化学と工業
Vol.53 No.6 2000
Copyright 2000 by the Chemical Society of Japan
 
- 特集 快適ライフの化学2000
うまみ(UMAMI)調味料:日本から世界へ―グルタミン酸製造技術の変遷/西村 直樹・中松  亘…665
サランラップ(R)―おいしさ包んで,40年/中尾  卓…670
アリナミン―45年の軌跡/魚住 明広…674
情報化社会と共に進化する液晶ディスプレイ/中武 成夫…679
フェライト―エレクトロニクスを支えるキーパーツ/野村 武史…683
 
 - ニュースから
   
      - 国内…687
      
- 海外…689
      
- 解説
         
   - 超高活性ポストメタロセン触媒;FI触媒―世界最高のエチレン重合活性を示すオレフィン重合新触媒/三谷  誠・藤田 照典…691
         
- 超臨界水の特性を利用した無触媒有機合成反応/生島  豊…696
      
  - 視点
         
 - 循環型社会形成への法整備に期待/化学工業日報社編集局…700
      
 - 特許
         
 - プラスチック延伸/ダイヤモンド社技術情報編集部…701
   
 
 
 - トピックス
   
      - 物理化学/分析化学
         
 - 超高速時間分解X線構造解析/奥津 哲夫…702
      
 - 無機関連化学
         
 - 四重結合モリブデン二核錯体の立体化学/宮下芳太郎…703
         
- 単分子磁石の共鳴磁化トンネル現象に見るベリー位相/中野 元裕…704
         
- 電子レンジを使って触媒調製/安藤 尚功…705
      
   - 有機化学/有機工業化学/高分子化学
         
 - 内在性ウアバインの化学構造/此木 敬一…706
         
- マトリックス単離法によるベンザイン異性体の単離・直接観測/佐藤 正健…707
         
- 複合粒子の溶媒吸収/放出法による新規モルフォロジーの設計/増永 啓康…708
      
   - 生体関連化学
         
 - 金属錯体によるα―アミノ酸の不斉認識及びその認識機構の解明/加藤 尚子…709
         
- バクテリアのリボソームサブユニットの結晶構造/石川 正英…710
   
  
 
 - 会員から
船長のいない自動操縦の巨船の行方/山本 明夫…711
外国人研究者に対して閉鎖的な日本化学会/中村 朝夫…712
Bergmanの『選択的引力論』とGoetheの『親和力』/大西  寛…713
   
      - 月々のうた/秋葉 欣哉…714
   
 
 - 行事一覧…716
 - お知らせ…721
第53回通常総会開催報告…726
 - 講演会・講習会…746
 - 発表募集…760
 - プログラム…763
 - 掲示板…772
 - 求人・求職…774
 - 次号予告…715