市春日公園6-1 九州大学先導物質化学研究所 永島英夫、砂田祐輔、Tel&Fax:092-583-7821、E-mail:sunada_at_cm.kyushu-u.ac.jp
10月29日(木)第12回ヨウ素学会シンポジウム千葉大学けやき会館〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学工学研究科内 ヨウ素学会事務局、Tel&Faxl:043-290-3402、E-mail:sis_at_fiu-iodine.org
10月29日(木)、30日(金)第54回リグニン討論会静岡県男女共同参画センター「あざれあ」〒422-8529 静岡市駿河区大谷836 静岡大学農学部環境森林科学科森林生物化学分野 西田友昭・河合真吾、Tel:054-238-4852、Faxl:054-238-4851、E-mail:lignin2009_at_agr.shizuoka.ac.jp
10月29日(木)、30日(金)第50回ガラスおよびフォトニクス材料討論会京都大学桂キャンパス〒615-8510 京都市西京区京都大学桂A3棟120室 京都大学大学院工学研究科材料化学専攻 平尾一之・三浦清貴・西正之、Tel:075-383-2409、Faxl:075-383-2410E-mail: garatou50_at_collon1.kuic.kyoto-u.ac.jp
10月29日(木)、30日(金)第32回情報化学討論会常盤工業会会館〒755-0241 宇部市常盤台2-16-1 山口大学大学院理工学研究科物質工学系専攻 堀憲次、Tel:0836-85-9238、Fax:0836-85-9601、E-mail:kenji_at_yamaguchi-u.ac.jp
10月29日(木)、30日(金)第20回プラズマエレクトロニクス講習会プラズマプロセスの基礎と応用 ―低圧・大気圧実用プロセシングから先進薄膜・バイオ応用まで―慶応義塾大学〒239-8686 横須賀市走水1-10-20 防衛大学校電気電子工学科 北嶋 武、Tel:046-841-3810、Fax:046-844-5903、E-mail:kitajima_at_nda.ac.jp
10月29日(木)、30日(金)第56回日本油化学会界面科学部会秋季セミナー ―化粧品、医薬品、食品製剤の最前線―ホテル箱根アカデミー〒240-8501 横浜市保土ケ谷区常盤台79-7 横浜国立大学大学院環境情報研究院 荒牧賢治、Tel&Fax:045-339-4300、E-mail:aramakik_at_ynu.ac.jp
10月29日(木)、30日(金)第26回金属のアノード酸化皮膜の機能化部会(ARS)知多コンファレンス師崎荘〒192-0015 八王子市中野町2665-1 工学院大学工学部小野研究室内ARS研究会事務局、Tel&Fax:042-628-4537
10月30日(金)第1回Tishler-Omura 講演会北里大学薬学部コンベンションホール〒108-8641 港区白金5-9-1北里大学北里生命科学研究所 特別講演会事務局、Tel:03-5791-6119、Fax:03-5791-6335E-mail: tosymp_at_lisci.kitasato-u.ac.jp
10月30日(金)09-1高分子表面研究会 ―有機デバイスの界面・表面―東京理科大学森戸記念館〒104-0042 中央区入船3-10-9 新富町ビル6F (社)高分子学会 09-1高分子表面研究会係、E-mail:jigyo_at_spsj.or.jp
10月30日(金)第39回日本セラミックス協会東海支部東海若手セラミスト懇話会 秋期講演会名古屋大学環境総合館〒464-8603 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院工学研究科マテリアル理工学専攻 吉野正人、Tel&Fax:052-789-5158、E-mail:autumn.reg_at_atyc.org 
10月30日(金)理研シンポジウム 先端的X線回折法を使った新しい科学の展開理化学研究所大河内記念ホール〒351-0198 和光市広沢2-1理化学研究所連携支援チーム 橋爪大輔、Tel:048-467-9365、Fax:048-462-4628、E-mail:hashi_at_riken.jp
10月30日(金)第48回工業物理化学講習会 ―電気自動車用二次電池の現状と将来技術―九州大学筑紫キャンパス〒812-8581 福岡市東区箱崎6-10-1 九州大学大学院理学研究院化学部門内 電気化学会九州支部事務局、Tel&Fax:092-642-3574、E-mail:qsibutcf_at_chem.kyushu-univ.jp
10月30日(金)、31日(土)第13回ケイ素化学協会シンポジウム唐津ロイヤルホテル〒816-8580 春日市春日公園6-1 九州大学先導物質化学研究所 本山幸弘、Tel:092-583-7821、Fax:092-583-7839、E-mail:si-sympo13_at_cm.kyushu-u.ac.jp
top
11月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
11月1日(日)第6回高校化学グランドコンテスト大阪市立大学学術情報総合センター〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 大阪市立大学理学部化学科 「高校化学グランドコンテスト」事務局 岡田惠次、Tel:06-6605-2568、Fax:06-6690-2709、E-mail:okadak_at_sci.osaka-cu.ac.jp
11月2日(月)平成21年度日本化学会東北支部 高分子コロキウム ―生命と環境にかかわる高分子(LOHAS高分子)研究の最前線―日本大学工学部次世代工学技術研究センター〒963-8642 郡山市田村町徳定字中河原1 日本大学工学部物質化学工学科根本修克、Tel&Fax:024-956-8812、E-mail:nemoto_at_chem.ce.nihon-u.ac.jp
11月3日(火)第18回東海地区高等学校化学研究発表交流会名古屋市科学館サイエンスホール〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町 名古屋工業大学大学院工学研究科立光 斉、Tel:052-735-5161、Fax:052-735-5503、E-mail:tatemitu_at_nitech.ac.jp
11月3日(火)、4日(水)第14回高分子分析討論会―高分子の分析及びキャラクタリゼーション―工学院大学新宿校舎〒305-8565 つくば市東1-1-1産総研つくば中央第5 (独)産業技術総合研究所 計測標準研究部門 松山重倫、Tel:029-861-4620、Faxl:029-861-4618、E-mail:polymer14_at_m.aist.go.jp
11月4日(水)東海化学工業会セミナー ―最近のヒット商品開発―成功の秘訣は何か?―名古屋大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー〒460-0008 名古屋市中区栄2-17-22 東海化学工業会 事務局、Tel:052-231-3070、Fax:052-204-1469、E-mail:hi-shiino_at_c-goudou.org 
11月4日(水)、5日(木)第14回高分子分析討論会工学院大学新宿校舎〒305-8565つくば市東1-1-1つくば中央5 (独)産業技術総合研究所 松山重倫、Tel:029-861-4620、Fax:029-861-4618、E-mail:polymer14_at_m.aist.go.jp
11月4日(水)〜6日(金)第50回真空に関する連合講演会学習院創立百周年記念会館日本真空協会事務局 、Tel:03-3431-4395、Faxl:03-3433-5371、E-mail:ofc-vsj_at_vacuum-jp.org
11月4日(水)〜6日(金)第46回ペプチド討論会北九州国際会議場〒820-8502 飯塚市川津680-4九州工業大学大学院情報工学研究院生命情報工学研究系内 第46回ペプチド討論会実行委員会事務局 岡元孝二(世話人)・坂本寛、Tel:0948-29-7810、Fax:0948-29-7801、E-mail:jps46_at_life.kyutech.ac.jp
11月4日(水)〜6日(金)CBI学会2009年大会(CBI-KSBSB JOINT CONFERENCE)―Systems Bioinformatics and Molecular Design―釜山Haeundae Grand Hotel〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)、Tel:03-5491-5423、Fax:03-5491-5462、E-mail:cbistaff_at_cbi-society.org
11月5日(木)09-2フォトニクスポリマー研究会 ―光導波路・光回路とフォトニクスポリマー―慶應義塾大学日吉キャンパス〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 フォトニクスポリマー研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
11月5日(木)産業技術総合研究所中部センター主催ワークショップ エンジニアリングプラスチックの研究開発動向と応用展開 ―無機材料とプラスチックの融合化―愛知県産業労働センター〒463-8560 名古屋市守山区下志段味穴ヶ洞2266-98 産業技術総合研究所 先進製造プロセス部門、Tel:052-736-7153、Fax:052-736-7405、E-mail:plastic_at_m.aist.go.jp 
11月5日(木)、6日(金)第45回X線分析討論会大阪市立大学杉本キャンパス学術情報総合センター〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138大阪市立大学 辻 幸一、Tel&Fax:06-6605-3080、E-mail:tsuji_at_a-chem.eng.osaka-cu.ac.jp
11月5日(木)、6日(金)フォーラム2009衛生薬学・環境トキシコロジー ―安心・安全、健やかな環境、そして福寿へ―沖縄コンベンションセンター〒142-8555 品川区旗の台1-5-8 昭和大学薬学部毒物学教室内 フォーラム2009衛生薬学・環境トキシコロジー事務局、Tel:03-3784-8206、Fax:03-3784-8246、E-mail:forum2009_at_pharm.showa-u.ac.jp
11月5日(木)、6日(金)RIKEN International Symposium on Chemistry and Materials Science(独)理化学研究所内鈴木梅太郎ホールほか〒351-0198 和光市広沢2-1理化学研究所 侯有機金属化学研究室 西浦正芳、Tel:048-467-9390、E-mail:rikeniscms_at_riken.jp
11月5日(木)、6日(金)第96回有機合成シンポジウム早稲田大学国際会議場〒101-0062 千代田区神田駿河台1-5 (社)有機合成化学協会シンポジウム係、Tel:03-3292-7621、Fax:03-3292-7622E-mail: syn.org.chem_at_tokyo.email.ne.jp 
11月5日(木)、6日(金)第38回薄膜・表面物理基礎講座(2009年)カーボン系材料の新展開基礎と応用―カーボンナノチューブ、グラフェン、DLC、ダイヤモンド―早稲田大学西早稲田キャンパス〒102-0073 千代田区九段北1-12-3井門九段北ビル5F 応用物理学会 分科会担当 伊丹文子、Tel:03-3238-1043、Fax:03-3221-6245、E-mail:divisions_at_jsap.or.jp
11月5日(木)、6日(金)第28回無機高分子研究討論会東京理科大学森戸記念館〒104-0042 中央区入船3-10-9 新富町ビル6F (社)高分子学会 第28回無機高分子研究討論会係、Tel:03-5540-3771
11月6日(金)第4回ナノ空間触媒フォーラムホテル鬼怒川御苑〒152-8550 目黒区大岡山2-12-1-E1-10 東京工業大学大学院理工学研究科化学専攻 小松隆之、Tel:03-5734-3532、Fax:03-5734-2758、E-mail:komatsu_at_chem.titech.ac.jp
11月6日(金)セミナー石油代替エネルギーの新展開!大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 (社)化学工学会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:apply_at_kansai-scej.org
11月6日(金)第20回日本化学会関東支部茨城地区研究交流会多賀市民会館〒319-1292 日立市大みか町7-1-1 (株)日立製作所日立研究所 日本化学会関東支部茨城地区研究交流会事務局 多田靖彦、Tel:0294-27-5150、Fax:0294-52-7610、E-mail:csj-iba09.hrl.ao_at_hitachi.com
11月6日(金)岩手地区講演会岩手大学工学部一祐会館〒020-8550 盛岡市上田3-18-34 岩手大学人文社会科学部 河田裕樹、Tel&Fax:019-621-6822、E-mail:kawata_at_iwate-u.ac.jp
11月6日(金)第3回多糖の未来フォーラム ―多糖の資源活用と機能探求に向けて―東北大学青葉山キャンパス〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6 東北大学大学院工学研究科 正田晋一郎、Tel:022-795-7320、E-mail:shoda_at_poly.che.tohoku.ac.jp
11月6日(金)第157回ゴム技術シンポジウム ―ゴムの劣化分析―東京電業会館地下ホール〒107-0051 港区元赤坂1-5-26東部ビル (社)日本ゴム協会 中川剛章、Tel:03-3401-2957、Fax:03-3401-4143E-mail: nakagawa_at_srij.or.jp
11月6日(金)第9回液体クロマトグラフィー研究懇談会 特別講演会・見学会日本ウォーターズ株式会社〒103-0023 中央区日本橋本町3-11-5関東化学(株)試薬事業本部試薬部 佐々木久郎、Tel:03-3663-7631、Fax:03-3667-8277、E-mail:sasaki_at_gms.kanto.co.jp
11月6日(金)東海コンファレンス2009 in松本 ―やわらかさを生かす物質化学―信州大学理学部〒390-8621 松本市旭3-1-1 信州大学理学部化学科 「東海コンファレンス2009 in 松本」実行委員会 樋上照男、飯山 拓、Tel:0263-37-2474(樋上)・0263-37-2469(飯山)、Fax:0263-37-2559、E-mail:tokai09_at_dione.shinshu-u.ac.jp
11月6日(金)日本化学会東海支部地区講演会三重大学総合研究棟〒514-8507 津市栗真町屋町1577 三重大学大学院工学研究科分子素材工学専攻 小海文夫、Tel:059-231-9422、Fax:059-231-9424、E-mail:kokai_at_chem.mie-u.ac.jp
11月7日(土)中国四国支部化学教育研究発表会愛媛大学城北キャンパス山口大学大学院理工学研究科 山崎鈴子、Tel&Faxl:083-933-5763、E-mail:yamazaki_at_yamaguchi-u.ac.jp
11月7日(土)第2回臭素化学懇話会発表会 ―日本化学会西日本大会ミニシンポジウム―愛媛大学城北キャンパス〒790-8577 松山市文京町2-5愛媛大学総合科学研究支援センター内 臭素化学懇話会事務局 谷 弘幸、Tel:089-927-9664、Faxl:089-927-9670、E-mail:tani_at_dpc.ehime-u.ac.jp 
11月7日(土)第31回酸性雨問題研究会シンポジウム ―大気中の水銀について―慶應義塾大学三田キャンパス〒223-8522 横浜市港北区日吉3-14-1 慶應義塾大学理工学部応用化学科田中 茂、Tel&Fax:045-566-1572、E-mail:tanaka_at_applc.keio.ac.jp
11月7日(土)2009年北海道地区化学教育研究協議会 ―理科(化学)教育における小中高大学での取組み―北海道大学大学院理学研究院〒069-0834 江別市文京台東町42番地 北海道立教育研究所付属理科教育センター 化学教育研究協議会係 近藤浩文、Tel:011-386-4534、Fax:011-386-1977E-mail: h-kondo_at_hokkaido-c.ed.jp
11月7日(土)化学への招待(東北支部第183回)化学の学校八戸工業高等専門学校〒039-1192 八戸市田面木字上野平16-1 八戸工業高等専門学校物質工学科 齊藤貴之、Tel&Fax:0178-27-7292、E-mail:saito-c_at_hachinohe-ct.ac.jp
11月7日(土)No.09-123 第3回若手技術者のための技術者倫理セミナー ─技術系管理者におけるリスクマネジメントを考える─明治大学秋葉原キャンパス〒160-0016 新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館5階 (社)日本機械学会 技術と社会部門(担当職員 井上 理)、Tel:03-5360-3503、Fax:03-5360-3508、E-mail:inoue_at_jsme.or.jp
11月7日(土)、8日(日)第40回中部化学関係学協会支部連合秋季大会岐阜大学工学部〒501-1193 岐阜市柳戸1-1 岐阜大学工学部機能材料工学科、Tel:058-293-2599E-mail: funabiki_at_gifu-u.ac.jp
11月7日(土)、8日(日)2009年日本化学会西日本大会愛媛大学城北キャンパス〒790-8577 松山市文京町3愛媛大学工学部応用化学科内 2009年日本化学会西日本大会事務局 八尋秀典、Tel:089-927-9929、Faxl:089-927-9946、E-mail:west2009_at_eng.ehime-u.ac.jp
11月7日(土)〜9日(月)第53回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会奈良先端科学技術大学院大学〒630-0192 生駒市高山町8916-5 奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科内 第53回TEAC大会事務局 垣内喜代三、E-mail:teac2009_at_ms.naist.jp
11月8日(日)第61回化学への招待 ―化学と生物の世界をのぞいてみよう―八代工業高等専門学校〒860-8501 八代市平山新町2627 八代工業高等専門学校生物工学科 木幡 進、Tel:0965-53-1373、E-mail:kohata_at_as.yatsushiro-nct.ac.jp
11月9日(月)第3回日本化学連合シンポジウム ―我が国の科学技術政策と日本化学連合への期待―化学会館7Fホール〒101-0062 千代田区神田駿河台1-5化学会館3F 日本化学連合 事務局長石田裕、Tel:03-3292-6010、Fax:03-3292-6319、E-mail:ishida_at_jucst.org 
11月9日(月)、10日(火)第18回有機結晶シンポジウム東京大学駒場リサーチキャンパス〒153-8505 目黒区駒場4-6-1 東京大学生産技術研究所 荒木孝二、Tel:03-5452-6363、Fax:03-5452-6364、E-mail:araki_at_iis.u-tokyo.ac.jp
11月9日(月)〜13日(金)第11回国際有機化学京都会議(IKCOC-11)リーガロイヤルホテル京都〒615-8510 京都市西京区京都大学桂 京都大学大学院工学研究科 合成・生物化学専攻 吉田潤一、Tel:075-383-2726、Fax:075-383-2725、E-mail:ikcoc11_at_sbchem.kyoto-u.ac.jp
11月10日(火)第60回医用高分子研究会 ―生命科学と医用高分子―東京大学武田先端知ビル武田ホール〒104-0042 中央区入船3-10-9 新富町ビル6F 高分子学会 第60回医用高分子研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
11月10日(火)〜11日(水)オルガテクノ2009 ―有機テクノロジー展/会議―ベルサール八重洲〒105-0011 東京都港区芝公園1-2-6ランドマーク芝公園7F オルガテクノ運営事務局 (日本イージェイケイ株式会社内)オペレーショングループ、Tel:03-6459-0444、Fax:03-6459-0445
11月10日(火)〜12日(木)第48回電子スピンサイエンス年会 ―The 48th Annual Meeting of the Society of Electron Spin Science and Technology(SEST2009)―神戸大学百年記念館〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1 神戸大学分子フォトサイエンス研究センター 第48回電子スピンサイエンス学会 年会事務局 大久保 晋、Tel:078-803-5654、Fax:078-803-5770、E-mail:sest_at_kobe-u.ac.jp
11月11日(水)第24回高分子エレクトロニクス研究会講座 ―エネルギーを支えるデバイス技術の新展開―東京理科大学森戸記念館〒104-0042中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 高分子エレクトロニクス研究会講座係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
11月12日(木)第34回顔料物性講座 ―エコロジーを実現するための顔料応用技術―東京塗料会館〒150-0013 渋谷区恵比寿3-12-8 東京塗料会館201 (社)色材協会、Tel:03-3443-2811、Fax:03-3443-3699、E-mail:shikizai-no3_at_angel.ocn.ne.jp
11月12日(木)、13日(金)第37回構造活性相関シンポジウム北里大学薬学部コンベンションホール〒105-0014 港区芝3-17-15クリエート三田207 第37回構造活性相関シンポジウム事務局、Tel:03-3798-5253、Fax:03-3798-5251、E-mail:sar2009_at_event-convention.com
11月12日(木)、13日(金)日本コンピュータ化学会2009秋季年会東北大学青葉山キャンパス〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-11-701 東北大学大学院工学研究科附属エネルギー安全科学国際研究センター 日本コンピュータ化学会2009秋季年会実行委員長 久保百司、Tel:022-795-6930、Fax:022-795-6931、E-mail:momoji_at_rift.mech.tohoku.ac.jp 
11月12日(木)、13日(金)第8回食品レオロジー講習会 ―初心者のための実習と基礎―東京大学生産技術研究所〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町93番地京都リサーチパーク6号館3階 (社)日本レオロジー学会、Tel:075-315-8687 、Fax:075-315-8688、E-mail:office_at_srj.or.jp 
11月12日(木)、13日(金)第43回化学工学の進歩講習会 ―最新燃焼・ガス化技術の基礎と応用―中部大学名古屋キャンパス〒460-0008 名古屋市中区栄2-17-22 (財)中部科学技術センター内 (社)化学工学会東海支部、Tel:052-231-3070、Fax:052-204-1469
11月12日(木)〜14日(土)第39回結晶成長国内会議(NCCG-39)名古屋大学東山キャンパス〒170-0012 豊島区東池袋2-62-8-57 (有)ワーズ内 日本結晶成長学会事務局、Tel:03-5950-1290、Fax:03-5950-1292、E-mail:jacg_at_words-smile.com 
11月13日(金)第19回キャラクタリゼーション講習会 ―ゼオライトなどのポーラス物質の解析に役立つキャラクタリゼーション法―鳥取大学工学部〒680-8552 鳥取市湖山町南4-101 鳥取大学大学院工学研究科化学・生物応用工学専攻 奥村 和、Tel:0857-31-5257、Fax:0857-31-5684、E-mail:okmr_at_chem.tottori-u.ac.jp
11月13日(金)09-2光反応・電子用材料研究会 ―生体材料の光・電子デバイスへの展開―産業技術総合研究所つくばセンター〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 09-2光反応・電子用材料研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737 
11月13日(金)第11回塗料・塗装講座 ―生き残る塗装の条件<市場を見据えた設計そしてものづくり>―東京塗料会館〒150-0013 渋谷区恵比寿3-12-8 東京塗料会館201 (社)色材協会、Tel:03-3443-2811、Fax:03-3443-3699、E-mail:shikizai_at_poem.ocn.ne.jp
11月13日(金)、14日(土)第4回日本磁気科学会年会信州大学理学部〒390-8621 松本市旭3-1-1第4回日本磁気科学会年会実行委員会 尾関寿美男、Tel:0263-37-2567、Fax:0263-37-3340、E-mail:mag2009_at_dione.shinshu-u.ac.jp
11月14日(土)日本化学会鳥取地区化学講演会 GSC Tottori 2009 ―International Symposium on Green and Sustainable Chemistry in Tottori―鳥取大学工学部〒680-8552 鳥取市湖山町南4-101 鳥取大学大学院工学研究科化学・生物応用工学専攻 片田直伸、伊藤敏幸、Tel&Fax:0857-31-5684、E-mail:katada_at_chem.tottori-u.ac.jp 
11月14日(土)楽しい化学の実験室(第224回)国立科学博物館分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888
11月14日(土)夢・化学21 理学部サイエンスワールド2009 ―1日体験化学教室―山口大学理学部〒753-8512 山口市吉田1677-1山口大学大学院医学系研究科(理学系)応用分子生命科学系専攻 村藤俊宏、Tel&Fax:083-933-5738、E-mail:murafuji_at_yamaguchi-u.ac.jp
11月14日(土)、15日(日)第42回酸化反応討論会東北大学片平さくらホール〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学多元物質科学研究所 齋藤正男、Tel:022-217-5116、Faxl:022-217-5118、E-mail:oxidation42_at_res.tagen.tohoku.ac.jp
11月16日(月)オレオナノサイエンスシンポジウム2009 ―ナノ、バイオ、環境技術の基礎としての界面科学と界面動電現象―東京理科大学森戸記念館〒278-8510 野田市山崎2641東京理科大学薬学部 高田陽一、Tel:04-7124-1501(6524)、E-mail:yoichit_at_rs.noda.tus.ac.jp
11月16日(月)第15回名古屋メダルセミナー名古屋大学野依記念学術交流館〒464-8602 名古屋市千種区不老町 名古屋大学物質科学国際研究センター教授 北村雅人、Tel:052-789-2957、Fax:052-789-2958、E-mail:kitamura_at_os.rcms.nagoya-u.ac.jp
11月16日(月)平成21年度応用物理学会関西支部シンポジウム ─材料・デバイスが拓く創エネルギー技術の新展開─島津製作所関西支社マルチホール〒606-8501 京都市左京区吉田本町 京都大学大学院工学研究科 神野伊策、Tel&Fax:075-753-3561、E-mail:kanno_at_mech.kyoto-u.ac.jp
11月16日(月)、17日(火)第39回電気化学講習会 基礎から学ぶサイクリックボルタンメトリー ―測定データの正しい解釈のために―京都大学芝蘭会館稲盛ホール〒606-8502 京都市左京区北白川追分町 京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻生体機能化学分野内 (社)電気化学会関西支部 事務局 白井 理、Tel:075-753-6394、Fax:075-753-6456、E-mail:o-shirai_at_kais.kyoto-u.ac.jp
11月17日(火)第226回液体クロマトグラフィー研究懇談会 ―残留農薬分析あれこれ―オルガノ(株)〒141-0031 品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツ (社)日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
11月17日(火)、18日(水)光化学の基礎概念と実験技術2009 ―よくわかる・すぐ使える光化学11―大阪大学先端科学イノベーションセンター〒565-0871 吹田市山田丘2-1大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻井上(佳)研究室、Tel:06-6879-7920、Fax:06-6879-7923、E-mail:kouza2009_at_chem.eng.osaka-u.ac.jp 
11月18日(水)近畿化学協会機能性色素部会・エレクトロニクス部会東京地区合同講演会 ―太陽電池の最新技術と課題―化学会館7Fホール〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 近畿化学協会「機能性色素・エレクトロニクス部会東京地区合同講演会」係、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:dye_at_kinka.or.jp
11月18日(水)、19日(木)平成21年度後期(秋季)有機合成化学講習会 ―有機合成化学の社会的意義―日本薬学会長井記念ホール〒101-0062 千代田区神田駿河台1-5 (社)有機合成化学協会講習会係、Tel:03-3292-7621、Fax:03-3292-7622、E-mail:syn.org.chem_at_tokyo.email.ne.jp
11月18日(水)、19日(木)The 4th International Symposium on Atomic Technologyシーサイドホテル舞子ビラ神戸〒565-0871 吹田市山田丘2-1大阪大学大学院工学研究科原子分子イオン制御理工学センター 安田 誠、Tel:06-6879-7386、Fax:06-6879-7387、E-mail:isat_at_camt.eng.osaka-u.ac.jp
11月18日(水)〜20日(金)第30回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム同志社大学今出川キャンパス寒梅館〒226-8503 横浜市緑区長津田町4259-R2-26 東京工業大学精密工学研究所 中村健太郎 、Tell:045-924-5052(直通)、Faxl:045-924-5091、E-mail:knakamur_at_sonic.pi.titech.ac.jp
11月18日(水)〜20日(金)第32回溶液化学シンポジウム朱鷺メッセ〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町 新潟大学自然科学研究科 第32回溶液化学シンポジウム実行委員会委員長 澤田清、Tel&Fax:025-262-6265、E-mail:sscj2009_at_selen.gs.niigata-u.ac.jp 
11月18日(水)〜20日(金)第23回ダイヤモンドシンポジウム千葉工業大学津田沼キャンパス〒305-8568 つくば市梅園1-1-1中央第2 2-13棟 (独)産業技術総合研究所ダイヤモンド研究センター内 一般社団法人ニューダイヤモンドフォーラム事務局、Tel:029-861-4836、Fax:029-853-0607、E-mail:jimukyoku_at_jndf.org
11月18日(水)〜20日(金)第3回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム東京理科大学神楽坂キャンパス〒152-8552 目黒区大岡山2-12-1-E4-3 東京工業大学 和田雄二、Tel&Fax:03-5734-2879、E-mail:yuji-w_at_apc.titech.ac.jp
11月19日(木)油化学講演会界面科学の実践的展開 ―分子設計からナノ構造制御まで―鈴鹿工業高等専門学校〒460-0008 名古屋市中区栄2-17-22 (財)中部科学技術センター内 日本油化学会東海支部、Tel:052-231-3070、Fax:052-204-1469、E-mail:hi-shiino_at_c-goudou.org
11月19日(木)第37回オルガノメタリックセミナー ―最先端分子性機能触媒反応―名古屋大学ベンチャービジネスラボラトリー〒464-8603 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院工学研究科化学・生物工学専攻応用化学分野 西山久雄、Tel:052-789-3335、E-mail:hnishi_at_apchem.nagoya-u.ac.jp
11月19日(木)平成21年度第2回(第8回)水素エネルギー利用開発研究会広島大学東広島キャンパス〒730-0052 広島市中区千田町3-8-24 (財)広島市産業振興センター先端科学技術研究所 大迫勝紀、Tel:082-247-0263、Fax:082-247-9753、E-mail:energy_at_sentan.city.hiroshima.jp
11月19日(木)、20日(金)第41回溶融塩化学討論会京大会館〒606-8501 京都市左京区吉田本町 京都大学大学院エネルギー科学研究科エネルギー基礎科学専攻内 野平俊之、Tel:075-753-5827、Fax:075-753-5906、E-mail:ms41_at_www.echem.energy.kyoto-u.ac.jp 
11月19日(木)、20日(金)ナノ材料の表面分析講習関西大学〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 近畿化学協会触媒・表面部会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:catal_at_kinka.or.jp
11月20日(金)第2回技術開発フォーラム―触媒技術開発最前線―研究開発のカギを握る物質、技術そして反応―化学会館会議室〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5日本化学会企画部 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
11月20日(金)第6回コロイド・界面新領域創造講座 ―生体界面のサイエンス〜バイオコロイド・バイオ界面が医療を変える―日本化学会館〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 (社)日本化学会コロイドおよび界面化学部会、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:m-takahasi_at_chemistry.or.jp
11月20日(金)第24回元素分析技術研究会上智大学〒226-8503 横浜市緑区長津田町4259-R1-34 東京工業大学技術部分析支援センター(すずかけ台) 石川薫代、Tel&Fax:045-924-5278、E-mail:ishikawa.m.ab_at_m.titech.ac.jp
11月20日(金)平成21年度材料科学基礎講座 ―環境と人間・安全のための材料技術・分析技術―東京工業大学百年記念館〒102-0081 千代田区四番町8-1 (株)裳華房内 日本材料科学会 材料科学基礎講座係、Tel:03-3262-9166、Fax:03-3262-7257E-mail: mssj_at_shokabo.co.jp
11月20日(金)平成21年度特別企画講演会 平成21年度アンコール講演!―塗装技術の歴史と最前線(大阪開催)―日本ペイント(株)〒103-0024 中央区日本橋小舟町3-4(第1ナカビル) 日本塗装技術協会、Tel:03-3663-5534、Fax:03-3663-6009、E-mail:tosou-jimukyoku_at_jcot.gr.jp 
11月20日(金)第46回日本電子材料技術協会秋期講演大会日本セラミックス協会ビル〒169-0073 新宿区百人町2-22-17日本セラミックス協会ビル5F 日本電子材料技術協会 事務局 須田信明、Tel&Fax:03-3368-2118、E-mail:jems_at_pluto.plala.or.jp http://business2.plala.or.jp/jems/
11月20日(金)2009年度光電気化学研究懇談会講演会 ―可視光のエネルギー変換・貯蔵の先進技術―神奈川近代文学館ホール〒225-8502 横浜市青葉区鉄町1614 桐蔭横浜大学大学院工学研究科 宮坂研究室、Tel:045-974-5055、Fax:045-974-5657、E-mail:s-suzuki_at_cc.toin.ac.jp
11月20日(金)講演会 ナノ構造触媒研究の現状と展望2009名古屋大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー〒464-8603 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院工学研究科 吉田寿雄、Tel:052-789-4609、Fax:052-789-3178E-mail: yoshidah_at_apchem.nagoya-u.ac.jp
11月20日(金)講演会 ナノ構造触媒研究の現状と展望2009名古屋大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー〒464-8603 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院工学研究科 吉田寿雄、Tel:052-789-4609、Fax:052-789-3178E-mail: yoshidah_at_apchem.nagoya-u.ac.jp
11月20日(金)、21日(土)第28回溶媒抽出討論会大阪大学基礎工学部国際棟〒560-8531 豊中市待兼山町1-3 大阪大学太陽エネルギー化学研究センター 平井隆之、Tel:06-6850-6270、Fax:06-6850-6273、E-mail:hirai_at_cheng.es.osaka-u.ac.jp
11月21日(土)第15回錯体化学若手の会 中部・東海地区勉強会名古屋工業大学〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町 名古屋工業大学大学院工学研究科物質工学専攻増田研究室 中根大輔、Tel:052-735-5228、Fax:052-735-5209、E-mail:17515008_at_stn.nitech.ac.jp
11月21日(土)、22日(日)第28回固体・表面光化学討論会京大会館210号室〒615-8510 京都市西京区京都大学桂A 京都大学大学院工学研究科分子工学専攻 川崎三津夫、Tel&Fax:075-383-2574、E-mail:sspc28_at_moleng.kyoto-u.ac.jp
11月21日(土)、22日(日)第55回ポーラログラフィー及び電気分析化学討論会徳島大学工学部〒770-8506 徳島市南常三島町2-1 徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部ライフシステム部門 本仲純子、Tel:088-656-7409、Fax:088-656-7413、E-mail:motonaka_at_chem.tokushima-u.ac.jp
11月21日(土)、22日(日)講習会研究室で実現できる最新化学計算―非経験的分子軌道計算実用講座―奈良教育大学学術情報研究センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 日本化学会近畿支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:csjkinki_at_kinka.or.jp
11月24日(火)ケモインフォマティックスに関する国際シンポジウム東京大学山上会館〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5日本化学会情報化学部会、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:cicsj_at_chemistry.or.jp
11月25日(水)第303回CBI学会研究講演会 ―創薬に関するケモインフォマティックスの展開―日本化学会化学会館7Fホール〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)、Tel:03-5491-5423、Fax:03-5491-5462、E-mail:seminar_at_cbi-society.org
11月25日(水)近畿化学協会有機金属部会平成21年度第3回例会岡山大学津島キャンパス〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 (社)近畿化学協会有機金属部会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:csjkinki_at_kinka.or.jp
11月25日(水)第6回色材IT講座 インクジェット技術の将来展望 ―インクジェットによるナノ液体プロセス技術の基礎と応用―日本大学駿河台キャンパス〒150-0013 渋谷区恵比寿3-12-8 (社)色材協会、Tel:03-3443-2811、Fax:03-3443-3699、E-mail:shikizai-no3_at_angel.ocn.ne.jp
11月25日(水)、26日(木)第25回ゼオライト研究発表会西日本総合展示場新館展示場、リーガロイヤルホテル小倉〒808-0135 北九州市若松区ひびきの1-1 北九州市立大学 浅岡佐知夫、Tel:093-695-3290、Fax:093-695-3382、E-mail:zeolite_at_env.kitakyu-u.ac.jp
11月25日(水)、26日(木)日本結晶学会講習会 ―タンパク質結晶学の基礎と実際―大阪大学蛋白質研究所〒565-0871 吹田市山田丘3-2 大阪大学蛋白質研究所 中川敦史、Tel&Fax:06-6879-4313、E-mail:atsushi_at_protein.osaka-u.ac.jp
11月26日(木)日本化学会東北支部地区講演会 バイオで開く21世紀の科学 ―民間企業の底力と大学研究の魅力―山形大学理学部〒990-8650 山形市小白川町1-4-12 山形大学理学部 大谷典正、Tel&Fax:023-628-4583、E-mail:ohya_at_sci.kj.yamagata-u.ac.jp
11月26日(木)日本技術士会化学部会講演会日本技術士会田中山ビル〒362-0073 上尾市浅間台2-25-28 林技術士事務所 林 誠一、Tel&Fax:048-774-2043、E-mail:sei884_at_jcom.home.ne.jp
11月26日(木)、27日(金)LC-DAYs 2009 2009年液体クロマトグラフィー研修会シーパル須磨〒278-8510 野田市山崎2641東京理科大学薬学部内 LC-DAYs 2009実行委員長 中村 洋、Tel&Fax:04-7121-3660E-mail: nakamura_at_rs.noda.tus.ac.jp
11月26日(木)、27日(金)第18回ポリマー材料フォーラム ―Change!Challenge!ポリマー材料―タワーホール船堀〒104-0042 第18回ポリマー材料フォーラム係 (社)高分子学会、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
11月27日(金)第22回アイオノマーシンポジウム ―金属イオンを用いたナノ構造制御による高機能化―山形大学ベンチャービジネスラボラトリー〒992-8510 米沢市城南4-3-16アイオノマー研究会事務局 勝野圭史、Tel&Fax:0238-26-3207、E-mail:katsuno_at_yz.yamagata-u.ac.jp
11月27日(金)第45回境界領域における電気化学セミナー ―電気化学とバイオテクノロジーとの学際領域―(株)明電舎大崎会館〒102-0074 千代田区九段南4-8-30アルス市ヶ谷202 (社)電気化学会関東支部、Tel:03-3234-4213、Fax:03-3234-3599
11月27日(金)コンピュータ化学部会公開講演会(第76回例会) ―ケモインフォマティクスの最近の展開―大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 大阪化学技術センター6階 (社)近畿化学協会コンピュータ化学部会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:kotera_at_kinka.or.jp
11月27日(金)日本リスク研究学会公開ワークショップ:化学物質のリスク評価と意思決定のギャップを埋める早稲田大学西早稲田キャンパス〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-9 大阪大学豊中キャンパス内 日本リスク研究 学会事務局係(第22回年次大会事務局)中村、Tel:06-6841-2101、Fax:06-6841-1938、E-mail:2009sra_at_ sra-japan.jp
11月27日(金)2009青森地区講演会 ─大学と地域の交流を深める化学プラザ─弘前大学理工学部〒036-8561 弘前市文京町3弘前大学大学院理工学研究科 伊東俊司、Tel:0172-39-3568、Fax:0172-39-3541、E-mail:itsnj_at_cc.hirosaki-u.ac.jp
11月27日(金)第28回エレクトロセラミックスセミナー フロンティア高温電子セラミックス ─パワーエレクトロニクス、エネルギーシステムの革新─東京大学駒場リサーチキャンパス〒169-0073 新宿区百人町2-22-17 (社)日本セラミックス協会電子材料部会、Tel:03-3362-5231、Fax:03-3362-5714、E-mail:tokamura_at_cersj.org
11月27日(金)日本化学会九州支部第30回支部シンポジウム ─九州の自然環境とひと─九州大学箱崎キャンパス〒812-8581 福岡市東区箱崎6-10-1 九州大学大学院理学研究院化学部門内 日本化学会九州支部事務局、Tel&Fax:092-642-3574、E-mail:qsibutcf_at_chem.kyushu-univ.jp
11月28日(土)平成21年度北陸地区講演会と研究発表会北陸先端科学技術大学院大学及び石川県ハイテク交流センター〒923-1292 能美市旭台1-1北陸先端科学技術大学院大学マテリアルサイエンス研究科 山口政之、Tel:0761-51-1621、E-mail:m_yama_at_jaist.ac.jp 
11月28日(土)「博士セミナー2009」福岡九州大学国際ホール百武、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:hyakutake_at_chemistry.or.jp
11月28日(土)The Second French-Japanese Workshop on Computational Methods in Chemistry 2009西宮市大学交流センター〒770-8505 徳島市庄町1-78-1徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス(HBS)研究部、Tel:088-633-7257、Fax:088-633-9508、E-mail:hchuman_at_ph.tokushima-u.ac.jp
11月28日(土)平成21年度工学教育連合講演会 ICT世紀の工学教育 ―これからのあるべき姿は何か―早稲田大学理工学術院〒108-0014 港区芝5-26-20建築会館4階 工学教育連合講演会事務局(担当 川上)、Tel:03-5442-1021、Fax:03-5442-0241
11月28日(土)化学実験講座(第159回)国立科学博物館分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888
11月28日(土)、29日(日)第58回有機合成化学協会関東支部シンポジウム ―新潟(長岡)シンポジウム―長岡技術科学大学講義棟〒940-2188 長岡市上富岡町1603-1 長岡技術科学大学物質・材料系 前川博史、Tel:0258-47-9320、Fax:0258-47-9300、E-mail:nsympo_at_vos.nagaokaut.ac.jp
11月28日(土)、29日(日)日本リスク研究学会第22回年次大会早稲田大学西早稲田キャンパス〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-9 大阪大学豊中キャンパス内 日本リスク研究学会事務局係(第22回年次大会事務局) 中村、Tel:06-6841-2101、Fax:06-6841-1938、E-mail:2009sra_at_sra-japan.jp
11月30日(月)〜12月1日(火)第3回物質科学フロンティアセミナー ─ものづくりを基盤とする最先端科学:分子の設計、創造、そして解明─名古屋大学野依記念物質科学研究館〒464-8602 名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院理学研究科物質理学専攻生物無機化学研究室 荘司長三、Tel&Fax:052-789-3557、E-mail:shoji.osami_at_a.mbox.nagoya-u.ac.jp
11月30日(月)〜12月2日(水)第50回電池討論会国立京都国際会館〒606-8501 京都市左京区吉田二本松町 京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻内 第50回電池討論会事務局 Tel&Fax:075-753-6850、E-mail:denchi50_at_denchi50.com
11月30日(月)〜12月2日(水)第23回シミュレーション討論会名古屋市中小企業振興会館〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町 名古屋工業大学 第23回分子シミュレーション討論会実行委員会、E-mail:mssj23_at_gmail.com
top
12月
会期行事名会場連絡先 (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい)
12月2日(水)産学交流フォーラム化学会館〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5日本化学会 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
12月2日(水)色材アドバンストセミナー2009 ―環境対応型技術・製品の開発動向―名古屋市工業研究所〒460-0008 名古屋市中区栄2-17-22 中部科学技術センター内 色材協会中部支部、Tel:052-231-3070、Fax:052-204-1469 
12月3日(木)第227回液体クロマトグラフィー研究懇談会 ─高分子評価へのLCの応用─(株)日立ハイテクノロジーズ〒141-0031 品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ (社)日本分析化学会 液体クロマトグラフィー研究懇談会、Tel:03-3490-3351、Fax:03-3490-3572、E-mail:hm_tanaka_at_jsac.or.jp
12月3日(木)、4日(金)第29回水素エネルギー協会大会タワーホール船堀〒221-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-5 横浜国立大学工学部物質工学科エネルギー工学棟401室 水素エネルギー協会事務局 米富、Tel&Fax:045-339-4020、E-mail:secretary_at_hess.jp
12月3日(木)、4日(金)第29回レオロジー講座 ―基礎と測定法―化学会館7階ホール〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町93番地 京都リサーチパーク6号館3階 (社)日本レオロジー学会、Tel:075-315-8687 、Fax:075-315-8688、E-mail:office_at_srj.or.jp
12月3日(木)、4日(金)第21回エラストマー討論会東京理科大学森戸記念館〒107-0051 港区元赤坂1-5-26東部ビル 日本ゴム協会 エラストマー討論会係、Tel:03-3401-2957、Fax:03-3401-4143、E-mail:srij_at_srij.or.jp
12月3日(木)、4日(金)第13回生体触媒シンポジウム in香川香川大学幸町キャンパス〒760-8522 高松市幸町1-1 香川大学教育学部 高木由美子、Tel&Fax:087-832-1461、E-mail:ytakagi_at_ed.kagawa-u.ac.jp
12月3日(木)〜5日(土)摩擦の科学名古屋国際会議場〒448-8542 刈谷市井ヶ谷町広沢1 愛知教育大学物理領域三浦研究室、Tel&Fax:0566-26-2345、E-mail:friction_at_m.auecc.aichi-edu.ac.jp
12月4日(金)秋田地区講演会 ─環境調和材料・プロセスの進展─秋田大学ベンチャービジネスラボラトリー 〒010-8502 秋田市手形学園町1-1 秋田大学工学資源学部環境応用化学科加藤純雄、Tel:018-889-2445、Fax:018-837-0404、E-mail:s_kato_at_ipc.akita-u.ac.jp
12月4日(金)バイオエンジニアリング研究会講演会 ─次世代シークエンサーと産業応用─鉄鋼会館701号室〒104-0032 中央区八丁堀2-26-9グランデビル8F (財)バイオインダストリー協会 穴澤秀治、矢田美恵子、Fax:03-5541-2737
12月4日(金)第3回有機π電子系シンポジウム杉乃井ホテル〒804-8550 北九州市戸畑区仙水町1-1 九州工業大学工学部応用化学科 柘植顕彦、Tel:093-884-3317、Fax:093-884-3300、E-mail:paisympo_at_che.kyutech.ac.jp
12月4日(金)、5日(土)第6回バイオオプティクス研究会北海道大学大学院情報科学研究科〒060-0814 札幌市北区北14条西9丁目 北海道大学情報科学研究科生命人間情報科学専攻 岡嶋孝治、Tel&Fax:011-706-7698、E-mail:okajima_at_ist.hokudai.ac.jp
12月5日(土)日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会群馬工業高等専門学校〒371-8530 前橋市鳥羽町580 群馬工業高等専門学校物質工学科 赤羽良一、Tel:027-254-9208、E-mail:akaba_at_chem.gunma-ct.ac.jp
12月5日(土)有機合成化学協会関東支部ミニシンポジウム(船橋)─有機合成化学の新展開─東邦大学習志野キャンパス〒274-8510 船橋市三山2-2-1 東邦大学薬学部 秋田弘幸、Tel:047-472-1805、E-mail:akita_at_phar.toho-u.ac.jp
12月5日(土)キュリー夫人の☆クリスマスレクチャー ─キュリー夫人の理科教室─(社)日本化学会化学会館6階〒102-0082 千代田区一番町20-10-606 サイエンススタジオ・マリー(SSM)Tel&Fax:03-3239-1739、E-mail:SSM.post_at_gmail.com
12月5日(土)第19回九州沖縄地区高専フォーラム ─高専における産学官連携による人材育成─北九州工業高等専門学校〒802-0985 北九州市小倉南区志井5-20-1 北九州工業高等専門学校物質化学工学科 竹原健司、Tel:093-964-7241、Fax:093-964-7308、E-mail:kosenforum19_at_kct.ac.jp
12月7日(月)計算科学シンポジウム2009秋葉原UDXギャラリー〒305-8568 つくば市梅園1-1-1中央第2 (独)産業技術総合研究所計算科学研究部門計算科学シンポジウム2009事務局、Tel:029-861-3172、Fax:029-861-3171、E-mail:css2009_at_m.aist.go.jp
12月7日(月)山梨地区講演会山梨大学工学部〒400-8511 甲府市武田4-3-11 山梨大学大学院医学工学総合研究部 鈴木章泰、Tel&Fax:055-220-8556、E-mail:a-suzuki_at_yamanashi.ac.jp
12月7日(月)日本化学会触媒化学ディビジョン講演会鳥取大学工学部〒680-8552 鳥取市湖山町南4-101 鳥取大学大学院工学研究科化学・生物応用工学専攻 片田直伸、Tel&Fax:0857-31-5684、E-mail:katada_at_chem.tottori-u.ac.jp
12月7日(月)〜9日(水)北海道大学触媒化学研究センター 20周年記念国際シンポジウム北海道大学学術交流会館講堂〒001-0021 札幌市北区北21条西10丁目 北海道大学触媒化学研究センター上田研究室、Tel:011-706-9162、Fax:011-706-9163 、E-mail:sakura_at_cat.hokudai.ac.jp
12月8日(火)第45回プラスチックフィルム研究会講座 ─新しいフィルムの加工技術・材料─東京工業大学〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 第45回プラスチックフィルム研究会講座係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737
12月9日(水)近化電池セミナー ここまできた蓄電技術! ―高性能二次電池技術の最前線―大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6階 近畿化学協会、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:mail_at_kinka.or.jp
12月9日(水)09-3印刷・情報記録・表示研究会および09-3光反応・電子用材料研究会 合同研究会 ―次世代有機光・電子デバイスを志向した基盤技術―三菱電機(株)〒104-0042 中央区入船3-10-9新富町ビル6F (社)高分子学会 09-3印刷・情報記録・表示研究会および09-3光反応・電子用材料研究会 合同研究会係、Tel:03-5540-3771、Fax:03-5540-3737 
12月9日(水)〜11日(金)第16回ディスプレイ国際ワークショップ(IDW’09)ワールドコンベンションセンターサミット〒102-0074 千代田区九段南3-3-6 3F IDW’09事務局(バイリンガル・グループ内)、Tel:03-3263-1345、Fax:03-3263-1264、E-mail:idw_at_bilingualgroup.co.jp 
12月10日(木)理研シンポジウム 第10回分析・解析技術と化学の最先端理化学研究所大河内ホール〒351-0198 和光市広沢2-1(独)理化学研究所 物質構造解析チーム 越野広雪、Tel:048-467-9361、Fax:048-462-4627、E-mail:koshino_at_riken.jp
12月10日(木)触媒学会横浜地区講演会 ─新しい炭素材料の調製とその応用─横浜国立大学教育文化ホール〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-5 横浜国立大学大学院工学研究院機能の創生部門 窪田好浩、Tel:045-339-3926、Fax:045-339-3941、E-mail:kubota_at_ynu.ac.jp
12月10日(木)第9回東北大学 多元物質科学研究所研究発表会東北大学片平キャンパスさくらホール〒908-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 東北大学多元物質科学研究所 北上 修、Tel:022-217-5357、E-mail:kitakami_at_tagen.tohoku.ac.jp
12月10日(木)〜12日(土)第36回有機典型元素化学討論会(旧ヘテロ原子化学討論会)とりぎん文化会館〒680-8552 鳥取市湖山町南4-101 鳥取大学大学院工学研究科 第36回有機典型元素化学討論会実行委員会代表 伊藤敏幸、Tel&Fax:0857-31-5259、E-mail:titoh_at_chem.tottori-u.ac.jp
12月10日(木)〜12日(土)薄膜・表面物理分科会特別研究会 The 17th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy ─走査型プローブ顕微鏡(23)─熱川ハイツ〒102-0073 千代田区九段北1-12-3井門九段北ビル5階 (社)応用物理学会 分科会担当 伊丹文子、Tel:03-3238-1043、Fax:03-3221-6245、E-mail:divisions_at_jsap.or.jp
12月11日(金)第14回資源循環型ものづくりシンポジウム IMS2009―事例研究発表―名古屋市工業研究所〒463-0003 名古屋市守山区大字下志段味字穴ヶ洞2271番地129 第14回資源循環型ものづくりシンポジウム実行委員会事務局 (財)名古屋都市産業振興公社研究推進課内 桜井 水野、Tel:052-736-5681、Fax:052-736-5685、E-mail:ims07_at_u-net.city.nagoya.jp
12月11日(金)ガスクロマトグラフィー研究懇談会300回記念特別講演会 ―安心・安全と快適な生活を支える分析化学―江戸東京博物館ホール〒192-0033 八王子市高倉町9-1 アジレントテクノロジー(株) 代島茂樹、Tel:0426-56-7643、E-mail:shigeki_daishima_at_agilent.com
12月11日(金)R&D懇話会(第150回)化学会館日本化学会事務局 R&D懇話会担当、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318E-mail: matsubara_at_chemistry.or.jp
12月11日(金)2009年電気化学会関東支部セミナー ─1日で覚える電気化学インピーダンスのコツ─(株)明電舎大崎会館〒102-0074 千代田区九段南4-8-30アルス市ヶ谷202 (社)電気化学会関東支部、Tel:03-3234-4213、Fax:03-3234-3599
12月11日(金)山口大学理学部講演会 有機物性化学の新展開─電子物性から光物性まで─山口大学人文学部大講義室〒753-8512 山口市吉田1677-1 山口大学大学院医学系研究科 川俣 純、Fax:083-933-5729、E-mail:j_kawa_at_yamaguchi-u.ac.jp 
12月11日(金)、12日(土)国際シンポジウム:Multifunctional Organic Materials and Devices東邦大学習志野キャンパス〒274-8510 船橋市三山2-2-1東邦大学理学部化学科 森山広思(Symposium Secretariat)、Tel:047-472-1211、Fax:047-476-9449、E-mail:sympo2009_at_ph.sci.toho-u.ac.jp
12月12日(土)第61回化学への招待 ─化学と生物の世界をのぞいてみよう─八代工業高等専門学校〒860-8501 八代市平山新町2627 八代工業高等専門学校・生物工学科世話人 木幡 進、Tel:0965-53-1373、E-mail:kohata_at_as.yatsushiro-nct.ac.jp
12月12日(土)楽しい化学の実験室(第225回)国立科学博物館分館〒110-8718 台東区上野公園7-20 国立科学博物館学習企画・調整課 学習支援事業担当、Tel:03-5814-9888
12月13日(日)高校生のための化学講座静岡大学浜松キャンパス〒432-8561 浜松市中区城北3-5-1 静岡大学工学部物質工学科 戸田三津夫、Tel:053-478-1146、Fax:053-478-1189E-mail: tmtoda_at_ipc.shizuoka.ac.jp
12月13日(日)〜17日(木)International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals(C&FC2009) ―ファインケミカルズ合成触媒国際会議2009―韓国高麗大学ソウルキャンパス〒630-0101 生駒市高山町8916-5 奈良先端科学技術大学院大学 野村琴広、Tel:0743-72-6041、Fax:0743-72-6049、E-mail:nomurak_at_ms.naist.jp
12月14日(月)平成21年度日本化学会東海支部化学安全セミナー静岡大学理学部〒422-8529 静岡市駿河区大谷836 静岡大学理学部 山中正道、Tel:054-238-4936、Fax:054-237-3384、E-mail:smyaman_at_ipc.shizuoka.ac.jp
12月15日(火)第3回化学プラント安全管理セミナー ―ヒューマンファクターと高経年化設備を検証する―化学会館〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5日本化学会企画部 担当:松原・保倉、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:matsubara_at_chemistry.or.jp
12月15日(火)、16日(水)JSTさきがけ2領域合同シンポジウム ─RNAと生体機能&代謝と機能制御─東京大学弥生講堂・一条ホール〒102-0075 (独)科学技術振興機構 「RNAと生体機能」領域事務所 了戒純一、Tel:03-3512-3538、Fax:03-3222-2063E-mail: ryokai_at_rna.jst.go.jp
12月16日(水)化学電池材料研究会第25回講演会 ―未来に繋がる電池―日本化学会会館7階ホール〒192-0397 八王子市南大沢1-1 首都大学東京都市環境学部都市環境学科分子応用化学コース金村研究室内 化学電池材料研究会事務局、Tel&Fax:042-677-2827、E-mail:denchi_at_inorg777.apchem.metro-u.ac.jp
12月16日(水)、17日(木)第5回シンポジウム 日本の技術革新─領域の成果と技術革新学の確立へ向けて─国立科学博物館上野本館〒103-0022 中央区日本橋室町2-1-1三井本館5階 国立科学博物館 産業技術史資料情報センター、Tel:03-3510-0880、Fax:03-3510-0889、E-mail:toukou_at_kahaku.go.jp 
12月17日(木)日本技術士会化学部会講演会日本技術士会葺手第二ビル〒362-0073 上尾市浅間台2-25-28 林技術士事務所 林 誠一、Tel&Fax:048-774-2043、E-mail:sei884_at_jcom.home.ne.jp
12月18日(金)第304回CBI学会研究講演会─抗体分子認識研究の現状と今後─日本化学会化学会館7Fホール〒158-0097 世田谷区用賀4-3-16イイダビル301 情報計算化学生物学会(CBI学会)事務局、Tel:03-5491-5423、Fax:03-5491-5462、E-mail:seminar_at_cbi-society.org
12月18日(金)、19日(土)新学術領域研究「高次π空間の創発と機能開発」第1回国際シンポジウム─1st International Symposium on Emergence of Highly Elaborated π−Space and Its Function─ホテル阪急エキスポパーク〒567-0047 茨木市美穂ヶ丘8-1 大阪大学産業科学研究所 領域事務担当 安蘇芳雄、Tel:06-6879-8475、Fax:06-6879-8479E-mail: pi_space_at_sanken.osaka-u.ac.jp 
12月19日(土)東北支部第184回 化学への招待 ─マイクロスケール化学実験による科学的思考力の育成─秋田県立横手城南高等学校〒010-8502 秋田市手形学園町1-1 秋田大学教育文化学部 岩田吉弘、Tel:018-889-2622、Fax:018-889-2624、E-mail:iwata_at_ipc.akita-u.ac.jp
12月19日(土)先端創薬医療シンポジウム 未来に向けての創薬科学 ─医薬工連携によるチャレンジ─じゅうろくプラザ5F〒501-1193 岐阜市柳戸1番1岐阜大学連合創薬医療情報研究科事務連合創薬係、Tel:058-293-3272、Fax:058-293-3273、E-mail:gjen00036_at_jim.gifu-u.ac.jp
12月19日(土)夢・化学─21 化学への招待 徳島大学大学院一日博士徳島大学総合科学部〒770-8502 徳島市南常三島町1-1 徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部 今井昭二、Tel&Fax:088-656-7273、E-mail:imai_at_ias.tokushima-u.ac.jp
12月22日(火)和歌山地区共催セミナー 工場におけるエネルギーの効率利用ダイワロイネットホテル和歌山〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4大阪科学技術センター6F (社)化学工学会関西支部、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:apply_at_kansai-scej.org
12月23日(水)第24回石川地区中学高校生徒化学研究発表会石川県教育・自治会館〒920-1192 金沢市角間町 金沢大学理工研究域物質化学系 国本浩喜、Tel&Fax:076-264-6292、E-mail:kunimoto_at_sgkit.ge.kanazawa-u.ac.jp
12月23日(水)化学への招待−講演会東京電機大学神田キャンパス〒101-8307 千代田区神田駿河台1-5 (社)日本化学会関東支部「化学への招待−講演会」係、Tel:03-3292-6163、Fax:03-3292-6318、E-mail:kanto_at_chemistry.or.jp
12月23日(水)第39回東海地区化学教育セミナー名古屋大学大学院工学研究科〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町 名古屋工業大学大学院工学研究科立光 斉、Tel:052-735-5161、Fax:052-735-5503、E-mail:tatemitu_at_nitech.ac.jp
12月25日(金)平成21年度高等学校・中学校化学研究発表会(大阪地区)大阪科学技術センター〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4日本化学会近畿支部高等学校・中学校化学研究発表会係、Tel:06-6441-5531、Fax:06-6443-6685、E-mail:csjkinki_at_kinka.or.jp 
12月26日(土)山梨大学一日体験化学教室山梨大学総合研究棟〒400-8510 甲府市武田4-4-37 山梨大学工学部応用化学科 一日体験化学教室係、Tel:055-220-8626、Fax:055-220-8547、E-mail:tanik_at_yamanashi.ac.jp
top



日本化学会共催・協賛・後援を希望される場合の手続きについて

本会の共催・協賛・後援を希望される場合には,会長あての依頼状をお送りいただいておりましたが,こちらより申請できるようになりましたので,是非ご利用下さ い。
審査の後,諾否のお知らせを電子メ-ルにて返信いたします。
なお,許諾の後,「化学と工業」誌"講演会・講習会","発表募集","プログラム"欄への掲載を希望される場合は,それぞれの掲載要項をご参照のうえ手続きをおと り下さい。
  • 問合せ先:101-8307 東京都千代田区神田駿河台1-5 (社)日本化学会 総務部「共催・協賛・後援」係
    Tel:03-3292-6161, Fax:03-3292-6318


公益社団法人 日本化学会
〒101-8307 東京都千代田区神田駿河台1-5
Tel: 03-3292-6161
Fax: 03-3292-6318
E-mail: library_at_chemistry.or.jp
「日本化学会」に戻る

化学情報センタ-

Copyright(C); 2009, The Chemical Society of Japan