化学と工業
Vol.54 No.9 2001
Copyright 2001 by the Chemical Society of Japan
- 特集 携帯電話の化学
携帯電話市場動向/金澤 洋平…1035
携帯電話用リチウムイオン二次電池/西村  伸・奥村 壮文…1038
携帯電話における筐体材料/豊田 隆一…1040
環境問題への取り組み/那和 一成…1042
ポリカーボネート製造反応開発の最前線―環境に優しい縮合系樹脂合成法の開発/石井 宏寿…1045
最近の自動合成装置の現状―コンビナトリアル合成からの展開/町田 一浩・新井 邦明…1051
 - ニュースから
- 国内…1054
- 海外…1056
- 解説
   - カーボンナノチューブを電子源とした表示デバイス/余谷 純子・上村佐四郎…1058
- ルイス酸を用いるエステル縮合及びアミド縮合反応の開発/石原 一彰・山本  尚…1061
  - 視点
 - 化学工業の中国進出加速,逆輸出攻勢は必至/化学工業日報社編集局…1064
 - 特許
 - 化合物半導体/ダイヤモンド社技術情報編集部…1065
 
 - トピックス
- 物理化学/分析化学
 - ナノ孔ガラス内溶媒分子の超高速ダイナミクス/城田 秀明…1066
- 強磁性と金属伝導性を有する層状分子性物質/藤原絵美子…1067
- 質量分析法によるキラル識別/佐藤 浩昭…1068
- キャピラリー電気泳動法―蛍光X線分析による金属元素の特定/森  勝伸…1069
    - 無機関連化学
 - メチオニン誘導体銅錯体のヘリカルキラリティー反転―レドックス・スイッチ機構/秋津 貴城…1070
- アクチノイドの特異な溶液内錯形成反応/矢板  毅…1071
  - 有機化学/有機工業化学/高分子化学
 - Pummerer型反応を利用した4'―チオヌクレオシドの効率的合成/松田 寛子・岩手連大農…1072
 - 生体関連化学
 - リボソーム―抗生物質複合体の原子レベルの構造と作用機序/濱田 季之…1073
 - 資源・エネルギー/環境・地球化学/化学工学
 - レーザー照射による金属ナノ粒子の形状制御/杉山 正和…1074
 
 - 会員から
情報インフラによる教育改善/吉村忠与志…1076
学会誌のレベルアップのために/木村  優…1076
 - コラム・化学会発
特別顕彰プレート除幕式を挙行―福井婦人,白川ご夫妻をお招きして/戸村 健司…1078
JABEEに関する最新情報/伊藤  卓…1079
日本化学会の将来II―日本化学会職域代表のアンケートから/清水 功雄…1080
 - CCIサロン…1044
 - 行事一覧…1084
 - お知らせ…1089
 - 講演会・講習会…1098
 - 発表募集…1110
 - プログラム…1112
 - 掲示板…1146
 - 求人・求職…1147
 - 次号予告…1083