化学と工業
Vol.52 No.10 1999
Copyright 1999 by the Chemical Society of Japan
   - 21世紀の希望を支える植物科学―我々は植物を自在に操れるのか?/吉田 茂男…1257
   - アメリカに見る教育事情―娘2人との海外生活を通して/蟻川 芳子…1263
   - こんな新人求む,企業人の本音(コメント編)/化学と工業編集委員会…1268
   - 私はこうして入社した―先輩たちは就職でどう悩んだか/化学と工業編集委員会…1276
   - 現代学生の心と学生相談の目(2)/岡  昌之…1279
     
- ニュースから
   - 国内…1282
   
- 海外…1284
   
- 解説
       
   - アレン―プロピン共重合体の合成―新規反応性エラストマーの開発/中野  充…1286
       - オレフィン重合に有効なハーフメタロセン型チタン錯体触媒/野村 琴広…1290
     - 視点
       
 - 化学業界は環境レポート作成に前向きに/化学工業日報社報道局…1294
    - 特許
       
 - ポリマー電池/ダイヤモンド社技術情報編集部…1295
 
 - トピックス
   - 物理化学/分析化学
       
 - 不均一系反応の非経験的シミュレーション/三上 昌義…1296
       - アルコキシラジカル・ビノキシラジカルの検出と反応機構/三好  明…1297
     - 無機関連化学
       
 - 高酸化数ヒドラジド錯体の反応性/柘植 清志…1298
    - 有機化学/有機工業化学/高分子化学
       
 - ネマチック液晶溶液中でのブロック共重合体のミセル形式/山田 雅之…1299
       - ルテニウム錯体と酵素を触媒とする2級アルコールの動的速度論的光学分割/高橋 治子…1300
     - 生体関連化学
       
 - カリックスアレーンを基体とした抗体ミミック分子による蛋白質表面の認識/築地 真也…1301
   
 - 資源・エネルギー/環境・地球化学/化学工学
       
 - 吸着した血漿蛋白質の置換速度の流動状態依存性/吉見 靖男…1302
 
 - コラム・化学会発
21世紀の化学会―4ヶ国化学会会議報告/広報室…1305
大学等化学系学科・専攻の安全実態/環境と化学推進委員会防災専門委員会…1308
- 月々のうた/秋葉 欣哉…1303
- 化研連たより
化学研究連絡委員会について/櫻井 英樹…1311
- 行事一覧…1313
 - お知らせ…1318
 - 講演会・講習会…1334
 - 発表募集…1351
 - プログラム…1354
 - 掲示板…1375
 - 求人・求職…1378
 - 次号予告…1304