化学と工業
 
Vol.56 No.5 2003
 
Copyright 2003 by the Chemical Society of Japan
  
 
 
- 特集 生命という現象に挑む化学
 
DNA・RNA・ヌクレオチドの合成と代謝/西村 善文…541
 
核酸はどこから来たか/澤井 宏明…545
 
生命誕生時における紫外線によるDNA損傷と防御/近藤 矩朗…550
 二重膜の起源/中谷 陽一 ギィ・ウリソン…554
  
 - 解説
 国際化学オリンピック/畑中 研一…559
 
 - 連載 ナノサイエンス・ナノテクノロジー
 
産学間国際的共同研究とナノテクノロジー/吉江 建一…563
 
 
 - ニュースから
 
 
- 国内…568 
- 海外…570 
- 解説 
   - 自己組織化中空分子カプセル/藤田  誠・富永 昌英…572
 
- 自動車用新高強度鋼板“ナノハイテン”―超微細析出物で鋼を強化/船川 義正・冨田 邦和…575
 
  - 視点 
 - 白紙に戻った「三井住友化学」/化学工業日報社編集局…578
 
 - 特許 
 - 自然素材化粧料/ダイヤモンド社技術情報編集部…579
  
 
 
 - トピックス
  
- 無機関連化学 
 - 電子が非局在化したCreutz―Taubeスクウェア/古川 修平…580
 
- 層状複水酸化物のナノシート化と高分子材料への高度分散/成田 榮一…581
   - 有機化学/有機工業化学/高分子化学 
 - 平面状4配位炭素の実現に向けて―理論計算を用いた新しい立体化学へのアプローチ/前田 大光…582
 
- 金属イオンの指令で光増感反応を制御する/岡本 秀毅…583
   - 生体関連化学 
 - 細胞内亜鉛イオンの生理的役割の解明に役立つ蛍光プローブ/伊藤 俊弘…584
 
- 食品の加熱調理でアクリルアミドが生成する/奥野 智史…585
 
  - 資源・エネルギー/環境・地球化学/化学工学 
 - ESI/FT-ICR MSを用いた原油中ヘテロ化合物の組成分析―選択的イオン化による高分解能質量分析法/薮田ひかる…586
 
 
 
 
 
 
 - CCIサロン…553
 
 - 行事一覧…589
 
 - お知らせ…593
 
 - 講演会・講習会…601
 
 - 発表募集…614
 
 - プログラム…620
 
 - 掲示板…621
 
 - 求人・求職…623
 
 - 次号予告…588
 
 - 広告索引
(広告特集:2003コンピュータ・ケミストリー最新優秀ソフト製品)……次頁