化学と工業
 
Vol.55 No.10 2002
 
Copyright 2002 by the Chemical Society of Japan
  
 
 
- 特集 貴金属・レアアースの資源回収
 自動車使用済み触媒からの白金族金属のリサイクル/池田  収…1103
 携帯電話およびパソコンからの有価金属の回収/新井  智…1106
 レアメタルの利用とリサイクル/佐藤 修彰…1111
  
 - 解説
 一段と厳しさ増す化学系企業の経営環境/近藤 俊夫…1116
  
 - 連載 GSC
 クリーン・エネルギーと燃料電池―水素にかかわる触媒技術/竹平 勝臣…1121
 
 
 - ニュースから
  - 国内…1124 
- 海外…1126 
- 解説 
   - アスパルテームの構造活性相関研究から生まれた超高甘味度甘味料/網野 裕右…1128
 
- 光触媒を使って水から水素と酸素を作り出す―人工光合成の実現に向けて/加藤 英樹・工藤 昭彦…1131
   - 視点
 
 - ポリスチレン再々編/化学工業日報社編集局…1134
  - 特許 
 - エコセメント/ダイヤモンド社技術情報編集部…1135
  
 
 
 - トピックス
  - 物理化学/分析化学
 
 - 水滴をテンプレートとするミクロ構造形成/西川 雄大…1136
  - 無機関連化学
 
 - デカフォスファメタロセン―リンのみから成る配位子(P5−)をもつサンドイッチ型チタン錯体/藤原 哲晶…1137
  - 有機化学/有機工業化学/高分子化学
 
 - アキラルなポルフィリンのキラルな会合/前多  肇…1138
  - 生体関連化学 
 - カルボニル還元酵素:その生体触媒としての有用性/島田 秀昭…1139
 - 電気化学的手法を用いたDNA塩基配列の高感度識別/森口 朋尚…1140
   - 資源・エネルギー/環境・地球化学/化学工学
 
 - 埋立地浸出水中の有害有機物質に対する化学形態解析/田中ふみ子…1141
  
 
 
 
 - 会員から…1142,1156
 
 - 行事一覧…1144
 
 - お知らせ…1148
 第83春季年会講演募集・講演申込要項…1152
 
 - 講演会・講習会…1167
 
 - 発表募集…1181
 
 - プログラム…1183
 
 - 掲示板…1202
 
 - 求人・求職…1204
 
 - 次号予告…1143
 
 - 広告索引(広告特集:2003年度科研費申請関連 最新優秀機器・製品ガイド)……次頁