化学と工業
Vol.54 No.8 2001
Copyright 2001 by the Chemical Society of Japan
- 
連載 21世紀の化学―化学教育
 
遠隔教育,仮想化学教育で化学教育は変わるか/伊藤 眞人…875
100年後の化学実験室―学生実験は存続できるのか?/生尾  光…878
白川英樹先生のノーベル賞授賞式印象記―若人たちに支えられるノーベル週間/木島 正志・山辺 敏雄…881
21世紀の理科教育/田丸 謙二…885
最近の若者気質/井口  敬…889
ある研究者の履歴書/戸田芙三夫…892
- 
ニュースから
 
- 
国内…896
 
- 
海外…898
 
- 
解説
 
- 
表面改質有機顔料超微粒子/世古 利裕・杉野 弘明…900
 
- 
リグニン分解菌及びその酵素によるポリエチレンとナイロンの分解/西田 友昭…903
 
- 
視点
 
- 
産構審産業技術分科会が総合科学技術会議に注文/化学工業日報社編集局…907
 
- 
特許
 
- 
フッ素ポリマー/ダイヤモンド社技術情報編集部…908
 
 
- 
会員から
 
若手会員の懇親会の参加について/安田 浩一…910
- 
コラム・化学会発
 
環境・安全教育カリキュラム案について/環境・安全推進委員会…911
アメリカ化学会創立125周年記念年会に出席して/山本 明夫…912
- 
行事一覧…915
 
- 
お知らせ…920
 
- 
日本化学会第80秋季年会(2001)…928
 
- 
講演会・講習会…969
 
- 
発表募集…977
 
- 
プログラム…980
 
- 
掲示板…1024
 
- 
求人・求職…1026
 
- 
次号予告…914